勤務地 : 関東 - 茨城県
公開開始日 : 2025年03月25日
D125031037
国立研究開発法人森林研究・整備機構
研究分野 : ライフサイエンス - 森林科学 | 環境 - 昆虫科学 | ライフサイエンス - 多様性生物学、分類学 | ライフサイエンス - 生態学、環境学
研究員・ポスドク相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
日本と木材輸出相手国の樹木を外来病害虫から護る複合リスク緩和手法の開発
https://www.ffpri.affrc.go.jp/仕事内容・職務内容
群集生態学や森林科学を基本として森林昆虫研究を実施する。具体的にはスギ・ヒノキ害虫を調査し、そのリスクを評価する。大規模データの管理及び解析に長け、昆虫等の同定技術に優れることが望ましい
配属部署
既設部署
国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所森林昆虫研究領域
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~
国立研究開発法人森林研究・整備機構の規程に基づき支給します。
給与22,041円~27,164円/日 注意 上記概算年収は次により試算 22,000円/日×21日×12月=5,544,000円
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 週休2日
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
応募条件
(1)令和7年7月1日現在で博士の学位を取得している者
(2)対象分野の特別な知識、能力又は技術を有する者
別表「森林総研特別研究員(ポスドク)公募一覧表(令和7年7月)」のとおり
(3) 国籍は問いませんが、採用日までに日本国内における当機構で就労するために
必要な在留資格を取得していることが必要です。
採用試験の欠格事項
次の各号のいずれかに該当する者は、採用試験を受けることができません。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなく
なるまでの者
(2)懲戒免職又はこれに相当する処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
雇用形態
その他
非常勤職員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
2025年7月1日から2026年3月31日まで
期間の延長あり(プロジェクト期間2029年3月31日まで)
試用期間なし
勤務地
待遇
加入保険
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
○給与等
・国立研究開発法人森林研究・整備機構の規程に基づき支給します。
・給与22,041円~27,164円/日
・通勤手当支給、社会保険・雇用保険の適用あり
○勤務時間・休暇
基本の勤務時間は8時30分から17時15分の1日7時間45分、土・日曜日及び祝日等の休日は休み。
有給休暇有り(採用日から6ヶ月経過以後)
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年07月01日
着任日 : 2025年07月01日
求人内容補足説明
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所では、下記のとおり研究職員の募集を行っています。
なお、森林研究・整備機構では男女共同参画を推進し、ワーク・ライフ・バランス実現のための職場環境の整備にに取り組み、女性の働きやすい職場を目指しています。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
森林総合研究所採用情報HPにて
令和7年7月採用 森林総研特別研究員募集のお知らせをしております。
募集期間
2025年03月25日~2025年05月09日 必着
2025年5月9日 17時必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
・学位授与証明書、修了見込証明書又は学位証の写し
・学位取得計画書(学位取得を予定する大学・学部、学位審査に必要な条件等、担当教授名、予定のテーマ、取得までのスケジュール(A4版1枚程度)
※博士の学位を有している者は、提出不要
・主要論文3報(可能なら一つのPDFファイルに連結して提出)
・着任後の研究方針(A4版1枚程度)
※公募内容に即し、採用された場合に取り組みたい研究計画をご記入下さい。
・応募者についての意見を求め得る方2名(森林研究・整備機構職員以外の者)の氏名、所属と連絡先電話番号、メールアドレス
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
書類選考の上、森林総合研究所(つくば市)で面接を行います。
結果通知方法
メールにてお知らせします。
連絡先
国立研究開発法人森林研究・整備機構
総務部総務課
藤原 拓也
0298298155
jinji@ffpri.affrc.go.jp
備考
・選考に際して発生する旅費・宿泊費等は、応募者の自己負担とします。
・応募書類は返却しません。なお、記載されている個人情報については、本採用試験以外には使用しません。