求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年03月19日 募集終了日 : 2025年05月07日
募集中
更新日 : 2025年03月19日
募集終了日 : 2025年05月07日

勤務地 : 近畿 - 奈良県

公開開始日 : 2025年03月19日

「助教または助手の公募(地域在宅看護学領域)」

D125031254

私立大学

奈良学園大学

研究分野 : ライフサイエンス - 高齢者看護学、地域看護学

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    〇機関名
     奈良学園大学

    〇設置者             
     学校法人 奈良学園

    〇位置             
     〒631-8524
     奈良県奈良市中登美ヶ丘3-15-1
     ※近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅から徒歩西へ約1,000m
     ※奈良交通バス「中登美ヶ丘四丁目」下車 約150m

    〇学部学科  
     人間教育学部 
      人間教育学科
     保健医療学部
      看護学科
      リハビリテーション学科
    〇大学院
     看護学研究科
     リハビリテーション学研究科 

    〇系列校
    奈良文化高等学校
    奈良学園中学校・高等学校      
    奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校
    奈良学園小学校
    奈良学園幼稚園
    認定こども園奈良文化幼稚園 

    https://www.naragakuen-u.jp/faculty/
  • 仕事内容・職務内容

    1) 保健医療学部看護学科の地域・在宅看護学領域に関する科目(主に、演習・実習科目)。
    2) ラーニングスキルズや卒業研究Ⅱなど看護学科教員全員で担当する科目。
    3) アドバイザーとしての学生指導
    4) 委員会、ワーキング活動等大学運営に関わる諸業務 等

  • 配属部署

    既設部署

    保健医療学部看護学科

職種

  • 助教相当
  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 高齢者看護学、地域看護学

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 700万円

    ・概算年収金額(記載の年収額はモデル金額であり保証するものではございません)
    ・学歴‧職歴等に応じて決定いたします。
    ・上記収入は助手のモデル金額を含みます。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-18:00

    休日 : 日曜、祝日、夏季・年末年始休業、その他本学が指定した日

    時間外勤務、その他説明 : 「専門業務型裁量労働制」を導入 ※勤務時間基準は1日8時間(休憩時間1時間含む)で上記の「就業時間 09:00~18:00」は1限目から5限目の大学授業時間であり、大学授業が配置される可能性のある時間帯となります。(この他、大学・大学院業務により勤務を要する場合がございます。)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士 / 学士

    助教の場合は修士の学位(又は外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有する者
    助手の場合は学士(又は外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有する者又はこれに準ずる能力を有すると認められる者

  • 業務における経験

    看護師免許を有し看護師としての実務経験を原則として5年以上有する者

  • 特定分野の公的資格など

    1)看護師免許を有し、看護師としての実務経験を、原則として5年以上有する者
    2)保健師免許を有することが望ましい

  • 説明

    次の1)から7)の各号の要件を満たす者
    1)看護師免許を有し、看護師としての実務経験を、原則として5年以上有する者
    2)保健師免許を有することが望ましい
    3)修士の学位又は学位規則第5条の2に規定する専門職学位(外国において授与されたこれらに相当する学位を含む)を有する者
    4)助手の場合は学士(外国において授与されたこれらに相当する学位を含む)を有する者又はこれに準ずる能力を有すると認められる者
    5)専門分野について、知識及び経験を有すると認められる者
    6)助教の場合、研究論文「1点」以上
    7)本学の教育理念に賛同できる者

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    研究歴・職歴等の状況に応じ任期付の採用とする場合があります。
    助手の場合は任期付の採用となります。1年毎に更新、3年以内、1回に限り再任可(審査あり)。

    試用期間あり

    試用期間がある場合があります(最大1年)。
    待遇に違いはありません。

勤務地

  • 〒631-8524 奈良県 奈良市中登美ヶ丘3丁目15番1号

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙

  • 待遇ー補足説明

    給与・諸手当は本学園就業規則、給与規程等に基づき支給、社会保険については私学共済、雇用保険及び労災保険に加入

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年09月01日

    着任日 : 2025年09月01日

  • 求人内容補足説明

    但し、応募者の状況により、採用予定日を早める場合があります。

募集期間

  • 2025年03月19日~2025年05月07日 必着

    応募期限前であっても応募順に書類選考の後、面接を順次行いますので、応募期限前に募集を終了することがあります。

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    添付の履歴書(様式4-1)にご記載ください。
    業績リスト : 郵送
    添付の教育・研究業績書(様式4-2)にご記載ください。

    その他の郵送書類
    提出書類
    1)履歴書(様式4-1)
    2)教育・研究業績書(様式4-2)
    3)教育・研究に対する抱負(任意の様式)
    4)看護師免許の写し
    5)大学院の修了証明書又は学位記の写し
    6)主要論文の別刷 1編
    7)応募者の業務歴・人物等について熟知する者の推薦書(様式自由、要署名または押印)1通
    (注1)提出書類の作成時、年号の記載はすべて西暦で統一してください。
    (注2)応募書類はすべて片面でプリントアウトしたものを提出してください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

    応募書類は返却しません。応募書類により取得する個人情報は、採用者の選考および任用手続きに利用します。この目的以外で利用および提供することはありません。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒631-8524 奈良県 奈良市中登美ヶ丘3丁目15番1号
    奈良学園大学 総務課

    注意事項 : 応募書類は原則、郵送(書留またはレターパック)とし、「教員応募書類在中(地域在宅看護学領域)」と朱書きしてください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    選考方法
      1)提出書類に基づく書類審査
      2)教育・研究実績等に関するプレゼンテーション
      3)面 接
      ※プレゼンテーションや面接の詳細は、書類審査後にお知らせいたします。
      ※面接等のために来学いただく場合の交通費・宿泊費は応募者負担となりますので、予めご了承ください。

  • 結果通知方法

    「1次選考」および「2次選考」については郵送で結果通知いたします。

連絡先

奈良学園大学

総務課

村上 政仁

0742959800

soumu@naragakuen-u.jp

備考

1)プレゼンテーションや面接のために来学いただく場合の交通費・宿泊費は応募者負担となりますので、予めご了承ください。
2)応募書類は返却いたしません。
3)応募書類により取得する個人情報は、採用者の選考および任用手続きに利用します。この目的以外で利用および提供することはありません。
4)公募に関するお問合せは総務課までお願いします。

戻る