求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年03月17日 募集終了日 : 2025年09月30日
募集中
更新日 : 2025年03月17日
募集終了日 : 2025年09月30日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年03月17日

ライフソリューション分野 イノベーションアクセラレーターの公募

D125030941

民間企業

株式会社Tokai Innovation Institute

研究分野 : その他 - 指定なし | ライフサイエンス - 指定なし

企画系スタッフ(民間企業) : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    大学の研究成果をコアに企業ニーズに応える

  • 仕事内容・職務内容

    事例
    ・企業と研究者の入り混じりの場(セミナー形式)を企画、運営し、共創テーマについて議論する
    ・企業ニーズをヒアリング、探索し、研究者とのマッチングあるいはプロジェクトテーマを企画、立案する
    ・共同研究、共同プロジェクトの契約調整から締結までを、大学事務と連携しつつ推進する
    ・推進中の共同研究、プロジェクトの運営、マネジメントを行う(定期連絡会、更新、新規派生テーマの創出など)

    担当領域
    ・特には設けませんが、食と農そして健康に関わるくらし分野を主たる担当とします。
    ・新しい農業、農業資材の評価や開発に関する共同研究や、咀嚼ロボットなどを用いたおいしさ評価、機能性食品の評価、開発支援テーマなどの企画、契約締結、運営(マネジメント)を行います。

  • 配属部署

    既設部署

    プロジェクト部

職種

  • 企画系スタッフ(民間企業)

研究分野

  • その他 - 指定なし
  • ライフサイエンス - 指定なし

給与

  • 年収 : 600万円 ~

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇、年末年始、リフレッシュ休暇、特別休暇等

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を適用。1日7時間45分働いたものとする

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

  • 業務における経験

    企業経験を有する(できれば研究部門、事業開発部門経験があることが望ましい)

  • 特定分野の公的資格など

    食と農そして健康に関わるくらし分野に専門知識を持つ方、経験のある方を歓迎します。

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    1年(更新あり)

    試用期間あり

    試用期間6ヵ月

勤務地

  • 〒464-8601 愛知県 名古屋市千種区不老町1番 NIC309

    テレワーク可

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : なし

    退職金制度 : なし

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    海外など遠方の方はオンライン面接など配慮いたします。

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    着任日は相談に応じます。

募集期間

  • 2025年03月17日~2025年09月30日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    市販の履歴書で可
    業績リスト : 電子応募
    書式は任意(A4,2枚以内)

    その他の電子応募書類
    志望動機(A4,1枚以内)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、面接を行います。

  • 結果通知方法

    面接後10日以内にメールにてご連絡させていただきます。

連絡先

株式会社Tokai Innovation Institute

企画総務部

片山薫

0527892910

kaoru.katayama@tokai-innovation.com

備考

戻る