勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年03月28日
D125031704
順天堂大学
研究分野 : 情報通信 - ロボティクス、知能機械システム | 情報通信 - ソフトウェア | 情報通信 - 生命、健康、医療情報学 | 情報通信 - 知覚情報処理 | 情報通信 - 学習支援システム
研究管理者相当 : 業務委託 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
その他 - 知的財産コーディネーター、知的財産プロデューサー、知的財産アソシエイト : 業務委託 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
現体制補強のため
仕事内容・職務内容
順天堂大学の技術移転戦略室及び知的財産室において、医療機器、AI利用分野を中心とした技術について次の事項を行う。
・研究成果の知財化支援(発明相談、出願・権利化・維持・管理)
・契約対応(共同出願契約、ライセンス契約、共同研究契約)
・企業への導出支援
・大型研究における知財マネジメント
・産学連携業務(企業、特許事務所、科学技術振興機構、学内部署等との連絡調整など)
配属部署
既設部署
順天堂GAUDI・エンタプライズ機構 技術移転戦略室
職種
知的財産コーディネーター、知的財産プロデューサー、知的財産アソシエイト
研究分野
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 400万円
年収は職務経歴による
交通費別途支給
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:10
休日 : 応相談
時間外勤務、その他説明 :
週に2日程度を予定
勤務時間については応相談
募集要項
応募資格
業務における経験
・企業、特許事務所等で、医療機器またはソフトウエア分野の特許に関する職務経験が3年以上ある
・企業、研究機関等で医療機器またはソフトウエア分野の研究開発経験が3年以上ある
雇用形態
職種共通
業務委託
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年03月28日~2025年05月30日 消印有効
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考後に面接を行います。
結果通知方法
選考後にメールで通知いたします。
連絡先
順天堂大学
順天堂GAUDI・エンタープライズ機構 技術移転戦略室
山口 崇志
0358021615
ip-sangakukan@juntendo.ac.jp
備考