求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年03月11日 募集終了日 : 2025年05月16日
募集中
更新日 : 2025年03月11日
募集終了日 : 2025年05月16日

勤務地 : 東北 - 福島県

公開開始日 : 2025年03月11日

理学療法学科 講師又は助教候補者の公募について

D125030692

公立大学

福島県立医科大学

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【募集の背景、プロジェクトの説明】
    県民の保健・医療・福祉に貢献する医療人の教育および育成

  • 仕事内容・職務内容

    理学療法学科の講師又は助教
    教育・研究

  • 配属部署

    既設部署

    保健科学部理学療法学科

職種

  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~

    給与、勤務時間等は本学就業規則及び規程によります。

    週休日 土日
    休 日 祝日、12月29日~1月3日の年末年始の休暇

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / その他

    (1)理学療法士の免許を有している者
    (2)専門領域において研究業績を有する者
    (3)医学部リハビリテーション医学講座及び附属病院リハビリテーションセンターと連携して積極的
      に臨床や研究に携わっていくこと
    (4)理学療法の幅広い教育と臨床分野に関与でき、かつ理学療法学研究を推進できること
    (5)ダイバーシティーを念頭に置いた学科運営を行っていくこと
    (6)講師:4年以上の教育又は研究の経験を有する者
    (7)講師:博士の学位を取得している者
       助教:修士の学位を取得している者(博士の学位を取得していることが望ましい)
    (8)2022年4月1日以前から継続して大学専任教員であること、もしくは、当大学着任時に「理
      学療法士作業療法士学校養成施設指定規則の一部改正(平成30年10月5日公布)」に記された専
      任教員の要件を満たしていること
    ※ (1)~(5)については講師、助教ともに共通で全て満たすこと。
    ※ (6)については講師のみの要件とする。
    ※ (8)については講師は必須とする。助教については(8)を満たしていることが望ましい。

  • 説明

    ※ 国籍は問いません。
    ※ 福島県立医科大学では女性教員の積極的応募を期待しています。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    規程による定年は65歳です

    試用期間あり

    採用の日から6ヶ月間

勤務地

  • 〒960-8516 福島県 福島市栄町10番6号 福島県立医科大学 福島駅前キャンパス

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内全面禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 説明

    理学療法学科 講師又は助教 1名(任期の定めなし)

  • 求人内容補足説明

    [期間の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
     このたび本学においては、教員の欠員に伴い理学療法学科の講師又は助教を選考することとなり、理学療法学分野の人材を広く公募することといたしました。
     是非、御応募ください。

    [勤務地住所等]
    福島県福島市栄町10番6号(福島駅前キャンパス)

    [募集人員]
    理学療法学科 講師又は助教 1名(任期の定めなし)

    [着任時期]
    令和7年7月1日以降(応相談)

募集期間

  • 2025年03月11日~2025年05月16日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    ※詳細は本学の公募ページをご参照ください。
    業績リスト : 郵送
    ※詳細は本学の公募ページをご参照ください。
  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒960-1295 福島県 福島市光が丘1 福島県立医科大学
    公立大学法人福島県立医科大学事務局総務課大学人事課係宛 【親展】 宛

    注意事項 : [応募方法(書類送付先も含む)]
    【提出書類】
    (1)履歴書(別紙-様式1)
    (2)教育研究業績書(別紙-様式2)
    (3)実績一覧表(別紙-様式3)
    (4)主要論文別刷
    5編以内とし、PDF形式で同一のCD-R又はUSBメモリに保存してください。印刷物も可としますが、その際は各10部提出してください。
    (5)主要論文の要旨とその意義
    各編を200字程度にまとめて添付してください。
    (6)写真(証明写真サイズ30mm×40mm、上半身、無帽、無背景、最近撮影のもの)
     ※ 提出書類についてはA4版(片面)とし、クリップ留めにして提出してください。
    ※ (1)、(2)については「記載要領」を参照して作成してください。
    ※ 様式1~3については、公立大学法人福島県立医科大学ホームページからダウンロードできる電子ファイルを使用して書類を作成してください。
    求人・公募案内URL : https://www.fmu.ac.jp/cms/somu/kyujinbosyu.html

    ・ 応募書類を郵送する場合は、簡易書留、レターパック等の追跡可能な郵便を利用し、封書には「理学療法学科 講師又は助教候補者応募書類在中」と朱書きしてください。
    ・ 選考に際して、追加資料の提出や当大学への来訪等を依頼する場合があります。
    ・ 御不明な点がありましたら以下事務担当までお問い合わせください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    1 書類選考
    2 選考委員との懇談等
      (日程等の詳細は書類選考通過者にのみ別途連絡します)

  • 結果通知方法

    選考後に応募者へ書類で通知

連絡先

福島県立医科大学

事務局総務課

安田 吉紀

0245471012

daijinji@fmu.ac.jp

備考

3/11:次の誤記を修正しました。タイトル:「講師又は助教授」⇒「講師又は助教」)、仕事内容・職務内容:「准教授⇒講師又は助教」、求人内容補足説明:「准教授」→「講師又は助教」

戻る