求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年03月14日 募集終了日 : 2025年09月30日
募集中
更新日 : 2025年03月14日
募集終了日 : 2025年09月30日

勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県

公開開始日 : 2025年03月14日

産業医・学校医の公募(学生支援本部)

D125030913

国立大学

研究分野 : その他 - その他 - 健康教育・健康推進活動

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    九州工業大学では、教職員並びに学生の身体的健康とメンタルヘルスに関わる健康管理業務を担当する産業医・学校医を公募します。

    https://hoken.jimu.kyutech.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    (雇入れ直後)
    (1)産業医・学校医としての教職員並びに学生に対する健康管理業務
    (2)教職員並びに学生に対する一次救命処置、応急処置並びに救護業務
    (3)その他、保健管理・疾病予防・健康の保持増進に関する業務
    (変更の範囲)
     雇入れ直後の従事すべき業務と同じ

  • 配属部署

    既設部署

    学生支援本部 学生支援課 学生健康支援係

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • その他 - その他

    健康教育・健康推進活動

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~ 900万円

    諸手当を含みます。経験等を勘案、大学の規定に基づき決定します。
    (国立大学法人九州工業大学における第二期年俸制適用教育職員の給与に関する規程適用)

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土曜日、日曜日、祝日、12/29~1/3
    ※週1日は、研修や学会参加など自己研鑽への充当が可能

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制の適用に同意した場合は、1 日 7 時間 45 分働いたものとみなされます。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    学士

  • 業務における経験

    産業医の職務経験を有することが望ましい。

  • 特定分野の公的資格など

    産業医の資格を有すること

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック

    任期有:採用日から5年間(テニュアトラック制度を適用)
    任期の定めのある教育職員として採用し、テニュア審査(採用後1年から3年までの間の中間審査および、採用後2年から4年6ヵ月の間の最終審査)を実施し、任期の定めのない教育職員への転換の可否を判断します。

    試用期間あり

    試用期間3ヶ月、試用期間は勤続年数に通算します。

勤務地

  • 〒804-8550 福岡県 北九州市戸畑区 仙水町1-1

    九州工業大学学生支援本部(3キャンパスの健康管理業務を担当)
    (就業場所)
    ・週2日:戸畑キャンパス勤務
    ・週2日:飯塚キャンパス勤務
    ・週1日:若松キャンパスまたは3キャンパスのいずれかで勤務
    ※採用時に決定予定
    ※週1日は、研修や学会参加など自己研鑽への充当が可能
    ※勤務日数等は要相談
    (変更の範囲)
    ・なし

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : 文部科学省共済組合

    厚生年金保険 : 文部科学省共済組合

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    全キャ ンパスの敷地内及び大学周辺は全面禁煙

  • 待遇ー補足説明

    勤務日数や待遇については、ご要望に応じられる場合がありますので、まずは見学にお越しいただくことをおすすめします。

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    着任日は要相談

募集期間

  • 2025年03月14日~2025年09月30日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    ・個人調書(氏名、写真添付、生年月日、性別)
    ・本人連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)
    ・学歴(高校卒業以降)
    ・職歴(教育実績を含む)
    ・賞罰
    ・学会および社会における活動
    ※過去に学生に対するセクシュアルハラスメントを含む性暴力等を原因として懲戒処分若しくは分限処分を受けた場合には、処分の内容及びその具体的な事由を必ず記入してください。虚偽の記載があった場合、採用取消や懲戒処分等の対象になることがあります。
    業績リスト : 郵送
    ・学術論文(学術誌論文、国際会議論文等)
    ・学術図書
    ・学位論文(学位を有する方のみ)
    ・特許、その他(外部資金獲得実績、学会活動、社会貢献活動、受賞歴等)
    ※研究業績等が無い場合でも応募可

    その他の郵送書類
    ・着任後の職務に関する抱負(A4 用紙 1 枚程度)
    ・推薦状
     応募者に関する所見を求めることのできる方2名からの推薦状を提出してください。
     また、応募者において、推薦者2名の連絡先(所属、職名、氏名、電話番号、メールアドレス)を整理の上、2名の推薦状と併せて添付してください。
    ・医師免許の写し(産業医の資格を示す書類の写しも同封してください)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒804-8550 福岡県 北九州市戸畑区 仙水町1-1
    国立大学法人九州工業大学 学生支援本部 学生支援課 学生健康支援係

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考合格者には面接を行います。
    面接は随時行いますが、面接時の旅費等は自己負担となります。

  • 結果通知方法

    面接後直ちにメールにてご連絡させていただきます。

連絡先

九州工業大学

学生支援本部 学生支援課 学生健康支援係

永松 靖子

0938843066

gak-kenkou@jimu.kyutech.ac.jp

備考

戻る