求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年03月12日 募集終了日 : 2025年05月31日
募集中
更新日 : 2025年03月12日
募集終了日 : 2025年05月31日

勤務地 : 関東 - 神奈川県 | 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2025年03月12日

保健医療学部看護学科の助教または助手の公募

D125030810

私立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 基礎看護学

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    保健医療学部看護学科の専任教員(助教もしくは助手)を公募【基礎看護学領域】

  • 仕事内容・職務内容

    看護学科教員として、講義、実習、学生指導及び研究を行っていただきます。

  • 配属部署

    既設部署

    保健医療学部看護学科

職種

  • 助教相当
  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 基礎看護学

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 900万円

    職位、経験等により、個別に算定
    助教は年俸契約となります。初年度のみ、入職日に応じて、賞与額が変更となります。
    助手は月給制です。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 原則、土日祝日、夏期休暇、年末年始。ただし、学校行事等により変更の可能性あり(別途、振替対応)

    時間外勤務、その他説明 : 助教は裁量労働制を適用。1日8時間働いたものとみなす。
    助手はシフト勤務制

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

    助教は、修士以上
    助手は、学士以上

  • 説明

    【応募資格】
    (助教・助手のいずれにも該当要件【(1)・(2)は必須項目、(3)~(5)はあれば尚可】)
    (1)本学の理念に基づき、教育・研究に情熱を持って取り組める者
    (2)看護師の資格を有し、臨床実務経験(3年以上)を有する者
    (3)大学等(研究機関含む)における教育歴を有する者
    (4)著書、論文、学会報告等、研究上の業績が前号の者に準ずると認められる者
    (5)専攻分野について、特に優れた知識及び経験を有すると認められる者

    (助教の場合は、上記共通項目に該当し、かつ下記に該当する者)
    (a)博士または修士の学位(外国において授与され、これに相当する学位を含む)を有し、研究上の業績を有する者

    (助手の場合は、上記共通項目に該当し、かつ下記に該当する者)
    (b)学士の学位(外国において授与され、これに相当する学位を含む)を有する者

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    助教は任期2年(原則更新可)
    助手は任期なし

    試用期間あり

    試用期間3ヶ月

勤務地

  • 〒244-0806 神奈川県 横浜市戸塚区上品濃16-48
  • 〒231-0862 神奈川県 横浜市中区山手町27

待遇

  • 各種制度

    退職金制度 : 3年以上勤務者のみ

    通勤交通費支給制度 : 公共交通機関利用で上限5万円支給

    定年制度 : あり

    その他 : 助教は、年俸制を採用
    助手は、月給制を採用

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    全館禁煙

応募上の配慮

採用人数

    2名

  • 説明

    基盤共通看護学(基礎看護学)

  • 採用日 : 2025年06月01日

    着任日 : 2025年06月01日

  • 求人内容補足説明

    入職時期は応相談

募集期間

  • 2025年03月12日~2025年05月31日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
    助手の場合は、教育研究業績書の提出は不要です。

    その他の電子応募書類
    (1)最終学歴の学位記の写し、もしく見込み証明書
    (2)免許証(看護師)の写し
    (3)教育及び研究に対する今後の抱負(2000字以内・様式自由)
    ※電子メールでの応募の際は、件名に(教員応募希望)と明記してください。
    ※履歴書及び業績書、また上記(1)~(3)は全て電子化して、パスワードをつけてお送りください。

    その他の郵送書類
    (1)最終学歴の学位記の写し、もしく見込み証明書
    (2)免許証(看護師)の写し
    (3)教育及び研究に対する今後の抱負(2000字以内・様式自由)
    ※ご郵送の際は、原則として書留郵便(追跡できるもの)とし、「教員応募書類在中」と朱書きしてください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒244-0806 神奈川県 横浜市戸塚区上品濃16-48
    湘南医療大学 事務部採用担当 宛

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
saiyou@sums.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    1.書類審査
    2.面接審査
    ※書類審査を通過いたしましたら、メールにて面接審査をご案内いたします。

  • 結果通知方法

    合否に関わらず、通知はいたします。
    面接にあたり必要となる交通費等は自己負担となりますので、ご了承ください。

連絡先

湘南医療大学

事務部(採用担当)

諸橋 あゆみ

0458210111

saiyou@sums.ac.jp

備考

戻る