勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年03月28日
D125031731
研究分野 : 人文・社会 - 言語学
講師相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
非常勤講師相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学は大正9(1920)年9月に設立した創立100年を超える6学部14学科、3研究科12専攻を有する大学です。
“昭和女子大学は、女性が人生を拓く力をつける大学です。”
学生は知識やスキルはもちろん、自ら課題を発見し最後までやり遂げる力を身につけます。
本学で身に付けるべき、社会や生活で役立つ力は「夢を実現する7つの力」と呼ばれています。
小さな成功と失敗をたくさん経験し、自分の強みを発見し、社会を支え豊かな人生を歩む女性を育てます。
仕事内容・職務内容
教員が携わる授業以外の職務概要は、別途求人内容に掲載しています。
配属部署
既設部署
全学共通教育センター
職種
研究分野
給与
職種共通
コマ金額 : 25000円 ~ 35000円
本学規定による。(面接後、最終候補者に提示)
※上記金額は1コマ当たりの月額単価となり、半期15回の授業を一人で担当した場合に6か月間均等に支払う金額である。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-21:15
休日 :
日曜日・国民の祝日及び休日・創立記念日(5/2)・年末年始(12/29~1/3)・その他、法人又は学校が休日と定める日。(ただし本学が予め授業実施日として定めた日を除く。)
【参考】授業時間:1限9:00~7限21:15迄
時間外勤務、その他説明 :
就業時間帯に明示した時間は本学授業開設時間帯となり、本学が依頼する担当科目の時間割により、就業時間・休憩時間は異なります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
説明
次のすべての条件を満たす方
(1)本学・学部の教育方針を理解し、熱意をもって学生の教育・指導を行えること
(2)担当領域の研究業績や実績を有すること
(3)修士以上の学位又はそれに相当する学位を有すること
(4)大学あるいは同等以上の教育機関で上記科目の教歴が2年以上あることが望ましい
(5)第一言語が日本語の方は、スペイン語圏で留学経験のあることが望ましい
(6)第一言語が日本語でない方は、職務上必要な日本語力のあること
(7)授業において ICT 機器を活用する能力のあること
雇用形態
職種共通
パートタイマー
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
1年更新
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : 本学規定による。
通勤交通費支給制度 : 実費支給(月額最高5万円)
定年制度 : 満65歳に到達した年の年度末。ただし無期雇用転換者に限る。
加入保険
労災保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
待遇ー補足説明
労働条件・待遇その他詳細は本学募集要項を必ずご確認ください。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年10月01日
着任日 : 2025年10月01日
求人内容補足説明
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
教員の補充。
担当科目:後期「スペイン語(入門B)」、「スペイン語(初級A・B)」
2026年度以降、「スペイン語(入門A)」、「スペイン語(入門A・B)」、2年生以上向け内容別科目の担当をお願いする可能性がある。
科目の概要:
前期の入門 A が初修者対象であるのに対し、後期の入門 B は入門 A を修了した学生に対して授業を行う。また、後期の初級 A・B は、入門 A・B 又は入門 B を修了した学生対象に授業を行う。いずれの授業も、スペイン語の初修者に対して読む力を身に付けさせ、スペイン語の運用能力(読む、書く、話す、聞く)に必要な基礎知識を教える。さらにスペイン語圏の社会や文化についても紹介し、学生の理解を深めていく授業をする。
担当する曜日と講時:
後期2コマ 水曜日2限(10:40-12:10)・水曜日3限(13:10-14:40)
勤務地住所:〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57(最寄り駅:東急田園都市線 三軒茶屋駅)
募集期間
2025年03月28日~2025年05月13日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒154-8533
東京都 世田谷区太子堂1丁目7-57
昭和女子大学全学共通教育センター 教員採用担当宛
注意事項 :
(封筒表に「スペイン語」教員応募書類在中と朱書のこと)
※提出物は、A4片面印刷・クリップ留めにて提出すること(ホチキス不可)
※レターパック・書留又は宅配便等の送付追跡ができるもので送付すること
※提出書類は返却しませんのでご了承ください(当方で、責任を持って処理いたします)
選考・結果通知
選考内容
(第1次)書類審査
(第2次)面接30分・模擬授業15分/5月~6月に実施の予定 旅費は応募者負担
結果通知方法
※第1次の書類審査の結果及び第2次審査の日時は後日メールにて連絡いたします
※採否の決定:選考結果はメールにて本人に直接通知します
連絡先
昭和女子大学
全学共通教育センター
「スペイン語」教員採用担当
sogo-gaikokugo@swu.ac.jp
電話による問い合わせには対応しておりません。質問・連絡については件名を「スペイン語教員採用について」としメールでお願いいたします。
備考