求人公募情報閲覧

募集前
更新日 : 2025年03月06日 募集終了日 : 2026年03月31日
募集前
更新日 : 2025年03月06日
募集終了日 : 2026年03月31日

勤務地 : 四国 - 香川県

公開開始日 : 2025年03月15日

研究員募集(地質研究分野)

D125030493

民間企業

【SBIR】株式会社四国総合研究所

研究分野 : 自然科学一般 - 固体地球科学

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    土木技術部地質研究グループでは,現在,以下の研究を推進しています。
    ①四国地域における地震の発生メカニズムの解明および発生予測に向けた研究
    ②四国に影響を及ぼす火山現象の理解およびそこに至るプロセスの解明および予測に関する研究

    https://www.ssken.co.jp
  • 仕事内容・職務内容

    ・地球物理学的手法(地震解析,地殻変動解析)を基にした地震・火山に関する研究

  • 配属部署

    既設部署

    土木技術部 地質研究グループ

職種

  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • 自然科学一般 - 固体地球科学

給与

  • 年収 : 500万円 ~ 800万円

    給与、賞与(年2回6・12月 計4.5ヶ月)、時間外手当、扶養手当、通勤手当、家賃補助制度(条件あり)、昇給年1回(4月)
    (上記金額は給与および賞与の合計額)
    退職一時金、確定拠出年金

勤務時間

  • 就業時間 : 08:40-17:20

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 週休二日制(土日、祝日)
    年末年始(12月29日~1月3日)、5月1日、夏季休暇(3日)、忌服休暇、
    普通休暇(初年度は15日、2年目以降は20日を付与)、時間休暇

    時間外勤務、その他説明 : フレックス勤務制度、スライド勤務制度、テレワーク制度、
    育児・介護休職制度

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

  • 説明

    [研究専門分野]
    地震学および測地学
    [応募に必要な学歴]
    博士前期課程修了者および終了見込みの者
    [説明]
    ・博士前期課程終了後10年以内の方(博士号取得者含む)



雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    入社後6カ月間(待遇は社員に同じ)

勤務地

  • 〒761-0192 香川県 高松市屋島西町2109-8 四国総合研究所

    本社のみの勤務となります。

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり 昇給年1回(4月)

    賞与制度 : あり 年2回(6・12月 計4.5ヶ月)

    退職金制度 : あり 退職一時金、確定拠出年金 

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり 継続雇用制度あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    屋内禁煙、屋外喫煙場所あり

  • 待遇ー補足説明

    [初任給]231,000円(博士前期課程修了者)
    ※博士号取得者および実務経験がある場合は、実績を加味して決定

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    [設立]1987年10月1日 (四国電力株式会社の研究部門を100%子会社として分離)

    [資本金]1億円

    [従業員数]123名(2024年4月現在)

    [事業内容]
    電力やエネルギーをはじめとして、土木、地質、バイオ、環境、エレクトロニクス、情報・通信などの分野にわたって研究活動を行っています。
    四国の民間研究開発機関として、大学・自治体・地元企業との共同研究などを通じて、地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。


募集期間

  • 2025年04月01日~2026年03月31日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    いずれも可
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
    いずれも可

    その他の電子応募書類
    (1)履歴書(写真添付)
    (2)研究業績リスト(査読誌,総説,著書,プロシーディングス,国際学会発表,等に分類すること.日本における学会発表の要旨は含まない.)
    (3)主要論文の別刷またはコピー(5編以内)
    (4)これまでの研究の概要(A4用紙1枚以内)
    (5)研究に対する抱負(A4用紙1枚以内)

    注)応募書類の秘密は保持しますが、原則として応募書類は返却しません.

    その他の郵送書類
    (1)履歴書(写真添付)
    (2)研究業績リスト(査読誌,総説,著書,プロシーディングス,国際学会発表,等に分類すること.日本における学会発表の要旨は含まない.)
    (3)主要論文の別刷またはコピー(5編以内)
    (4)これまでの研究の概要(A4用紙1枚以内)
    (5)研究に対する抱負(A4用紙1枚以内)

    (1)~(5)の書類に関しては,各一部の印刷体とPDFファイルを保存したをUSBあるいはCDを同封すること.
    注)応募書類の秘密は保持しますが、原則として応募書類は返却しません.

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒761-0192 香川県 高松市屋島西町2109-8
    株式会社四国総合研究所 総務部 採用担当

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
saiyou@ssken.co.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

     (1)書類選考
    (2)面談(WEB面談可)
     (3)作業体験
     (4)筆記試験、能力・適性検査
     (5)役員面接

  • 結果通知方法

    役員面接後、7日以内にメールにて通知いたします。

連絡先

【SBIR】株式会社四国総合研究所

総務部

逢坂 和士

0878438111

y-oosaka@ssken.co.jp

備考

戻る