求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2025年04月21日 募集終了日 : 2025年04月21日
募集終了
更新日 : 2025年04月21日
募集終了日 : 2025年04月21日

勤務地 : 関東 - 東京都 | 九州・沖縄 - 福岡県

公開開始日 : 2025年03月11日

【正社員】 組み込みソフトウェアエンジニア(WiFi ドライバー)/自社開発!組み込みエンジニア┃福岡or東京@勤務地相談可能

D125030715

民間企業

PicoCELA株式会社

研究分野 : ものづくり技術 - 通信工学 | 情報通信 - 情報ネットワーク

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    次世代ワイヤレス製品のファームウェアの開発に注力する 9 人のエンジニアのチームに加わっていただきます。これは、エンジニアがネットワーク、組み込みシステム、ワイヤレス通信にまたがって協力し、堅牢で高性能なソリューションを開発する共同作業環境です。


    ポジション/プロジェクトについて>>>

    当社の技術チームをさらに強化するため、Wi-Fi および関連技術に精通し、IEEE802.11 および IETF 標準プロトコルをよく理解し、実際の製品に実装した経験を持つエンジニアを求めています。

    https://picocela.com/products/mesh-wi-fi-pcwl-0500.html#PCWL-0500
  • 仕事内容・職務内容

    役割について>>>

    当社では、最先端のワイヤレス ネットワーク ソリューションに取り組む熟練の組み込み WiFi ドライバー エンジニアを募集しています。理想的な候補者は、WiFi ドライバー開発、特に ath10k、ath11k、ath12k の経験があり、バックポートの移植、バグの修正、ドライバー機能の強化を担当します。
    この役割では、wpa_supplicant と hostapd の改善、テスト ケースの作成、Python または Bash を使用したテスト スクリプトの開発にも携わります。カーネル開発、デバッグ、プロファイリングのスキルが望ましいです。OpenWrt の知識があればなお良いです。

    主な業務内容>>>

    ・WiFi ドライバー (ath10k、ath11k、ath12k) を移植、修正、強化します。
    ・wpa_supplicant と hostapd を移植、修正、強化して、ワイヤレス セキュリティ、管理機能、および他のソフトウェア コンポーネントとの統合を強化します。
    ・WiFi ドライバーの問題をデバッグして解決し、信頼性とパフォーマンスを確保します。
    ・テスト ケースを作成し、Python または Bash スクリプトを使用してテストを自動化します。
    ・ドライバーおよびシステム レベルでパフォーマンスのプロファイリングとデバッグを実行します。

  • 配属部署

    既設部署

    Edge&UX Div.

職種

  • 研究開発・技術者相当
  • 技術系スタッフ(民間企業)

研究分野

  • ものづくり技術 - 通信工学
  • 情報通信 - 情報ネットワーク

給与

  • 職種共通

    年収 : 700万円 ~ 900万円

    月給:583,400~750,000円
    └基本給:431,600~554,900円
     固定残業手当(45H相当分):151,800~195,100円 超過分別途支給

     ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定。
     ※3か月間の試用間あり。期間中の条件変更なし。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日祝日

    時間外勤務、その他説明 : フレックスタイム制(コアタイム10時~16時)

募集要項

応募資格

  • 業務における経験

    【必須(MUST)】

    ■Linux の経験 (カーネル、デバイス ドライバー、netlink、ioctl など)
    ■低レベルのドライバー(L2,L3)とカーネルの開発のための C言語 プログラミング スキル
    ■wpa_supplicant と hostapd の経験

    【歓迎(WANT)】

    ■英語でのコミュニケーション
    ■テストと自動化のための Python または Bash スクリプトの経験
    ■WiFi のパフォーマンスと安定性を分析するためのデバッグおよびプロファイリング スキル
    ■Iperf、Iperf3、Wireshark、tcpdump の経験
    ■Linux カーネル開発の知識
    ■OpenWrt と組み込み Linux ネットワークの知識
    ■ワイヤレス ネットワーク プロトコル (802.11、WPA、WPA3 など) の経験
    ■WiFi 規制コンプライアンスおよび認証に関する経験
    ■オープンソース WiFi プロジェクトへの貢献

  • 説明

    ■求める人物像
    ・主体性があり、新しいことや困難なことにも興味をもって挑戦する意欲がある方

    ■仕事の魅力
    ・最先端技術への挑戦:
    IEEE802.11ax/beや最新WiFiドライバーに触れ、次世代ワイヤレスネットワークを牽引。
    ・技術的好奇心の追求:
    ワイヤレス通信、組み込み、ネットワーク等、幅広い技術領域で自身の可能性を追求。
    ・チームでの成長:
    精鋭チームで協力し、刺激し合い、自身のスキルと経験を飛躍的に向上。
    ・社会貢献:
    自身の開発で社会インフラを支え、人々の生活を豊かにする実感を。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間3カ月

勤務地

  • 〒103-0013 東京都 中央区日本橋人形町2-34-5 SANOS日本橋4階



    勤務地は東京or福岡で選択可能
    一部リモートワーク可能
    ⾃宅からのリモートワークやオフィス出社、契約シェアオフィス(東京を中⼼に20拠点以上)を組み合わせてハイブリッドな勤務が可能です。

  • 〒814-0001 福岡県 福岡市早良区百道浜二丁目1番22号 福岡SRPセンタービル 609-B号室



    勤務地は東京or福岡で選択可能
    一部リモートワーク可能
    ⾃宅からのリモートワークやオフィス出社、契約シェアオフィス(東京を中⼼に20拠点以上)を組み合わせてハイブリッドな勤務が可能です。

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり(年1回)

    賞与制度 : 業績による

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

    その他 : インセンティブ制度あり(特定PJT対象者かつ目標達成者が対象)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙

  • 待遇ー補足説明

    [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要

    正社員採用
    試用期間あり (3カ月)
    雇用条件は本採用時と同じ

    10:00~16:00をコアタイムとするフレックスタイム制

    ■その他備考
    ・完全週休二日制(土日祝休み)
    ・インセンテイブ制度あり(特定PJT対象者かつ目標達成者が対象)
    ・賞与制度あり
    ・年末年始休暇(12/29~1/3)
    ・有給休暇(入社1か月経過後13日付与)
    ・特別休暇(慶弔、産前産後etc)
    ・各種社保完備
    ・定期健康診断(年1回)
    ・在宅勤務手当
    ・資格取得サポートあり
    ・全社懇親会(年2回)
    ・専属保健師への健康相談可能

    [就業場所における受動喫煙防止のための取組事項] ※重要

    敷地内禁煙

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    オンライン面接可能

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    【技術で未来を拓く】Nasdaq上場!独自技術で無線ネットワークを革新するエンジニア募集

    PicoCELAは、九州大学発のテクノロジーベンチャーであり、独自の無線多段中継技術「PicoCELA Backhaul Engine(PBE)」を核とした製品開発で、無線ネットワーク分野に革新をもたらしています。
    有線LANの制約を打破し、柔軟で拡張性の高いネットワークソリューションを提供。あなたの技術力で、社会インフラを支え、人々の生活を豊かにしませんか?

    【PicoCELAで働く魅力】

    ・最先端技術の開発: 独自の無線多段中継技術「PBE」を核とした、他にない技術に挑戦できます。
    ・技術的好奇心を刺激する環境: 新しい技術領域に積極的に取り組み、エンジニアとしての成長を支援します。
    ・グローバルな舞台での活躍: Nasdaq上場企業として、世界を舞台に活躍するチャンスがあります。
    ・裁量と責任: 開発における自由度が高く、あなたのアイデアを形にできます。
    ・成長を実感できる環境: 急成長中の企業で、自身の技術力が会社の成長に直結する実感が得られます。
    ・大手企業との技術連携: 大手企業との技術連携を通じて、幅広い技術知識と経験が得られます。





    [勤務地住所(就業場所の詳細等)]

    ・東京本社
     東京都中央区日本橋人形町2-34-5 SANOS日本橋4F
    ・福岡オフィス
     福岡県福岡市早良区百道浜二丁目1番22号 福岡SRPセンタービル
     
    *勤務地はご相談ください
    *一部リモート勤務可能



    [募集人員(職名・採用人数等)]

    1名


    [着任時期(採用日、着任日等)]

    2025/04/01(相談可)


募集期間

  • 2025年03月11日~2025年04月21日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    職務経歴書

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
saiyou@picocela.com
求人機関Web応募
https://arwrk.net/recruit/rpdeu5957hkr0es/6578168/

選考・結果通知

  • 選考内容

    面接2~3回+SPI&リファレンスチェック

  • 結果通知方法

    [応募書類、応募(提出)方法(郵送、メール添付、Web応募の別等)、送付先(住所、メールアドレス、Web応募URL等)]。

    電子メールまたはWeb応募にて受け付けます。
    履歴書・職務経歴書を添えてご応募ください。

    応募受付メールアドレス▼
    saiyou@picocela.com


    [選考方法(面接・選考場所、選考方法、合否の決定等)】

    面接はオンライン(Googlemeet)で行います。
    最終面接のみ対面にて行います。
    ※最終面接までにSPI、リファレンスチェックのご対応をお願いしております。
    ※遠方の方はご相談ください。

    不採用の場合、応募書類は責任を持って処分いたします。

    [連絡先(担当者の氏名、役職、所属、メールアドレス、所属機関の電話番号)】

    採用担当 友田
    saiyou@picocela.com

連絡先

PicoCELA株式会社

経営戦略室

友田 美沙

0366612780

saiyou@picocela.com

備考

戻る