勤務地 : 東北 - 岩手県
公開開始日 : 2025年03月18日
D125031055
研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教員欠員に伴う補充
https://www.iwate-u.ac.jp/upload/409fa953f1ff3de693e30d646d84315b.pdf仕事内容・職務内容
物性物理の教育、研究、および大学運営
専門科目:物理学実験、ソフトパス理工学概論、物理・材料理工学実験I、ソフトパス理工学実践、特別講義II、専門英語セミナー卒業研究など(学部)「R7.4.1の改組に伴い担当科目の一部が変更となる可能性があります。」
配属部署
既設部署
理工学部
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
給与・手当:本学規定に基づき支給。(年俸制。但し、退職手当は退職時に支給)
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-
休日 : 土日祝、年末年始等
時間外勤務、その他説明 : 勤務時間:専門業務方裁量労働制みなし労働1日7時間45分
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
(1)女性に限る(男女雇用機会均等法第8条に該当。本学における女性教員の割合が相当程度少ない現状を積極的に改善するための措置として、女性に限定した採用を行う)
(2)博士の学位を有する者(または2025年3月31日までに取得見込みの者)
(3)学部学生および大学院生の教育研究指導に意欲的に取り組み、物性分野のフロンティアを開拓するとともに、独創的、先進的な研究を推進できる者
(4)大学構成員として、責任を持って組織運営を担うことができる者
(5)地方大学としての本学のミッションを十分理解して教育・研究および大学運営に対応できる者
(6)国籍は問わないが、日本語と英語で研究指導及び教育指導ができる者
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック
任期5年:ただし、この期間にテニュア(任期なし)審査を実施します。
試用期間なし
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
給与・手当:本学規定に基づき支給(年俸制。ただし退職手当は退職時に支給)
勤務時間:専門業務方裁量労働制 みなし労働1日7時間45分
保険:雇用保険、社会保険、労働者災害補償保険及び文部科学省共済組合に加入
休日:土日祝、年末年始等
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2025年10月01日
求人内容補足説明
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
物性物理学分野(物性実験または物性理論) (磁性、超伝導、および強相関系関連、または半導体、光物性および原子物理関連) 学部・大学院での教育,研究指導
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
岩手大学理工学部(上田キャンパス)
[募集人員(職名・採用人数等)]
助教(女性限定)1名
[着任時期(採用日、着任日等)]
2025年10月1日以降
募集期間
2025年03月18日~2025年05月19日 必着
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒020-8551
岩手県 盛岡市上田4丁目3-5 岩手大学 理工学部
中西 良樹
選考・結果通知
選考内容
一次選考(書類審査)を通過した候補者について、面接(プレゼンテーションを含む)に
よる最終選考をおこないます。これまで、ライフイベントのための休暇・休業(産前産後休暇や育児休業、
もしくは、介護休業)を修得していた場合には、選考過程で考慮しますので、その旨を履歴書に明記して
ください。
結果通知方法
審査結果はメールを通じて行います。応募書類は返却されません。
連絡先
岩手大学
理工学部
中西 良樹
0196216398
yoshiki@iwate-u.ac.jp
備考
・応募書類は全て郵送で受け付けます。
・応募書類により取得する個人情報は、採用者の選考及び採用の手続きに使用するものであり、この目的以外で使用することはありません。
・応募書類は返却されません。
・面接(対面式)の際の旅費等の経費は応募者の負担となります。