求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年03月26日 募集終了日 : 2025年06月30日
New 募集中
更新日 : 2025年03月26日
募集終了日 : 2025年06月30日

勤務地 : 関東 - 千葉県

公開開始日 : 2025年03月26日

准教授(Associate Professor )(生物科学(臨海施設をベースに展開する海洋生物を対象とする研究分野))

D125031582

国立大学

お茶の水女子大学

研究分野 : ライフサイエンス - 動物生命科学 | ライフサイエンス - 発生生物学 | ライフサイエンス - 多様性生物学、分類学 | ライフサイエンス - 水圏生命科学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    この度、本学では、下記のとおり生物科学の教員を公募いたします。

    1.職名及び人員 准教授 (Associate Professor)(常勤、年俸制) 1名
    2.所  属   国立大学法人お茶の水女子大学 基幹研究院 自然科学系

  • 仕事内容・職務内容

    【専門分野】
    生物科学(臨海施設をベースに展開する海洋生物を対象とする研究分野)

    【職務内容】
    (契約締結時)
    (1) 専門分野における教育・研究及び社会貢献
    (2) 大学における管理運営業務
    (3) 関係する研究所やセンターの業務
    (変更の範囲)
     本学が定める業務

    【主な担当科目】
    (契約締結時)
    (大学院)専門分野に関する特論、演習、特別研究など
    (学部)生物科学に関する専門科目、生物科学の基礎科目、教養教育科目(リベラルアーツ)など
    (変更の範囲)
     本学が定める科目

  • 配属部署

    既設部署

    国立大学お茶の水女子大学 基幹研究院 自然科学系

職種

  • 准教授相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 動物生命科学
  • ライフサイエンス - 発生生物学
  • ライフサイエンス - 多様性生物学、分類学
  • ライフサイエンス - 水圏生命科学

給与

  • 年収 : 600万円 ~ 1200万円

    年俸制(年俸額は職務経験等に基づき決定し、年俸額を12月で割った額を毎月支給)

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 国立大学法人お茶の水女子大学職員勤務時間、休暇等に関する規程による。
    休日:原則として、土曜日、日曜日、国民の祝日及び年末年始(12月29日〜1月3日)
    ただし、業務の都合上、上記休日を勤務日として勤務することがある。
    休暇:年次有給休暇、病気休暇、特別休暇

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分・週5日勤務したものとみなされる。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    (1)博士の学位を有する方

  • 説明

    (2)大学院の授業担当、研究指導(研究指導補助)ができる方
    (3)専門分野に関する教育及び研究の経験と実績を有する方
    (4)リベラルアーツの精神を有し、それを教育として実践できる方
    (5)授業並びに研究の指導を日本語と英語でできる方

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    採用日から6カ月間(職務内容、労働条件は同じ)

勤務地

  • 〒294-0301 千葉県 館山市香11 国立大学法人お茶の水女子大学湾岸生物教育研究所

    本学の千葉県館山市に設置されている湾岸生物教育研究所にて勤務することとなります

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり
    ただし、通勤距離が2㎞未満の場合は、通勤手当を支給しない。また、採用日が月の中途の場合、通勤手当は翌月から支給する。

    定年制度 : あり

    その他 : 年俸制適用教員の就業に関する規則第6条に基づき役職手当、通勤手当、特殊勤務手当、入試業務手当及び超過勤務手当を支給する。

  • 加入保険

    健康保険 : あり
    文部科学省共済組合に加入する

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    キャンパス内全面禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    本学では、下記のとおりの生物科学分野の教員を公募いたします。

    1.職名及び人員 准教授 (Associate Professor)(常勤、年俸制) 1名
    2.所  属   国立大学法人お茶の水女子大学 基幹研究院 自然科学系
    3.勤務場所   (契約締結時)
              国立大学法人お茶の水女子大学湾岸生物教育研究所
              千葉県館山市香11
              最寄り駅:J R内房線館山駅からバスで20分
             (変更の範囲)
              本学が定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
    4.専門分野   生物科学(臨海施設をベースに展開する海洋生物を対象とする研究分野)

募集期間

  • 2025年03月26日~2025年06月30日 必着

    募集終了日は午後4時 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    本学指定様式を使用すること
    業績リスト : 郵送
    研究業績一覧(論文(審査の有無別)、著書、国際会議及び国内学会等での発表(招待講演、口頭、ポスターの別)、その他に分類すること)

    その他の郵送書類
    提出書類   (1)履歴書(本学指定様式を使用すること)
           (2)研究業績一覧(論文(審査の有無別)、著書、国際会議及び国内学会等での発表(招待講演、口頭、ポスターの別)、その他に分類すること)
           (3)主要な論文等の別刷り又は写し(5点以内、業績一覧中に○印を付すこと)
           (4)女子大学である本学の教員として勤務することへの抱負、グローバル女性リーダーの育成
    についての抱負 (合わせて1,000 字程度)
    (5)本学で行おうとするリベラルアーツ及び専門教育についての考え方と、これまでの教育実績(合わせて2,000 字程度)
    (6)これまでの研究概要及び着任後の研究計画(合わせて2,000字程度)
           (7)これまでの研究費獲得状況
           (8)学位記の写し又は修了証明書若しくは学位授与証明書
           (9)応募者について所見を求め得る方2名の氏名及び連絡先(ただし事前に当人の了解を得ること)
       なお、(3)、(8)以外は、書式を原則A4判に統一すること。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒112-8610 東京都 文京区大塚2丁目1-1
    国立大学法人お茶の水女子大学長 佐々木 泰子

    注意事項 : 1.提出期限  2025年6月30日(月) 午後4時 必着
    2.提出方法   
    国内在住者:封筒表面に「生物科学分野教員(准教授)応募書類在中」と朱記し、提出書類一式(1)~(9)を書留又は簡易書留で郵送(宅配便も可)のこと。
          提出書類は紙媒体とPDFの両方を提出のこと(PDFは、(1)、(2)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)、(9)を1つにまとめ、(3)は別途1つにまとめ、パスワードは設定せずUSBメモリで
          提出のこと。USBメモリには応募者氏名を明記すること)。

    海外在住者:電子メール添付による提出を認めます。件名を「生物科学分野教員(准教授)応募」とし、電子ファイル(全ての書類を1つのPDFにまとめたうえパスワードを設定したもの)を           
          添付すること(ファイル容量25MBまで)。なお、パスワードは別途メールで通知すること。
          なお、PDFファイルによる提出が困難な著書等については、「生物科学分野教員(准教授)応募書類在中」と朱記し、書留又は簡易書留で郵送(宅配便も可)のこと。
          電子メール送付先 shizen-koubo@cc.ocha.ac.jp

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1)第1次選考 書類審査
    (2)第2次選考 第1次選考合格者に対してのみ面接審査(2025年8月上旬~9月中旬を予定)
           実施日時等は、第1次選考合格者に、第1次選考結果と併せて通知します。
           なお、面接等に係る旅費、宿泊費等は応募者の負担とします。

  • 結果通知方法

    第2次選考実施日時等は、第1次選考合格者に、第1次選考結果と併せて通知します。
     
    【選考結果】
    最終的な選考結果は、本人宛に通知いたします。

連絡先

お茶の水女子大学

お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系 教授

植村 知博

uemura.tomohiro@ocha.ac.jp

お問い合わせは、原則、電子メールでお願いいたします。件名は「生物科学公募問合せ(氏名)」としてください。

備考

応募書類は、本公募の用途に限り使用し、提出いただいた個人情報は正当な理由なしに第三者へ提供することは一切ありません。選考終了後、大学が責任を持って廃棄しますのでご了承下さい。ただし、郵送で提出いただいた応募書類の返却を希望する場合は、必ず、返送用封筒(切手等貼付、返送宛先明記)を同封して下さい。

本学は、次世代育成支援対策推進法(第13条)に基づく基準適合一般事業主(子育てサポート企業)として、厚生労働大臣の認定を受けています。「くるみんマーク」は、認定の証です。

戻る