勤務地 : 北陸・甲信越 - 石川県
公開開始日 : 2025年03月24日
D125031420
研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
専門分野: 数学(分野は問わない)
着任後は,研究グループ「創発数理工学」に所属します。
特に,量子・デジタル情報関連研究に積極的に取り組む意欲がある方が望まれます。
また,金沢大学が実施する高度情報専門人材育成プログラムへの参画を通して,
電子情報通信工学分野を志す学生の教育・研究指導も担当して頂きます。
仕事内容・職務内容
*教育担当: 共通教育科目,理工学域電子情報通信学類(学士課程),
大学院自然科学研究科電子情報通信学専攻
*担当科目:
(学士課程)共通教育科目(微分積分学,線形代数など),
専門科目(微分方程式,ベクトル解析,複素解析,フーリエ解析など)
*学生の研究指導
(大学院) 自然科学研究科電子情報通信学専攻の数学関連科目,
*大学院生の研究指導
※ 英語による講義を担当いただく場合があります。
配属部署
既設部署
理工研究域 電子情報通信学系
職種
研究分野
給与
年収 : 800万円 ~
年俸制が適用されます。詳細は大学HPに記載された要項等をご確認ください。
勤務時間
就業時間 : 00:00-00:00
時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を適用。1日8時間働いたものとみなします。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
着任時に博士の学位を有する研究者
業務における経験
* 十分な研究業績を有し,大学院博士前期後期の両課程において研究指導ができること
* 大学における数学教育に十分な実績を有し,高い水準と熱意をもって実践できること
* 大学内における諸業務を学内教職員と協調して行えること
説明
(3) 金沢大学では,教員の英語による教授能力向上と,英語による開講科目の増設などを前提とした英語教育に取り組んでいます。
公募要領に記載されたURLをご覧ください。
(4) 金沢大学ではダイバーシティ研究教育環境を推進しています。詳しくは公募要領に記載されたURLをご覧ください。
(5) 男女共同参画社会基本法の趣旨に則り,理工研究域では女性研究者の積極的な応募を歓迎します。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋外で指定された区域以外では全面的に禁煙
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
面接はオンラインで行うなど配慮します。
採用人数
1名
採用日 : 2025年10月01日
着任日 : 2025年10月01日
求人内容補足説明
着任時期:令和7年10月1日以降のできるだけ早い時期
募集期間
2025年03月24日~2025年05月30日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(3) 学会および社会における活動
(該当箇所)III.研究活動・教育活動・学会及び社会的活動について3.学会・社会活動(5年以内の状況)
(4) 科研費,受託研究,共同研究,寄附金,などの外部資金の獲得状況
(該当箇所)IV. 外部資金の獲得状況について
(5) 教育・研究に対する抱負(10ポイントで1,000字程度, A4用紙1ページ以内)
(該当箇所)V. 教育・研究に対する抱負
(6) これまでの研究活動および教育活動とその状況(A4用紙,1,500字程度)
(7) 主要論文の別刷り(3-5編,コピー可)
(8) 応募者に関して意見を伺える方 2名の氏名および連絡先
★ 上記全ての書類を送付する際に,それら全ての電子データ(PDF,Wordファイル等)を CD-ROM や USB メモリ等の記録メディアにコピーして同封してください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒920-1192
石川県 金沢市角間町1 金沢大学 (角間キャンパス) 理工研究域
電子情報通信学系長 宛
選考・結果通知
選考内容
書類選考の上,候補者に対し面接(プレゼンテーション, 英語での模擬授業など) を行います。
面接の旅費等は自己負担となります。
結果通知方法
選考,及び面接結果については,本人に直接通知します。
連絡先
金沢大学
理工研究域 電子情報通信学系
藤解 和也
0762344916
tohge@se.kanazawa-u.ac.jp
備考