求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年03月10日 募集終了日 : 2025年05月20日
募集中
更新日 : 2025年03月10日
募集終了日 : 2025年05月20日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年03月10日

准教授または講師(教育学分野・テニュアトラック)専任教員の募集

D125030628

私立大学

創価大学

研究分野 : 人文・社会 - 教育学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    創価⼤学国際教養学部は、すべての教育を英語で⾏い、グローバル社会で活躍できる幅広い教養と論理的思考能⼒を兼ね備えた⼈材の育成を使命としています。現在、英語を⽤いて学部での教育学(下記担当科目参照)を教えられる⽅を募集しています。

  • 仕事内容・職務内容

    [仕事内容(業務内容、担当科⽬等)]
    (1)担当科⽬(年間10-12コマ程度)
    •Principles of Education
    •教育学分野の300-400番台2科目
    •Seminar I-III (卒業論文を含む)
    •その他、学部関連科目
    (2)学部の運営・⾏政
    (3)研究

  • 配属部署

    既設部署

    国際教養学部

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 教育学

給与

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 1000万円

    各種手当は別途支給
    上記金額はあくまで目安であり、応募者の経歴、研究業績
    教育業績等を本学の規程により年数換算して査定

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 900万円

    各種手当は別途支給
    上記金額はあくまで目安であり、応募者の経歴、研究業績
    教育業績等を本学の規程により年数換算して査定

勤務時間

  • 准教授相当

    就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 00:00-00:00

    休日 : 日曜日、国民の祝日(ただし授業実施日はこの限りではない)、その他本学の定めた休日

    時間外勤務、その他説明 : 時間外勤務、その他説明 : 基準となる1日の勤務時間は8時間以内とし、1週間あたり40時間とする。その法定時間の範囲内において担当する授業によって就業時間は変わります。週4日以上の勤務が必要。休憩時間は、勤務時間が1日8時間を超えるとき又は授業が午前と午後にまたがるときは、1時間とする。

  • 講師相当

    就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 00:00-00:00

    休日 : 日曜日、国民の祝日(ただし授業実施日はこの限りではない)、その他本学の定めた休日

    時間外勤務、その他説明 : 時間外勤務、その他説明 : 基準となる1日の勤務時間は8時間以内とし、1週間あたり40時間とする。その法定時間の範囲内において担当する授業によって就業時間は変わります。週4日以上の勤務が必要。休憩時間は、勤務時間が1日8時間を超えるとき又は授業が午前と午後にまたがるときは、1時間とする。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    ・教育学関連分野の博⼠号(取得見込みも含む)と、査読論⽂(3本以上が望ましい)の出版経験
    ・教育学関連科目を教えた経験がある⽅、および英語⼒がある方の応募を歓迎します。採⽤の判断は教職・研究・⾏政の経験、および将来性をもとに判断されます。

雇用形態

  • 准教授相当

    正職員・正社員

  • 講師相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック

    本公募は、本学のテニュアトラック制度による准教授・講師の募集です。研究業績及び教育・⾏政の貢献度を総合的に判断しテニュアを賦与するか否かを決定します。
    当初3年契約で、最長2年の契約延長が可能。4年目でテニュア審査が行われ、審査に合格した場合、5年目にテニュアとなる。

    試用期間なし

  • 講師相当

    任期あり - テニュアトラック

    本公募は、本学のテニュアトラック制度による准教授・講師の募集です。研究業績及び教育・⾏政の貢献度を総合的に判断しテニュアを賦与するか否かを決定します。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒192-8577 東京都 八王子市丹木町1丁目236

    学校法人 創価大学

待遇

  • 待遇ー補足説明

    [採⽤後の待遇(給与、勤務時間、休⽇、雇⽤期間、保険等)]
    (1)本 俸: 創価⼤学教育職員給与規程による
    (2)⼿ 当: 超過勤務⼿当、通勤⼿当等
    (3)社会保険: ⽇本私⽴学校振興・共済 事業団への加⼊、厚⽣年⾦、雇⽤保険、労災保険
    (4)税 : 住⺠税( 特別徴収)・源泉所得税
    (5)勤 務 ⽇: 授業期間中は週4⽇出勤していただきます

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年03月10日~2025年05月20日 必着

応募方法

  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    ■提出書類(全て英語。以下の書類を番号順にPDFで一つのファイルにまとめ、応募者の氏名をファイル名にして提出すること)
    (1)最新のレジメとカバーレター
    (2)2通の推薦状
    (3)出版済み論⽂のコピー
    (4)Principles of Educationの概要 (フォーマット自由)
    (5)2つの教育学関連科目(300-400番台)の科目名と概要 (フォーマット自由)

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    【1次選考】書類選考
    •書類選考合格者には2025年6⽉初旬までに、メールにて通知いたします。この⽇までに、通知がない場合は、選考外になります。
    【2次選考】⾯接試験 (2025年6月中旬)
    •書類選考合格者は⾯接を受けていただきます。※Zoom面接可
    【最終選考】面接および模擬授業 ※Zoom可
    •2次選考合格者は面接及び模擬授業を創価⼤学(東京都⼋王⼦市)キ ャンパスにて⾏っていただきます。
    ・面接時間は約30分、授業時間は約15~20分間を予定しています。(2025年6月下旬頃)

  • 結果通知方法

    ・最終合格者には、2025年7⽉末までにご連絡差し上げます。

連絡先

創価大学

国際教養学部

小田 幸二

filaoffice@soka.ac.jp

備考

戻る