勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年03月14日
D125030881
国立研究開発法人国立がん研究センター
研究分野 : ライフサイエンス - 免疫学
研究・教育補助者相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
がん RNA 研究を中心とした研究の補助業務(主に、細胞培養、DNA/RNA/タンパク実験、マウス実験の補助、在庫管理やラボ管理に関わる業務)。
https://www.ncc.go.jp/jp/ri/division/cancer_rna/index.html仕事内容・職務内容
がん RNA 研究を中心とした研究の補助業務(主に、細胞培養、DNA/RNA/タンパク実験、マウス実験の補助、在庫管理やラボ管理に関わる業務)。
配属部署
既設部署
研究所 がんRNA研究分野
職種
研究分野
給与
時給 : 1260円 ~ 1610円
時間給 1,260 円~当センター非常勤職員給与規程により決定
交通費支給、社会保険(週 20 時間以上勤務)、雇用保険(週 20 時間以
上勤務)、賞与有り(週 30 時間以上勤務)、有給休暇有り(勤務時間
に応じた日数)
勤務時間
就業時間 : 09:00-16:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
勤務日:週 30 時間(週 5 日、月~金曜日、土日祝日を除く)
基本的に暦通りの勤務日となります。
時間外勤務、その他説明 : 勤務時間や時間外勤務については応相談です。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士 / 短期大学士 / 高度専門士 / 専門士
業務における経験
・分子生物学的実験、細胞培養あるいはマウス実験経験者が望ましいですが、未経験でもやる気があれば問題ありません。
・理系の専門学校、短期大学、大学卒業以上
特定分野の公的資格など
同上
説明
求める人材: 熱意があれば経験は問いません。
•他の職員と協調して業務を遂行する能力がある方【重要】
•理系の専門学校、短期大学、大学卒業以上が望ましい
•職務内容に準じた基本的実験操作を行える方・学びたい方
•分子生物学的実験・細胞培養・マウス実験経験者が望ましい
雇用形態
その他
非常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
契約は原則1年度単位で年度毎に任用更新審査を行います。更新の際は、採用年度を含む10年度まで更新可能です。採用日から3ヶ月間は試用期間となります
試用期間あり
※採用日から 3 ヶ月間は試用期間となります。
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : 技能に応じて昇給・昇格の可能性があります。
賞与制度 : 賞与有り(週 30 時間以上勤務)
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり(週 20 時間以上勤務)
雇用保険 : あり(週 20 時間以上勤務)
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙です。
待遇ー補足説明
時間給最低1,260円から(時給1,260~1,610円で国立がん研究センター非常勤職員給与規定により決定されます)
契約期間 ~2023年3月(※契約は原則1年度単位で年度毎に任用更新審査を行います。更新の際は、採用年度を含む10年度まで更新可能です。採用日から3ヶ月間は試用期間となります)
交通費、超過勤務手当、社会保険(週20時間以上勤務)、雇用保険(週20時間以上勤務)、賞与有り(週30時間以上勤務)、有給休暇有り(勤務時間に応じた日数)
※敷地内全面禁煙
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
海外在住者や国内遠隔地在住者については、1次面接をオンラインで行います。
採用人数
1名
説明
大型予算獲得に伴い募集いたします。
採用日 : 2025年05月16日
着任日 : 2025年05月16日
求人内容補足説明
[研究室について]
国立がん研究センター研究所 がんRNA研究分野では、がんにおけるRNAスプライシング異常を中心に、幅広く病態解明とそれに基づく標的療法の開発に取り組んでいます。
さまざまながん研究に取り組んで頂ける技術補佐員(特任研究補助員)の方を募集します。
熱意のある方を歓迎いたします。初心者の方も歓迎です。
今回は特に、がん免疫の実験経験がある方がいらっしゃれば優先して採用させていただきます。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
みんなで和気あいあいと研究をしています。
研究室X (Twitter): @YoshimiLab
[業務内容]
・実験補助業務(分子生物学的実験(PCR、DNA・RNA抽出など)、細胞培養、フローサイトメトリ解析など)
・患者さん由来検体(血液・組織)の処理(主に細胞分離)
・マウス実験補助
・研究用臨床材料の保存・管理
[勤務地住所]
国立がん研究センター研究所
104-0045 東京都中央区築地5-1-1
[募集人員(職名・採用人数等)]
特任研究補助員・1名
[着任時期(採用日、着任日等)]
2025年5月16日以降(応相談です)
募集期間
2025年03月14日~2025年07月15日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
(2) 業務に関連する免許証、認定証、登録証等の写し(要応募資格のもの)
(3) 最終学歴の卒業証書の写し、または卒業証明書
(4) 職務経歴書
※任意書式、履歴書へ記載でも可 ※職歴は具体的な業務内容を記載してください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
書類選考を行ったのち、対象者に面接選考を行います。
書類選考合格・不合格どちらもメールにてご連絡差し上げます。
連絡はすべてメールで行いますのでメールアドレスの記載をお願いします。
結果通知方法
書類選考を行ったのち、対象者に面接選考を行います。
書類選考合格・不合格どちらもメールにてご連絡差し上げます。
連絡はすべてメールで行いますのでメールアドレスの記載をお願いします。
連絡先
国立研究開発法人国立がん研究センター
研究所 がんRNA研究分野
吉見 昭秀
0335422511
ayoshimi@ncc.go.jp
備考