求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年03月06日 募集終了日 : 2025年05月14日
募集中
更新日 : 2025年03月06日
募集終了日 : 2025年05月14日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年03月06日

【女性限定】早稲田大学経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)2026年春着任・専任教員募集「人材・組織(ダイバーシティ・マネジメント)」

D125030461

私立大学

早稲田大学

研究分野 : 人文・社会 - 経営学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)では、次の通り専任教員の公募を実施します。

    「人材・組織(ダイバーシティ・マネジメント)(女性限定)」(2026年4月着任)

    https://www.waseda.jp/fcom/wbs/news/13120
  • 仕事内容・職務内容

    (1)募集領域に関する科目などの授業担当、その他教育に関する業務
    (2)個別研究活動や組織的研究活動への参画、その他研究に関する業務
    (3)教授会や各種委員会への参画、入試業務、その他大学運営に関する業務
    (4)社会活動への参画、その他社会貢献に関する業務
    (5)その他本学規程に定めた業務
       なお、当学が指定する FD プログラムに参加を要請する可能性がある

  • 配属部署

    既設部署

    大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当

研究分野

  • 人文・社会 - 経営学

給与

  • 職種共通

    年収 : 600万円 ~ 1400万円

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 休日は、土曜日、日曜日、年末年始、国民の祝日、国民の祝日の一部に授業を実施することにより設ける臨時の休業日および大学創立記念日とする。但し、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く。

    時間外勤務、その他説明 : 所定労働日および勤務時間(始業・終業時刻、休憩時間)等は、本学規程による。なお、専門業務型裁量労働制(みなし労働1日8時間) を適用し、研究業務の性質上、業務遂行の手段及び時間配分の決定等については本人の裁量に委ねるものとする。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    次の(1)から(4)の全てを満たすことが必要である。
    (1)学歴
     博士号を有する者。
    (2)教歴
     大学またはこれに準ずる教育機関・組織において、採用年月日までに教歴があり、人材・組織分野、特にダイバーシティ・マネジメントおよびその関連領域の科目を担当できること。
     加えて、初学者向けの統計学の科目も担当できることが望ましい。
    (3)研究歴
     直近 5 年以内に査読付き論文 2 編以上、または著書等の研究論文に準じる研究業績があること
    (4) その他
     日本語と英語で講義・演習・研究指導が担当できること。
     なお、ビジネス・ファイナンス研究センターにおける企業幹部を対象としたエグゼクティブ教育を担当いただく可能性がある。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒169-8050 東京都 新宿区西早稲田1丁目6-1 早稲田大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    ※定年:満70歳

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年03月06日~2025年05月14日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    ②履歴書:早稲田大学履歴書を使用すること
    業績リスト : 電子応募
    ③教育研究業績:教育研究業績Ⅰ~Ⅳを使用すること

    その他の電子応募書類
    ①願書・応募理由書:大学所定の用紙による
    ④卒業・修了証明書:学部の卒業証明書、大学院の修了証明書をすべて提出すること
    ⑤学位記の写し:博士学位記の写しを提出すること(博士学位取得証明書も可)
    ⑥論文等:5点以内、各1部(6点以上は提出しないこと)
    ⑦レファレンス:応募者の研究業績等について問い合わせることのできる方3名の氏名と連絡先をMicrosoft Wordに記入し提出すること

    その他の郵送書類
    ※応募書類のうち「願書・応募理由書」「履歴書」「教育研究業績」については、以下のURLから所定の書式をダウンロードして使用すること。 
     https://waseda.box.com/s/7fbw43dm0e0689wmbyogobhhg1xh0pdh
    ※追加書類等の提出を求めることがある。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒169-8050 東京都 新宿区西早稲田1丁目6-1 早稲田大学
    早稲田大学商学学術院事務所総務係 教員人事担当 宛

    注意事項 : 提出書類「⑥論文等」のうち、書籍等のアップロードで提出することが出来ないものについては、別途郵送で提出することを認める。
    ※封筒には「経営管理研究科 教員(マーケティング)応募書類在中」と朱記すること。
    ※レターパックや簡易書留郵便、宅配便等、追跡可能な手段で送付すること。
    ※商学学術院事務所への直接持参は、理由に関わらず認めない。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
https://www.waseda.jp/fcom/wbs/news/13120

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査の後、面接および模擬授業(または研究発表)に対する審査を行う。
    ※面接の日時等は、対象者のみ別途通知する。
    ※面接等にかかる交通費・宿泊費等は応募者自身の自己負担とする(海外在住者の応募の場合は、居住地に応じた旅費の一部補助あり)。
    ※選考内容・結果に対する問合せには応じない。

  • 結果通知方法

    最終結果は電子メールで通知する。

連絡先

早稲田大学

大学院経営管理研究科

総務係・教員人事担当

0332030874

wbs-recruit@list.waseda.jp

事務取扱時間 月~金曜日9:00~17:00
※土・日曜・祝日および一斉休業期間は事務取扱無し
※メールにてお問い合わせください

備考

早稲田大学は、ダイバーシティ&インクルージョンの実現を推進しています。教員採用・昇進の人事審査において、性別、障がい、性的指向・性自認、国籍、エスニシティ、信条、年齢を理由とするいかなる差別も行わないことを申し合わせています。
なお、今回の募集は、男女雇用機会均等法第8条(女性労働者に係る措置に関する特例)の規定により、女性教員が少ない現状を積極的に改善するための措置として実施するものです。

戻る