勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2025年03月27日
D125031653
一般社団法人HR Buddy研究所
研究分野 : 人文・社会 - 指定なし
准教授相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
助教相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
研究員・ポスドク相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
主任研究員相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
一般社団法人HR Buddy研究所は組織・人事に関する研究を推進し、研究者の知見を活かして企業や社会の発展に貢献することを目的としています。このたび、当研究所の活動をさらに充実させるため、以下の業務を担っていただける方を募集いたします。HR研究・キャリア研究のご専門の方を歓迎いたしますが、それにこだわらず経営学・心理学・教育学・社会学・経済学など幅広い研究者の方々を募集しており、すでに参画頂いている研究者の方々も幅広い専門領域をお持ちです。
仕事内容・職務内容
① 組織分析員
企業や組織の人事データを分析し、課題の特定や改善提案を行う業務を担当していただきます。定量(データ解析や統計分析)、定性分析の経験をお持ちの方を歓迎します。
② セミナー・研修講師
人事・組織に関する研究成果をもとに、オンライン・オフラインのセミナーに登壇し、専門知識を広めていただきます。また、独自の研修プログラムの制作および研修の展開も考えています。講師経験がある方を歓迎します。
③ 記事執筆者
HRや組織開発に関する研究成果や最新トピックについて、記事やレポートを執筆していただきます。
配属部署
既設部署
研究部門
職種
研究分野
給与
職種共通
コマ金額 : 100000円 ~ 300000円
上記は① 組織分析員のひと案件の月額報酬額の目安。(月額固定報酬を想定)
プロジェクト開始前に報酬等に関しご相談のうえ、決定いたします。(② セミナー・研修講師、③記事執筆者についても開始前にご相談)
業務に使用するPC、PC周辺機器、通信費等は各自準備・負担。また移動が発生した際の交通費等は、各自ご負担いただきます。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:00
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 : 就業条件は面談時に応相談
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
雇用形態
職種共通
業務委託
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
個別の案件ごとの契約期間による
試用期間なし
勤務地
原則在宅を想定。研修・セミナー等開催時は、開催場所に参集する場合もあり。
待遇
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
原則在宅を想定。
待遇ー補足説明
就業条件、賃金等の詳細については、面談時に応相談。
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
Web面談時間、その他個別に調整させていただきますのでご相談ください。
障害のある方
状況に応じ、個別に対応させていただきますのでご相談ください。
採用人数
10名
求人内容補足説明
業務委託契約となり、報酬は委託する業務ごとにご案内いたします
募集期間
2025年03月27日~2025年10月31日 必着
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
これまでの研究等の実績、今後の研究テーマ等を面談させていただきます。(Webにて実施いたします)
結果通知方法
電子メールにて結果を通知いたします。
連絡先
一般社団法人HR Buddy研究所
代表理事
佐藤 優介
08052222211
info.sunny.kamakura@gmail.com
上記メールアドレス、担当者が当該機関の代表者宛となります。
お問い合わせの際は、上記までご連絡ください。
備考