求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年03月27日 募集終了日 : 2025年05月09日
New 募集中
更新日 : 2025年03月27日
募集終了日 : 2025年05月09日

勤務地 : 近畿 - 奈良県

公開開始日 : 2025年03月27日

特任准教授または特任講師または特任助教

D125031621

国立大学

奈良女子大学

研究分野 : 人文・社会 - 高等教育学 | 人文・社会 - 教育学 | 人文・社会 - 教育心理学 | 人文・社会 - 教育社会学 | その他 - その他 - 高大接続、大学入試、大学教育

准教授相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

講師相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    奈良女子大学では、教育の恒常的な改善を組織的に推進・支援することを目的として、 令和 7 年 4 月に高等教育研究・支援センターを設置し、入試開発部門、IR 部門、教学マネジメント部門、学修・キャリア支援部門の 4 部門を設置します。ついては、本センターの入試開発部門における業務を中心に、高大接続・大学入試と入学後の学修および進路選択の関連を含めた高等教育のありかたを検討・推進するための業務を行う教員を公募します。

    https://www.nara-wu.ac.jp/nwu/news/2024news/pdf/20250326_yoryo.pdf
  • 仕事内容・職務内容

    (雇入れ直後)
     高等教育研究・支援センターの主に入試開発部門において、以下の業務を担当するものとします。
    ・高大接続プログラムの運営に関する業務
    ・高大接続・大学入試の開発および検証に関する業務
    ・入試広報に関する業務
    ・入試開発部門の管理・運営に関する業務
    ・その他、高等教育研究・支援センターの他部門と連携して行う業務

    (変更の範囲)教育・研究

  • 配属部署

    新設部署

    高等教育研究・支援センター(入試開発部門)

    新設時期 : 令和7年4月1日

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 高等教育学
  • 人文・社会 - 教育学
  • 人文・社会 - 教育心理学
  • 人文・社会 - 教育社会学
  • その他 - その他

    高大接続、大学入試、大学教育

給与

  • 准教授相当

    年収 : 300万円 ~ 500万円

    「奈良国立大学機構非常勤職員(短時間勤務職員)就業規則」
    https://education.joureikun.jp/naraniher/act/frame/frame110010811.htm

  • 講師相当

    年収 : 300万円 ~ 400万円

    「奈良国立大学機構非常勤職員(短時間勤務職員)就業規則」
    https://education.joureikun.jp/naraniher/act/frame/frame110010811.htm

  • 助教相当

    年収 : 200万円 ~ 300万円

    「奈良国立大学機構非常勤職員(短時間勤務職員)就業規則」
    https://education.joureikun.jp/naraniher/act/frame/frame110010811.htm

勤務時間

  • 准教授相当

    就業時間 : 09:00-16:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日祝,夏季休暇、年末年始(12/29~1/3)

    時間外勤務、その他説明 : 週30時間。週4~5日勤務、1日7時間45分以内で時間帯を含め応相談。
    「奈良国立大学機構非常勤職員(短時間勤務職員)就業規則」
    https://education.joureikun.jp/naraniher/act/frame/frame110010811.htm
    「奈良国立大学機構非常勤職員(短時間勤務職員)の労働時間、休暇等に関する規程」
    https://education.joureikun.jp/naraniher/act/frame/frame110010821.htm

  • 講師相当

    就業時間 : 09:00-16:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日祝、夏季休暇、年末年始(12/29~1/3)

    時間外勤務、その他説明 : 週30時間。週4~5日勤務、1日7時間45分以内で時間帯を含め応相談。
    「奈良国立大学機構非常勤職員(短時間勤務職員)就業規則」
    https://education.joureikun.jp/naraniher/act/frame/frame110010811.htm
    「奈良国立大学機構非常勤職員(短時間勤務職員)の労働時間、休暇等に関する規程」
    https://education.joureikun.jp/naraniher/act/frame/frame110010821.htm

  • 助教相当

    就業時間 : 09:00-16:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日祝,夏季休暇、年末年始(12/29~1/3)

    時間外勤務、その他説明 : 週30時間。週4~5日勤務、1日7時間45分以内で時間帯を含め応相談。
    「奈良国立大学機構非常勤職員(短時間勤務職員)就業規則」
    https://education.joureikun.jp/naraniher/act/frame/frame110010811.htm
    「奈良国立大学機構非常勤職員(短時間勤務職員)の労働時間、休暇等に関する規程」
    https://education.joureikun.jp/naraniher/act/frame/frame110010821.htm

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士の学位または同等以上の能力を有すること

  • 業務における経験

    〇高大接続・大学入試および大学教育に関する見識を有すること
    〇「2.労働条件」→「業務内容」に記載の内容を遂行する能力を有し、熱意と意欲をもって取り組めること

雇用形態

  • 准教授相当

    契約職員・契約社員

  • 講師相当

    契約職員・契約社員

  • 助教相当

    契約職員・契約社員

契約期間

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    採用日から令和8年3月31日まで。ただし、年度毎の契約更新で、最長令和12年3月31日まで。

    試用期間あり

    3か月

  • 講師相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    採用日から令和8年3月31日まで。ただし、年度毎の契約更新で、最長令和12年3月31日まで。

    試用期間あり

    3か月

  • 助教相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    採用日から令和8年3月31日まで。ただし、年度毎の契約更新で、最長令和12年3月31日まで。

    試用期間あり

    3か月

勤務地

  • 〒630-8506 奈良県 奈良市北魚屋東町 奈良女子大学

    (雇入れ直後)奈良女子大学
    (変更の範囲)奈良国立大学機構の有する事業場

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内全面禁煙

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    第二次選考は対面が原則ですが、海外在住者については、オンラインで行なうことも可能とします。

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年07月01日

    着任日 : 2025年07月01日

  • 求人内容補足説明

    採用日は令和7年7月1日以降のできるだけ早い時期

募集期間

  • 2025年03月27日~2025年05月09日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    ・所定様式を使用してください。
    ・大学等の高等教育機関における教育歴があれば、職歴に、時期、学校名、担当科目等を記載してください。
    ・様式最下段については、必ず自著または記名捺印してください。
    業績リスト : 電子応募
    ・著書、学術論⽂、学会発表、外部競争的資⾦等の獲得実績、その他の業績に分けて記載してください。また論⽂については査読の有無を明記のこと。
    ・主要業績 3 点がわかるように〇をつけてください。

    その他の電子応募書類
    ・主要な研究業績 3 点(現物もしくは抜刷り・コピーでも可)とその概要(それぞれ日本語で 400 字程度、書式自由)
    ・着任後の業務内容に関係したこれまでの活動の内容と着任後の抱負(あわせて2000 字程度)
    ・応募者に関する意見を聞くことのできるもの2名の所属・氏名・連絡先
    ※書類提出の際、メール件名は「奈良女子大学特任教員(入試開発部門)応募」としてください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
hyoka@jimu.nara-wu.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1) 書類選考
    (2) 面接(5月下旬の予定)
        第二次選考に係る旅費等は候補者負担となります。

  • 結果通知方法

    原則、メールまたは電話にて連絡します

連絡先

奈良女子大学

企画課

企画課

0742203525

hyoka@jimu.nara-wu.ac.jp

備考

・奈良国立大学機構(奈良女子大学)は男女共同参画を推進し、女性教員の採用促進を図る
ためのポジティブ・アクションに取り組んでいます。
・応募書類に含まれる個人情報は、本選考以外の目的では使用しません。

戻る