勤務地 : 東海 - 三重県
公開開始日 : 2025年03月26日
D125031384
名古屋大学
研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし | ライフサイエンス - 指定なし | 環境 - 指定なし
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
名古屋大学菅島臨海実験所で新たに研究室を主宰する女性助教を公募します。応募をお待ちしております。
仕事内容・職務内容
生物学分野の教育研究(他分野との境界領域含む)
配属部署
既設部署
菅島臨海実験所
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
給与は東海国立大学機構名古屋大学年俸制適用教員給与規程において定める年俸制とする。
https://education.joureikun.jp/thers_ac/act/frame/frame110001585.htm
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休日 : 土・日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分働いたものとみなされる。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
応募は女性博士に限る。着任までに取得見込みの方を含む。
説明
[必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・専門性等の詳細]
・女性であること
・博士学位を有している者(着任までに取得見込みの方を含む。)
・附属臨海実験所の環境や設備を活かし斬新な海洋生物学研究を主体的に展開できること
・日本語と英語で臨海実習や講義を担当する能力を有すること
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック
5年間のテニュアトラック。審査に合格した場合はテニュアを付与。
試用期間あり
採用日から6か月
勤務地
待遇
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年03月26日~2025年09月30日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
[応募方法]
1.履歴書(写真不要)
2.業績リスト
3.奨学金及び競争的資金の獲得歴(あれば)
4.現在までの研究概要と今後の研究計画(A4で6枚以内)
5.教育実績(あれば)と抱負
6.応募者について意見を聞くことができる研究者3名の氏名と連絡先
7.類型該当性の自己申告書(様式1) ※添付ファイルの「11.その他」を参照
以上の項目を一つにまとめたpdfファイルを附属臨海実験所長(五島剛太)宛てに電子メールでお送りください(メールアドレスは実験所HPにも記載あり)。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、面接。
結果通知方法
メール通知。
連絡先
名古屋大学
菅島臨海実験所
五島剛太
0599342216
ggoshima@gmail.com
備考
提供するスペース、利用可能な備品、スタートアップ資金、ハウジングのことやテニュア審査についての情報は実験所HPをご覧ください。