勤務地 : 北陸・甲信越 - 福井県
公開開始日 : 2025年03月07日
D125030586
福井大学
研究分野 : ものづくり技術 - 移動現象、単位操作 | ものづくり技術 - 反応工学、プロセスシステム工学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
化学工学に関連する分野の教育研究の強化
仕事内容・職務内容
担当科目
(大学院)大学院工学研究科の博士前期課程産業創成工学専攻及び博士後期課程総合創成工学専
攻で開講している科目から上記の専門分野に関連する講義を,それぞれ1科目以上
(学 部)工学部物質・生命化学科で開講している科目から上記の専門分野に関連する講義,実
験,実習や共通教育科目など
配属部署
既設部署
学術研究院工学系部門 材料開発工学講座
職種
研究分野
給与
年収 : 600万円 ~ 1100万円
年俸制(本学職員年俸制給与規程等に基づき、職歴等により個別に決定)
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土・日・祝日・年末年始(12 月 29 日~1 月 3 日)有給休暇及びその他休暇制度あり
時間外勤務、その他説明 : 1日7時間45分を基本とする裁量労働制
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
応募資格
(1)博士の学位を有していること
(2)上記の専門分野および担当科目について教育や研究上の業績を有していること
(3)独立して研究活動ができ, かつ学生の指導に積極的であること
(4)地方国立大学の現状を理解し,大学の管理運営と社会貢献に協力的であること
(5)化学工学を材料開発に応用する意欲と能力を有し,化学工学に関する教育・研究指導に熱
心であること
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
国立大学法人福井大学職員就業規則に基づき、採用の日から6か月間
勤務地
待遇
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2025年03月07日~2025年04月11日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
詳細は添付資料をご覧ください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、面接を実施します。
結果通知方法
担当者より電話もしくはメールにて通知します。
連絡先
福井大学
学術研究院工学系部門 材料開発工学講座
阪口 壽一
0776279779
sakaguchi@matse.u-fukui.ac.jp
備考