求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2025年03月28日 募集終了日 : 2025年04月14日
募集終了
更新日 : 2025年03月28日
募集終了日 : 2025年04月14日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年03月28日

特任研究員(教養教育高度化機構国際連携部門LAP)

D125031699

国立大学

東京大学

研究分野 : 人文・社会 - 指定なし | 自然科学一般 - 指定なし

研究員・ポスドク相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    東京大学教養教育高度化機構国際連携部門 LAP の事業に関する研究及び運営業
    務の人員補充
    1)学術フロンティア講義の運営、プログラム内容の提案
    2)国際交流プログラム(派遣、受入)に関連する事務的業務
    3)対外広報業務(受付・連絡窓口業務、ウェブサイト更新・管理等)
    4)関連出版物等の編集
    5)その他国際連携部門の事務的業務
    ※業務上の必要により配置又は業務を変更することがある。

    https://www.lap.c.u-tokyo.ac.jp/ja/
  • 仕事内容・職務内容

    東京大学教養教育高度化機構国際連携部門 LAP の事業に関する研究及び運営業

    1)学術フロンティア講義の運営、プログラム内容の提案
    2)国際交流プログラム(派遣、受入)に関連する事務的業務
    3)対外広報業務(受付・連絡窓口業務、ウェブサイト更新・管理等)
    4)関連出版物等の編集
    5)その他国際連携部門の事務的業務
    ※業務上の必要により配置又は業務を変更することがある。

  • 配属部署

    既設部署

    教養教育高度化機構国際連携部門LAP

    新設時期 : 2005年

職種

  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • 人文・社会 - 指定なし
  • 自然科学一般 - 指定なし

給与

  • 時給 : 2000円 ~ 2000円

    資格、能力、経験等に応じて決定する。

勤務時間

  • 就業時間 : 11:00-17:45

    休憩時間 : 13:00-13:45

    時間外勤務、その他説明 : 週2〜3日(金曜日を含む)
    1日6時間(11:00~17:45/13:00〜13:45休憩)を基礎に週12〜18時間の範囲で相談に応じる。土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は原則休日。ただし、時間外労働、閑散期の休暇取得を命じることがある。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

    博士号取得者同等の研究業績を有すること

  • 説明

    ・日本語での高度な編集、校正能力を有すること。
    ・学際的な教育プログラムを通じた国際交流に熱意を有すること。
    ・ホームページを更新・管理できるITスキルを有するか、あるいは、そのスキルを速やかに習得する意欲があること。

雇用形態

  • パートタイマー

    時間外労働、閑散期の休暇取得を命じることがある。

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期は年度末まで。更新する場合があり得る。更新する場合は、年度末に行う。ただし、更新回数は1回、在職できる期間は2027年3月31日を限度とする。
    更新は、予算の状況、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、健康状況等を考慮のうえ判断する。

    試用期間あり

    14日間

勤務地

  • 〒153-8902 東京都 目黒区駒場3丁目8-1 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部

待遇

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年03月28日~2025年04月14日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    東京大学統一履歴書(東大HPよりダウンロード)
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    ・主要研究業績3点
    ・応募者本人の研究業績、職務経験等を照会できる関係者1名の氏名と連絡先
    ・自己PR資料
    *パワーポイント、Adobe Illustrator、Adobe InDesignなどのソフトウェアで使用可能なものを明記した上で、自己紹介、アピールポイント、当部門の事業に関連する経験の概要及び職務に対する抱負、応募理由などをまとめた自己PR資料をA4用紙1枚で作成すること。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/employment/files/20250414_KOMEX-LAP_tokuninkenkyuin.pdf

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査のあと面接

  • 結果通知方法

    メール連絡

連絡先

東京大学

教養教育高度化機構 国際連携部門

伊藤 徳也

0354544450

ito.noriya3039@mail.u-tokyo.ac.jp

備考

戻る