求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2025年03月10日 募集終了日 : 2025年05月16日
募集終了
更新日 : 2025年03月10日
募集終了日 : 2025年05月16日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年03月11日

愛知県立大学外国語学部ヨーロッパ学科スペイン語・ポルトガル語圏専攻任期付教員 講師または准教授(ポルトガル語)の公募

D125030609

公立大学

愛知県立大学

研究分野 : 人文・社会 - 外国語教育

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    愛知県公立大学法人愛知県立大学外国語学部

    https://www.aichi-pu.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    ポルトガル語会話・作文、ポルトガル語発音・聴解、ポルトガル語実践(リサーチ・発信プロジェクト)、ポルトガル語アカデミックライティング、ポルトガル語アカデミックプレゼンテーション、研究各論(Estudos do Mundo Lusófono)、ポルトガル語読解(コミュニティ)、ポルトガル語読解(グローバルイシュー)などの授業科目の担当、および学部・学科専攻の教育活動への参加

  • 配属部署

    既設部署

    愛知県立大学外国語学部ヨーロッパ学科スペイン語・ポルトガル語圏専攻

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 外国語教育

給与

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~ 1000万円

    給与は年俸(月払、令和6年4月1日時点)。採用前の経歴の種類や職務に応じ算定。

  • 講師相当

    年収 : 600万円 ~ 1000万円

    給与は年俸(月払、令和6年4月1日時点)。採用前の経歴の種類や職務に応じ算定。

勤務時間

  • 准教授相当

    就業時間 : 08:45-17:30

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日、祝日、年末年始

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間及び休憩時間は参考値。専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分労働したものとみなされます。入試業務等により休日勤務を命ずることがあります。

  • 講師相当

    就業時間 : 08:45-17:30

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日、祝日、年末年始

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間及び休憩時間は参考値。専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分労働したものとみなされます。入試業務等により休日勤務を命ずることがあります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

  • 説明

    (1)母語レベルのポルトガル語に熟達していること(日本語での簡単なコミュニケーション能力を有することが望ましい)
    (2)学歴:修士号またはそれに相当する学歴を有すること
    (3)経験:第二言語または外国語としてのポルトガル語教育の経験を十分に有する者、もしくは、ポルトガル語に関連する研究業績と教授経験があること
    (4)社会的貢献:ブラジル政府の外国人のためのポルトガル語検定試験 (Certificado de Proficiência em Língua Portuguesa para Estrangeiros; Celpe-Bras)の試験官の経験を有することが望ましい。
    (5)着任後は大学近隣地域に居住できること

雇用形態

  • 准教授相当

    正職員・正社員

    専門業務型裁量労働制

  • 講師相当

    正職員・正社員

    専門業務型裁量労働制

契約期間

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    2026年4月1日より2027年3月31日までの1年間とし、以後1年ごとに、就業規則に基づく契約者相互の合意により任期を2回(2029年3月31日まで)更新できる。ただし、3年間終了後、契約者相互の合意により、さらに1年ごとに更新し、最長3年間(2032年3月31日まで)延長できる。各年度の契約更新の可否は勤務状況により判断する。

    試用期間なし

  • 講師相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    2026年4月1日より2027年3月31日までの1年間とし、以後1年ごとに、就業規則に基づく契約者相互の合意により任期を2回(2029年3月31日まで)更新できる。ただし、3年間終了後、契約者相互の合意により、さらに1年ごとに更新し、最長3年間(2032年3月31日まで)延長できる。各年度の契約更新の可否は勤務状況により判断する。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒480-1198 愛知県 長久手市茨ケ廻間1522-3

    (変更の範囲:法人の定める場所)

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : 所定の基準に従い支給(上限あり)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    キャンパス内全面禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年03月11日~2025年05月16日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 《オンライン応募》履歴書・業績リスト(記入ガイド).pdf
    • Announcement of Job Opening Aichi Prefectural University, Aichi, Japan Teaching Portuguese in the Division of Iberian & Latin American Studies.pdf
    • Instructions for Curriculum Vitae and Research Achievements form.pdf
    • Seção de Estudos Ibero-Americanos do Departamento de Estudos Europeus da Faculdade de Estudos Estrangeiros da Universidade da Província de Aichi .pdf
  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    【応募書類】
    (1)履歴書(JREC-IN Portal で作成したJREC-IN様式、別添の記入ガイドを参照)。日本語あるいは英語で作成。
    (2)業績リスト(JREC-IN Portal で作成したJREC-IN様式、別添の記入ガイドを参照)。日本語あるいは英語で作成。
    (3)応募者に関する資料(1つのPDFファイル)
    A)日本の大学での専攻言語としてのポルトガル語教育の方法(授業中の教員による日本語あるいは英語の使用に関する議論を含む)に関する考えを示したポルトガル語のエッセイ(1,000語程度、様式自由、手書きは不可)
    B)応募者について事前に同意を得た照会可能な教育関係者2名の氏名および連絡先(電子メールアドレス、電話番号)を記載した書類
    (4)主要業績3点(1つのPDFファイル)
    (5)証明書等の書類(1つのPDFファイル)
    最終学歴を証明する文書、または学位記の写し(日本語・英語・ポルトガル語以外の言語で発行された書類には、翻訳を添付すること。日本語あるいは英語への翻訳でよい。)
    (6)応募者自身による上記(3)のエッセイを読み上げたものを記録した音声ファイル(MP3などの音声ファイルを1つのzipファイルに圧縮)
    電子メールの添付ファイルによる提出及び直接持参による提出は受け付けない
    ※2応募書類の(1)及び(2)は、それぞれ[JREC-IN様式]から添付すること
    ※3応募書類の(3)(4)及び(5)は、それぞれ1つのPDFファイルにまとめて、[その他(JREC-IN様式の履歴書・業績リスト以外の書類)]から添付すること
    ※4応募書類の(6)は、音声ファイルを1つのzipファイルに圧縮して、[その他(JREC-IN様式の履歴書・業績リスト以外の書類)]から添付すること(JREC-IN Portalでアップロード可能な1ファイルあたりのファイルサイズが30MBまでとなっているため、これを超える場合は、下記の問合せ先に相談すること)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒480-1198 愛知県 長久手市茨ケ廻間1522-3 
    愛知県立大学 学務課 外国語学部担当

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    選考の過程で、対面あるいはオンラインによる模擬授業をおこなう

  • 結果通知方法

    2025年8月上旬までに本人宛に通知する

連絡先

愛知県立大学

ヨーロッパ学科スペイン語・ポルトガル語圏専攻主任

小池 康弘

koike-ys@for.aichi-pu.ac.jp

備考

(1)長期不在の場合は、その間の居所を明らかにし、緊急連絡が可能な手段を提示しておくこと
(2)この応募書類の個人情報については、採用審査以外の目的には使用しない
(3)応募書類は返却せず、当方にて責任を持って廃棄する
(4)業務内容及び勤務場所に関する変更の範囲は下記の通り
業務:法人の定める法人任期付教員としての業務
勤務場所:法人の定める場所

戻る