求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年03月21日 募集終了日 : 2025年04月30日
募集中
更新日 : 2025年03月21日
募集終了日 : 2025年04月30日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2025年03月22日

実習指導引率教員の公募(小児,成人,老年,精神,地域・在宅,基礎看護学,助産学分野)

D125031319

私立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 基礎看護学 | ライフサイエンス - 臨床看護学 | ライフサイエンス - 高齢者看護学、地域看護学 | ライフサイエンス - 生涯発達看護学

非常勤講師相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    〇機関名
     大和大学

    〇設置者             
     学校法人 西大和学園

    〇位置             
     〒564-0082
     大阪府吹田市片山町2-5-1
     ※JR吹田駅より徒歩5分・阪急吹田駅より徒歩約10分

    〇学部学科  
     教育学部 
      教育学科
     保健医療学部
      看護学科
      総合リハビリテーション学科
     政治経済学部
      政治・政策学科
      経済経営学科
      グローバルビジネス学科
     理工学部
      理工学科
     社会学部
      社会学科
     情報学部
      情報学科

    〇系列校      
     大和大学白鳳短期大学部
     西大和学園中学・高等学校
     西大和学園カリフォルニア校


    ★保健医療学部看護学科では、学生の実習において、
    教育環境の充実を図るために実施する看護学実習の
    実習引率指導教員の募集を行います。

    https://www.yamato-u.ac.jp/faculty/health/
  • 仕事内容・職務内容

    小児、成人、老年、精神、地域・在宅、基礎看護学、助産学の
    実習引率指導を担当します。

  • 配属部署

    既設部署

    保健医療学部看護学科

職種

  • 非常勤講師相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 基礎看護学
  • ライフサイエンス - 臨床看護学
  • ライフサイエンス - 高齢者看護学、地域看護学
  • ライフサイエンス - 生涯発達看護学

給与

  • 時給 : 3000円 ~ 3000円

    引率指導にかかる交通費支給、
    及び通勤交通費支給

勤務時間

  • 就業時間 : 08:00-16:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土、日曜日と祝日

    時間外勤務、その他説明 : 時に、1時間程度の残業があり得ます。

募集要項

応募資格

  • 業務における経験

    看護師免許を有し、臨床経験または実務経験が5年以上ある者。
    あるいはそれと同等の能力を持つと認められる者。

  • 特定分野の公的資格など

    1.看護師免許を有すること。
    2.助産学実習の引率指導については、助産師免許を有すること。
    3.看護師養成所専任教員資格があれば望ましい。

雇用形態

  • 業務委託

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    契約年度の3月末まで 単年度更新

    試用期間なし

勤務地

  • 〒564-0082 大阪府 吹田市片山町 2-5-1

    実習引率指導は、大阪府下を始めとする、本学が実習を実施する病院等において行います。

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり(本学旅費規程により、宿泊費・交通費手当があります。)

    その他 : 日本看護学協議会共済会Willの加入あり。

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙(屋外特定喫煙場所あり)

応募上の配慮

採用人数

    4名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    応募日が4月1日以降の場合、採用日と着任日について随時相談いたします。

募集期間

  • 2025年03月22日~2025年04月30日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    任意様式・写真貼付
    ※書式は、文部科学省HP大学設置書類様式4を利用可。

    その他の電子応募書類
    ※1.看護師免許証の写し(データ(PDF等にて))
    ※2.助産学実習の引率指導教員については、助産師免許証の写し(データ(PDF等にて))
    ※3.メールの件名に、大和大学(看護引率指導教員:氏名)と入力してください。
    ※4.提出書類記載の個人情報は、採用選考の目的以外には利用しません。
    ※5.こちらから指示があるまで、提出書類(データ)以外は一切送付しないでください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
hirabayashi@yamato-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    1.書類審査
    2.面接審査

  • 結果通知方法

    1.面接審査日時は、書類審査合格者に対して直接メールにて通知します。

連絡先

大和大学

保健医療学部

平林 春行

0663858010

hirabayashi@yamato-u.ac.jp

備考

戻る