求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年03月19日 募集終了日 : 2025年06月30日
募集中
更新日 : 2025年03月19日
募集終了日 : 2025年06月30日

勤務地 : 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2025年03月21日

主任研究員(研究管理業務担当)の公募(RITEバイオ研究グループ)

D125031263

公益法人

公益財団法人地球環境産業技術研究機構

研究分野 : ものづくり技術 - バイオ機能応用、バイオプロセス工学 | ライフサイエンス - 応用微生物学 | ライフサイエンス - 分子生物学 | ライフサイエンス - システムゲノム科学 | ライフサイエンス - 応用生物化学

研究管理者相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    (公財)地球環境産業技術研究機構(RITE) バイオ研究グループでは、低炭素社会の実現に向け、微生物を利用したバイオリファイナリーの研究開発を行っており、複数の国家プロジェクトや多くの企業との共同研究開発を行っています。
    当研究グループでは、グループの研究管理事務業務全般を担当する職員(主任研究員)を募集しています。

    https://www.rite.or.jp/news/recruitments/
  • 仕事内容・職務内容

    バイオ研究グループの研究管理業務全般
    ・公的プロジェクトや企業との共同研究に係る研究管理事務
    ・労務関係業務、総務関係業務

  • 配属部署

    既設部署

    バイオ研究グループ

職種

  • 研究管理者相当

研究分野

  • ものづくり技術 - バイオ機能応用、バイオプロセス工学
  • ライフサイエンス - 応用微生物学
  • ライフサイエンス - 分子生物学
  • ライフサイエンス - システムゲノム科学
  • ライフサイエンス - 応用生物化学

給与

  • 年収 : 500万円 ~ 800万円

    年収500万円~750万円(経験・実績等により決定いたします)

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:30

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土、日、祝、年末年始

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制、みなし労働1日7.5時間

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

    学士以上

  • 業務における経験

    ・組織におけるマネジメント業務の経験を有すること。
    ・組織における管理事務業務の経験を有すること。公的プロジェクトの執行管理業務、研究開発に関連する管理事務業務への従事経験があれば尚可です。
    ・バイオテクノロジー分野に関する知見を有することが望ましいです。バイオマス資源からバイオ燃料や化学品を生産する研究への知見を有していれば尚可です。
    ・パソコンは、Word及びPowerPointは中級レベル以上、Excelは簡単な表作成ができるレベル以上であること。
    ・ReadingおよびWritingについて一定の英語力を有することが望ましいです。

雇用形態

  • その他

    年俸制嘱託職員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    毎年3月に契約更改いたします。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒619-0292 京都府 木津川市木津川台9丁目2番地

    公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE) バイオ研究グループ

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : 本法人規定により支給いたします

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    屋内禁煙(喫煙場所は屋外にあります)

  • 待遇ー補足説明

    職名:主任研究員(研究管理業務担当)
    給与:年収500万円~750万円(経験・実績等により決定いたします)
    勤務時間:午前9:00~午後5:30
    雇用形態:年俸制嘱託
    雇用期間:毎年3月に契約更改いたします
    休憩時間:午後12:00~午後13:00
    裁量労働制等:専門業務型裁量労働制、みなし労働1日7.5時間
    休日:土、日、祝、年末年始
    各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
    各種制度:交通費:本法人規定により支給いたします
    就業場所における受動喫煙防止のための取組事項:屋内禁煙(喫煙場所は屋外にあります)

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    最終面接は対面が原則ですが、海外在住者や国内遠隔地在住者については、1次面接をオンラインで行う選択も可能といたします。

  • 障害のある方

    障害者手帳の写し(職場内での配慮を考慮するため)を可能であればご提出ください。

  • その他

    出産・育児・介護による研究中断期間に対して考慮を希望される場合、履歴書に記載してください。

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年03月21日~2025年06月30日 必着

    応募書類は随時受け付けております。応募の早い方から順次面接し、定員になり次第締め切らせていただきます。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    就任可能時期、E-mailアドレスをご明記ください。
    業績リスト : 郵送

    その他の郵送書類
    まずは(1)~(3)を、下記宛先まで郵送にてお送りください。
    (1)履歴書(写真貼付。就任可能時期、E-mailアドレスをご明記ください、様式は任意)
    (2)職務経歴書
    (3)志望動機
    (※応募書類はお返しいたしません)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒619-0292 京都府 木津川市木津川台9丁目2番地
    公益財団法人地球環境産業技術研究機構 バイオ研究グループ 乾将行

    注意事項 : ※応募書類郵送封筒には、「バイオ主任研究員応募」と朱書してください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、個別に面接をして決定いたします。

  • 結果通知方法

    E-mailにて通知いたします。

連絡先

公益財団法人地球環境産業技術研究機構

バイオ研究グループ

乾 将行

0774752308

mmg-lab@rite.or.jp

備考

※ご不明な点・ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※お問い合わせは、できればE-mail<mmg-lab@rite.or.jp>宛にてお願いいたします。

戻る