勤務地 : 九州・沖縄 - 沖縄県
公開開始日 : 2025年03月26日
D125031277
研究分野 : その他 - 指定なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
琉球大学では、基盤的研究ならびに沖縄の地域特性を反映した特色ある研究をより一層強化するため、2015年1月に研究推進機構を立ち上げ、研究支援を主たる業務とする高度専門職員であるリサーチ・アドミニストレーター(URA)が所属する研究企画室を設置しました。
今回、研究企画室に所属するURAを公募します。近年、研究を取り巻く状況が大幅に変わりつつあり、拡大する業務内容への取組を加速させるためには高度な専門性を有する幅広い人材の拡充が不可欠です。今回募集するURAには、研究活動に関する調査・分析、競争的資金の獲得支援、研究プロジェクトの企画・活性化、研究成果の発信等の様々な活動を通じて、本学の研究を活性化していくことが期待されます。既に関連する実績を積んでいる方に加え、この新たな職種に挑戦し、他のURAと協調しつつ本学の研究環境を大胆に変革していく意欲を持った人材を求めます。
仕事内容・職務内容
主な職務内容
(1)研究の推進に係る戦略の企画に関すること
(2)研究活動の調査,分析,評価及び広報に関すること
(3)競争的資金の獲得支援に関すること
(4)研究プロジェクトの進捗管理等支援に関すること
(5)研究に関する法的支援及び倫理向上への支援
(6)研究成果の発信支援
(7)研究企画室の目的を達成するために必要な業務に関すること
配属部署
既設部署
研究推進機構 研究企画室
職種
研究分野
給与
准教授相当
年収 : 500万円 ~ 700万円
採用される者の経歴によって算定<年俸制>
上席(約590~700万円)
主幹 (約510~650万円)
主任(約390~570万円)
副主任(約320~490万円)
講師相当
年収 : 500万円 ~ 700万円
採用される者の経歴によって算定<年俸制>
上席(約590~700万円)
主幹 (約510~650万円)
主任(約390~570万円)
副主任(約320~490万円)
助教相当
年収 : 300万円 ~ 600万円
採用される者の経歴によって算定<年俸制>
上席(約590~700万円)
主幹 (約510~650万円)
主任(約390~570万円)
副主任(約320~490万円)
勤務時間
准教授相当
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 日曜日及び土曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日~1月3日)、その他特に指定する日
講師相当
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 日曜日及び土曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日~1月3日)、その他特に指定する日
助教相当
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 日曜日及び土曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日~1月3日)、その他特に指定する日
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
上席は博士の学位を有する者又はそれに相当する者、主幹及び主任は修士の学位を有する者又はそれに相当する者を想定しています。
業務における経験
応募要件(求める人材)
(1) 大学における研究に関する基本的な知見を有し、職務内容に掲げた業務に積極的に取り組む強い意思がある人
(2) 協調性と高いコミュニケーション能力を有し、学内外の研究者、関係者らと新たな連携を構築していく意欲を持つ人
雇用形態
准教授相当
正職員・正社員
講師相当
正職員・正社員
助教相当
正職員・正社員
契約期間
准教授相当
任期あり - テニュアトラック以外
常勤(任期あり)
令和7年4月1日以降の早い時期〜令和8年3月31日 (1年ごとに更新)
試用期間あり
試⽤期間3ヶ⽉(待遇に変更はありません)
講師相当
任期あり - テニュアトラック以外
常勤(任期あり)
令和7年4月1日以降の早い時期〜令和8年3月31日 (1年ごとに更新)
試用期間あり
試⽤期間3ヶ⽉(待遇に変更はありません)
助教相当
任期あり - テニュアトラック以外
常勤(任期あり)
令和7年4月1日以降の早い時期〜令和8年3月31日 (1年ごとに更新)
試用期間あり
試⽤期間3ヶ⽉(待遇に変更はありません)
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
琉球大学では、敷地内は全面禁煙としております。
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
琉球大学特命一般職員リサーチ・アドミニストレーター(URA) 若干名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
令和7年4月1日以降の早い時期
募集期間
2025年03月26日~2025年05月16日 必着
令和7年3月26日(水)から令和7年5月16日(金)消印有効
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
・最終学校の卒業(修了)証明書および学位授与証明書(学位記の写しでも可)
・採用後の活動の抱負と展望(2,000 字以内)(様式3)
・自己 PR 資料(パワーポイント等で作成した自己 PR 資料(A4用紙横向き1枚)を印刷して提出してください。内容は自己紹介、アピールポイント、応募した動機などをまとめたものとし、文字のフォント、大きさ、文章量、図表、写真の使用などは自由です。様式は問いません。)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒903-0213
沖縄県 中頭郡西原町字千原1 国立大学法人 琉球大学
総合企画戦略部研究推進課研究推進係
注意事項 :
※提出書類を郵送する場合は、書留等の記録の残る方法とし、表に「URA 応募書類在中」と朱書きしてください。
※提出された書類等の内容については、本選考にのみ利用いたします。また、提出書類は返却しませんのでご留意ください。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
(1) 第1次審査(書類選考):令和7年3月下旬以降の早い時期(予定)
(2) 第2次審査(面接):令和7年3月下旬以降の早い時期(予定)
(3) 最終選考結果の通知:令和7年4月以降の早い時期(予定)
結果通知方法
最終選考終了後に本⼈宛てにメールもしくは⽂書にて通知します。
連絡先
琉球大学
国立大学法人琉球大学 総合企画戦略部研究推進課
宇榮原
0988958016
knknkyu@acs.u-ryukyu.ac.jp
備考
(1)琉球大学は、「男女共同参画社会基本法」の趣旨に則り、男女共同参画を推進しています。(詳細は琉球大学ジェンダー協働推進室 HP
をご覧ください。)
(2)研究推進機構については、HPをご覧下さい。
(3) 提出書類に重大な虚偽があった場合や、採用時までに必要となる学位、資格等が取得できなかった場合は、採用を取り消す場合があります。