勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年03月18日
D125031030
独立行政法人日本学生支援機構
研究分野 : 自然科学一般 - 数学基礎
非常勤講師相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
専門学校・小中高等の教員相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当センターでは、世界約40か国からの留学生が日本の高等教育機関への進学をめざして日夜勉学に励んでいます。当センター教職員も、留学生が日本留学の所期の目的を達成できるよう全力で支援しております。
当センターの前身は、国際学友会、関西国際学友会であり、それぞれ83年、62年の歴史を有しています。国の留学生政策に沿って、国費や外国政府派遣等の留学生を多く受け入れており、多様な学生や派遣国等のニーズに対応した、質の高いきめ細やかな教育を実施しているところです。
そうした中、このたび日本語教育を担当する非常勤講師(フルタイム勤務職員)を中心に抜本的な処遇改善を図ることとしました。また今後、教員間で資質を高めていく環境を醸成し、非常勤職員から常勤職員等への登用等を積極的に検討する体制を構築しました。
日本語教師の皆さん、日本語教師をめざしている皆さんにおかれては、こうした当センターの新たな取り組みをご理解いただき、積極的に当センターにご応募いただきたいと思います。
留学生支援に対する熱意をお持ちの皆さんとともに仕事ができることを、当センター教職員一同心待ちにしています。
仕事内容・職務内容
日本の高等教育機関(大学、大学院、高専等)に進学を希望する外国人留学生に対する教育、受験指導の実施
配属部署
既設部署
東京日本語教育センター
職種
研究分野
給与
職種共通
時給 : 1990円 ~ 3570円
経験を考慮の上時給を決定
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:10-16:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 担当授業のない平日、土日、祝日
時間外勤務、その他説明 : 月曜日~金曜日の9時10分~12時00分、または13時10分~16時00分の時間の勤務可能日(週2日程度)
募集要項
応募資格
業務における経験
以下の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1)担当教科の高等学校の教員免許を有する者
(2)担当教科の教育に従事した経験のある者
(3)上記(1)(2)と同等の能力があると認められる者
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
非常勤職員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
雇用期間:採用日(令和7年度中)~令和8年3月31日
※雇用期間満了後、年度ごとに契約を更新する場合があります(満65歳となった年度末を限度)。
試用期間なし
勤務地
JR中央・総武線 「大久保」駅 北口 徒歩9分
JR中央・総武線 「東中野」駅 東口 徒歩9分
都営大江戸線「東中野」駅 A1 徒歩11分
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり(月55000円を限度)
その他 : 特別手当(年2回)あり
加入保険
健康保険 : 週20時間以上勤務する場合、あり
厚生年金保険 : 週20時間以上勤務する場合、あり
労災保険 : 週20時間以上勤務する場合、あり
雇用保険 : 週20時間以上勤務する場合、あり
待遇ー補足説明
待遇:経験を考慮の上決定。交通費等支給。
応募上の配慮
採用人数
3名
求人内容補足説明
雇用期間:採用日(令和7年度中)~令和8年3月31日
※雇用期間満了後、年度ごとに契約を更新する場合があります(満65歳となった年度末を限度)。
募集期間
2025年03月18日~2025年05月31日 必着
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒104-8112
東京都 中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル 独立行政法人 日本学生支援機構
総務部人事課人事係
選考・結果通知
選考内容
書類選考及び面接(模擬授業を含む)
結果通知方法
電話もしくは郵送
書類選考合格者に対し、別途面接日時をお知らせします。
連絡先
独立行政法人日本学生支援機構
総務部人事課
尾崎 龍吾
0367436015
hijoukinsaiyou@jasso.go.jp
備考
詳細は、HPをご参照ください。