求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年03月28日 募集終了日 : 2025年06月02日
New 募集中
更新日 : 2025年03月28日
募集終了日 : 2025年06月02日

勤務地 : 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2025年03月28日

アフリカ地域研究専攻助教の公募

D125031700

国立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし | 環境 - 指定なし | 社会基盤 - 指定なし | 人文・社会 - 指定なし | 自然科学一般 - 指定なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    ①サハラ以南アフリカ地域の社会、文化、生態を対象としたフィールドワークにもとづく地域研究と大学院教育を推進する。
    ②当研究科の教育研究活動の実施、臨地教育研究事業の運営などを担当する。

    https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/news/koubo20250327/
  • 仕事内容・職務内容

    サハラ以南アフリカ地域の社会、文化、生態を対象としたフィールドワークにもとづく地域研究と大学院教育を推進し、当研究科の教育研究活動の実施、臨地教育研究事業の運営などを担当できる人材を選考する。

  • 配属部署

    既設部署

    大学院アジア・アフリカ地域研究研究科

職種

  • 助教相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし
  • 環境 - 指定なし
  • 社会基盤 - 指定なし
  • 人文・社会 - 指定なし
  • 自然科学一般 - 指定なし

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 600万円

    本学支給基準に基づき支給

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制(週 38 時間45 分相当、1 日7 時間 45 分相当)
    ※専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週 5 日 8:30~17:15 勤務
    (休憩 12:00~13:00)
    ※超過勤務を命じる場合あり

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    上記の教育・研究内容を遂行できる者で、博士の学位あるいはそれと同等の学識を有する者

  • 業務における経験

    上記の教育・研究内容を遂行できる者

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期5年(再任なし)

    試用期間あり

    6ヶ月(待遇の変更はありません。)

勤務地

  • 〒606-8501 京都府 京都市左京区吉田下阿達町 46 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科

    アフリカ地域研究専攻
    (変更の範囲)大学が在宅勤務を許可又は命じた場合は自宅等

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

    その他 : 社会保険については、文部科学省共済組合、厚生年金、雇用保険及び労災保険に加入。

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、屋外では、喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。

応募上の配慮

  • その他

    京都大学は男女共同参画を推進しています。出産・育児等のライフイベントに関わる休業期間がある場合、履歴書に休業期間とその理由を記載できます。審査において、休業中の業績については、休業期間の前後と等しい業績を上げたものとみなします。

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年10月01日

    着任日 : 2025年10月01日

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
    国立大学法人京都大学
    大学院アジア・アフリカ地域研究研究科アフリカ地域研究専攻の助教の公募を行う
    [仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
    ①サハラ以南アフリカ地域の社会、文化、生態を対象としたフィールドワークにもとづく地域研究と大学院教育を推進する
    ②当研究科の教育研究活動の実施、臨地教育研究事業の運営などを担当する

    [勤務地住所(就業場所の詳細等)]
    京都市左京区吉田下阿達町46
    (変更の範囲)大学が在宅勤務を許可又は命じた場合は自宅等
    [募集人員(職名・採用人数等)]
    助教 1名

    [着任時期(採用日、着任日等)]
    令和7年10月1日以降できるだけ早い時期

募集期間

  • 2025年03月28日~2025年06月02日 必着

    令和7年6月2日(月)日本時間 23 時 59分 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    ※メールの件名は「アフリカ地域研究専攻(助教)応募」としてください。
    業績リスト : 電子応募
    ※メールの件名は「アフリカ地域研究専攻(助教)応募」としてください。

    その他の電子応募書類
    (1)主要な論文または著書(コピー可)5 点以内
    (2)これまで行ってきた教育・研究内容の要旨(2,000 字程度)
    (3)採用された場合の教育・研究に関する抱負(2,000 字程度)
    ※メールの件名は「アフリカ地域研究専攻(助教)応募」としてください。

    その他の郵送書類
    PDF ファイルにできない業績に関しては、各 5 部を郵送してください。原則として提出された書類等は返却しませんが、郵送した著書等を返却希望の場合には、返送先を記入した宅急便着払い用伝票を同封してください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

    原則として提出された書類等は返却しませんが、郵送した著書等を返却希望の場合には、返送先を記入した宅急便着払い用伝票を同封してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒606-8501 京都府 京都市左京区吉田下阿達町 46 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
    大学院アジア・アフリカ地域研究究研究科長

    特記事項 : 封書の表に「アフリカ地域研究専攻(助教)応募書類在中」と朱書きし、簡易書留にて郵送してください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
430asafaskoubo@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査を行います。必要に応じて面接を行う場合があります。面接を行う場合は別途連絡します。

  • 結果通知方法

    書面(電子メール)により通知します。
    応募書類は返却しません。

連絡先

京都大学

大学院アジア・アフリカ地域研究研究科

神徳 智惠

0757539603

430asafaskoubo@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

備考

ご提出いただいた書類は、採用審査にのみ使用し、正当な理由なく第三者へ開示、譲渡、貸与することは一切ありません。
所属する教員組織は地域研究学系となります。教育研究上はアジア・アフリカ地域研究研究科アフリカ地域研究専攻の所属となります。

戻る