求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年03月27日 募集終了日 : 2026年03月25日
New 募集中
更新日 : 2025年03月27日
募集終了日 : 2026年03月25日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2025年03月27日

【正社員】アクアスペシャリストコース常勤講師の公募

D125031638

専門学校(専修学校専門課程)

神戸動植物環境専門学校

研究分野 : ライフサイエンス - 水圏生命科学 | ライフサイエンス - 動物生命科学

専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    増員

  • 仕事内容・職務内容

    神戸動植物環境専門学校のアクアスペシャリストコースの常勤講師として勤務していただきます。
    〇授業担当例:
    海洋生態学、動物学習心理学、海洋生物学、魚類生理生態学、アクアリウム用品学、ダイビング・生体管理・水槽管理等の実習 等
    ※ご経験やスキルに合わせて担当授業を決定します。

    〇クラス担任:進路指導、出席確認等、学生面談、実習手続き・引率
    〇オープンキャンパス参加・運営

  • 配属部署

    既設部署

    教務部

職種

  • 専門学校・小中高等の教員相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 水圏生命科学
  • ライフサイエンス - 動物生命科学

給与

  • 年収 : 300万円 ~

    月給22~27万円からスタート

勤務時間

  • 就業時間 : 08:45-17:45

    休日 : 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇

    時間外勤務、その他説明 : 休憩1時間。オープンキャンパス等で土日に出勤の場合は、振替休日取得。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士 / 短期大学士 / 準学士 / 高度専門士 / 専門士

  • 業務における経験

    ・大学で水産・動物・自然にかかわる卒業研究等を経験された方
    ・下記のような場所での職務経験がある方
    水族館スタッフ、イルカふれあい施設、アクアリウムショップ、水産施設、ホエールウオッチングガイド 等

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間3ヶ月は契約社員として採用(それ以外の条件変更なし)

勤務地

  • 〒658-0032 兵庫県 神戸市東灘区向洋町中 1-16

    神戸動植物環境専門学校

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり、年1回

    賞与制度 : あり、年2回

    退職金制度 : なし、別途退職功労金制度あり

    通勤交通費支給制度 : あり、実費支給・月上限3万円

    定年制度 : あり、60歳

  • 加入保険

    健康保険 : あり(私立学校教職員共済加入)

    厚生年金保険 : あり(私立学校教職員共済加入)

    労災保険 : あり(私立学校教職員共済加入)

    雇用保険 : あり(私立学校教職員共済加入)

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    遠方の方はオンラインにて実施します。

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年03月27日~2026年03月25日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    顔写真付き履歴書

    その他の電子応募書類
    顔写真付き履歴書とあわせて職務経歴書をご提出ください。
    応募書類はメールにて受け付けます。
    メール本文に、「JREC-INを見てアクアスペシャリストコース・水族館ゼミに応募」とご記載ください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
hr-2@art-kobe.ac.jp
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    応募書類(顔写真付き履歴書・職務経歴書)⇒書類選考⇒面接2回⇒内定

  • 結果通知方法

    メールもしくはお電話にてご連絡致します。

連絡先

神戸動植物環境専門学校

人事部

竹内

0362062085

hr-2@art-kobe.ac.jp

備考

戻る