求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年03月25日 募集終了日 : 2025年05月31日
New 募集中
更新日 : 2025年03月25日
募集終了日 : 2025年05月31日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年03月25日

政策コンサルタント(科学技術・イノベーション政策分野)

D125031462

民間企業

株式会社三菱総合研究所

研究分野 : その他 - その他 - 経済学・経営学・経営工学(特に技術経営、知財、イノベーション創出関連) | その他 - その他 - 公共政策学・政策科学

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

主任研究員相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    当社は、イノベーション創出・社会変革の基盤として、科学技術・イノベーション政策の立案~推進~評価に20年以上携わっており、2020年には学会賞を受賞する等、アカデミアからも評価いただいています。

    https://www.mri.co.jp/company/info/structure/poc/i5inlu0000012vyz-att/poc_202411.pdf
  • 仕事内容・職務内容

    ■業務内容
    研究開発の推進、技術シーズの社会実装・イノベーション創出に関わる調査分析・コンサルティングに携わっていただきます。主要なプロジェクトとしては以下のようなものです。
    ・科学技術・イノベーション基本計画のモニタリング・評価
    ・科学技術・イノベーション政策の各種トピックに関する調査研究・分析
    ・研究開発・イノベーション創出を目的としたプログラム・プロジェクトの設計・運営・評価(例:戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期など)
    ・地方大学シーズを活用した地域イノベーション創出支援・コンサルティング

  • 配属部署

    既設部署

    政策イノベーションセンター 科学技術・イノベーション推進グループまたは政策プロセスイノベーショングループ

職種

  • 研究員・ポスドク相当
  • 主任研究員相当

研究分野

  • その他 - その他

    経済学・経営学・経営工学(特に技術経営、知財、イノベーション創出関連)

  • その他 - その他

    公共政策学・政策科学

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~ 1200万円

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 週休2日制(土・日)

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制もしくはフレックスタイム制
    ※裁量労働制の場合:専門業務型裁量労働制みなし労働1日9時間15分

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

    ※複数学位を有する方歓迎

  • 業務における経験

    ■必須要件
    ・イノベーション創出や技術の社会実装に関する研究・実務経験や実績を有する方
    ・上記活動に関連して、国内外の文献調査や報告書・論文等への取りまとめ能力を有する方
    ■歓迎要件
    ・政府機関(特に内閣府、文部科学省、経済産業省等)やファンディング機関(NEDO、JST等)での実務経験(出向等も含む)のある方
    ・大学・研究機関等の経営や研究戦略の策定・推進に関わった経験のある方
    ・高い語学力・コミュニケーションスキルを有する方
    ・研究開発や組織改革等におけるプロジェクトのマネジメント経験を有する方

  • 説明

    4年制大学・大学院卒(ポスドク~助教も歓迎)

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間6ヶ月(労働条件の違い:なし)

勤務地

  • 〒100-8141 東京都 千代田区永田町二丁目10番3号

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    屋内喫煙可(喫煙可能室内に限る)

  • 待遇ー補足説明

    ■給与
    経験・年齢・能力などを考慮の上、当社基準により決定

    ■休日休暇
    週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季連続休暇、創業記念日(9/1) 有給休暇(初年度10日)、ストック休暇、看護休暇、永年勤続休暇、スキルアップ休暇、慶弔休暇(結婚、忌引、配偶者の出産) 他

    ■福利厚生
    各種社会保険完備、確定拠出型年金制度、選択制ライフプラン制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、カフェテリアプラン、医務室、ファミリーイベント、ベビーシッター費用補助、クラブ活動、各種相談窓口の設置 他

    ■各種制度
    産前産後休業、育児勤務、育児休職、介護勤務、介護休職、キャリアデザイン休職 テレワーク、各種研修制度、能力開発支援制度、ローテーション・プログラム制度、社内FA制度、再雇用制度(配偶者転勤・留学等社外転出・定年) 他

応募上の配慮

採用人数

    3名

  • 求人内容補足説明

    ■企業情報
    ・設立年:1970年(昭和45年)5月
    ・資本金:63億3,624万円
    ・社員数(単体):1,202名(2024年9月30日現在)
    ・事業概要:シンクタンク・コンサルティングサービス、ITサービス

    ■勤務地住所
    東京都千代田区永田町二丁目10番3号

    ■募集人員
    若干名

    ■採用時期
    応相談

募集期間

  • 2025年03月25日~2025年05月31日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    職務経歴書

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
https://js03.jposting.net/mri/u/job.phtml?job_code=14

選考・結果通知

  • 選考内容

    ■選考方法
    書類選考、筆記試験、面接
    ※書類選考に合格者された方に、面接および筆記試験を実施し、内定へと進みます。

  • 結果通知方法

    ■応募書類
    履歴書・職務(研究)経歴書

    ■結果通知方法、応募書類の返却可否等
    ・書類選考の結果は、合否にかかわらず文書またはe-mailでご連絡します(なお、不合格理由の開示はいたしません)
    ・応募書類の返却:不可

    ■問い合わせ先
    株式会社三菱総合研究所 人事部 キャリア採用担当
    E-mail:career_recruit@ml.mri.co.jp
     

連絡先

株式会社三菱総合研究所

人事部

亀井 由美子

0367056002

career_recruit@ml.mri.co.jp

備考

戻る