求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年03月10日 募集終了日 : 2025年08月31日
募集中
更新日 : 2025年03月10日
募集終了日 : 2025年08月31日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2025年03月06日

准教授または専任講師の公募(心理学分野、ただし臨床心理学を除く)

D125030444

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 社会心理学 | 人文・社会 - 教育心理学 | 人文・社会 - 実験心理学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    専任教員(准教授または専任講師)の公募

    https://www.kobe-c.ac.jp/recruit/psychology/
  • 仕事内容・職務内容

    ①心理学の基礎的な研究(実験・調査・観察など)の指導(大学院を含む)、②統計及びIT関連科目の授業担当、③大学の学務運営(特に、情報処理センターの管理・運営)、④担当予定科目:統計関連科目、IT関連科目、心理学入門ゼミ、演習Ⅰ、演習Ⅱ、卒業研究、心理学(臨床心理学を除く応募者の専門分野)

  • 配属部署

    既設部署

    心理学部

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 社会心理学
  • 人文・社会 - 教育心理学
  • 人文・社会 - 実験心理学

給与

  • 職種共通

    年収 : 800万円 ~

    40歳、扶養家族あり、850万円~
    准教授の採用時の年収例を示しています。
    詳細は本学院給与規程に準じ、学歴、教歴、職歴等を考慮して決定するため、給与は変動します

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:50-16:50

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土曜日及び日曜日、国民の祝日に規定する休日、学院創立記念日、盛夏休業日、冬期休業日、クリスマス、その他理事会が定めた日

    時間外勤務、その他説明 : 大学教員の勤務時間は、授業担当責任時間等、別に定めるところによる(上記は事務職員の勤務時間)。
    業務の都合上、やむを得ない場合には時間外・休日に勤務する可能性がある。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    応募資格
    ①博士の学位を有する者、またはこれに相当する研究業績を有する者
    ②心理学の基礎的な研究(実験・調査・観察など)の指導ができる者
    ③統計及びIT関連の授業を担当できる者
    ④大学院の授業科目を担当できる者
    ⑤キリスト者、または本学の建学の精神であるキリスト教主義に賛同できる者
    ⑥教育・研究のほか、大学の学務運営(特に情報処理センターの管理・運営)に積極的に協力できる者

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒662-8505 兵庫県 西宮市岡田山4-1 学校法人 神戸女学院

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり。本学院給与規則による

    賞与制度 : あり。本学院給与規則による

    退職金制度 : あり。本学院退職金支給規程による

    通勤交通費支給制度 : あり。本学院通勤手当支給規程による

    定年制度 : あり。満65歳を定年とし、定年に達した日の以後における最初の3月31日に退職する

  • 加入保険

    健康保険 : あり。日本私立学校振興・共済事業団加入

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    大学敷地内全面禁煙

応募上の配慮

  • その他

    心理学部事務室(Email: jin-jim@mail.kobe-c.ac.jp, Tel: 0798-51-8553)までお問い合わせください。

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    専任講師または准教授1名。心理学部心理学科所属。心理学分野(臨床心理学を除く)に加えて、統計関連科目・IT関連科目も担当できる者。担当予定科目:統計関連科目、IT関連科目、心理学入門ゼミ、演習Ⅰ、演習Ⅱ、卒業研究、心理学(応募者の専門分野)

募集期間

  • 2025年03月06日~2025年08月31日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    履歴書、教育研究業績書、教育・学生指導業績書(以上3点は本学所定の様式による)
    業績リスト : 郵送
    主要研究業績3点(別刷り、コピー可)

    その他の郵送書類
    ●現在までの研究の概要(A4用紙1枚)
    ●神戸女学院大学での教育・研究に関する抱負(A4用紙1枚)
    ●ご専門の心理学の授業計画(半期15回分)
    ●統計分析に関する教育および研究の経験(分析に使用したことのある統計の種類など)
    ●応募者に関する所見を求め得る方2名の氏名および所属、連絡先(住所、E-mailアドレス、電話番号)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒662-8505 兵庫県 西宮市岡田山4-1 学校法人 神戸女学院
    神戸女学院大学 心理学部事務室

    注意事項 : 封筒に「心理学部専任教員 応募書類」と朱書きし、簡易書留またはレターパックプラスで郵送のこと

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考による一次選考ののち、模擬授業と面接による二次選考を行います。模擬授業はご専門の心理学の授業20分程度、本学科新入生を対象とした統計の授業20分程度を想定してください。

  • 結果通知方法

    一次選考の結果は11月末までに本人宛に通知する予定です。

連絡先

神戸女学院大学

心理学部・人間科学部事務室

門谷 清

0798518553

jin-jim@mail.kobe-c.ac.jp

備考

本学部の構成、教育・研究内容については、ホームページ(全学サイト: http://www.kobe-c.ac.jp 学部サイト: https://p.kobe-c.ac.jp をご覧ください。
また、履歴書/教育研究業績書/教育・学生指導業績書の本学所定様式は、以下の本学サイト https://www.kobe-c.c.jp/recruit/document/ からダウンロード可能です

戻る