勤務地 : 近畿 - 兵庫県
公開開始日 : 2025年04月01日
D125031765
研究分野 : 人文・社会 - 哲学、倫理学 | 人文・社会 - 思想史
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
関西学院大学総合政策学部総合政策学科では、環境や食料、貧困、人種・民族対立、人権、都市、異文化など、さまざまな要因が絡み合う現代社会の課題にアプローチするために、既存の学問領域を越えた教育や調査研究、議論を行います。「自然と人間の共生」「人間と人間の共生」について理解を深めるとともに、課題を発見・解決できる総合的な視野と問題解決能力、政策立案能力を育みます。そのため社会科学や自然科学、人文科学のさまざまな分野にまたがる多様な科目と、少人数の演習科目を数多く設置。国際社会および地域社会に貢献できる人材を育成します。
上記のような教育理念をともに実践してくれる教員を募集します。
仕事内容・職務内容
担当科目 :哲学概論、倫理学概論、哲学思想課題研究、その他哲学・倫理学関連科目、
基礎演習、総合政策演習、研究演習Ⅰ・Ⅱ(卒業論文指導を含む)、
大学院設置科目等 ※研究演習は准教授以上が担当
配属部署
既設部署
総合政策学部
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~
教 授 :800万円~1,400万円
准教授 :600万円~1,300万円
専任講師:400万円〜1,000万円
いずれも賞与を含みます。記載の給与額はモデル賃⾦であり、保証されるものではありません。
給与は⼤学卒業後の経験年数等に応じて決定します。なお、賞与は毎年変動する可能性があります。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:45
時間外勤務、その他説明 :
授業時間は1時限を100分とし、 専任教員の授業担当責任時間は1週8時間(授業時間は50分を1時間に換算)としています。
上記授業時間は、1時限目から5時限目の授業が置かれる可能性のある時間帯を示しています。(2024年度実績)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
①国内外の博士学位を有する方、もしくは取得見込の方。
②総合政策学部における哲学・倫理学、社会思想史教育に理解のある方。
③建学の精神にのっとり、世界市民を育成する学生教育に熱意がある方。
④応募者の国籍は問わない。日本語で講義可能な方。英語での教育研究に理解のある方。
⑤学内の各種業務に積極的に取り組んでいただける方。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
給与、交通費は本学規程に基づき支給します。社会保険は私学事業団(私学共済制度)および雇用保険に加入することになります。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年04月01日~2025年06月02日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
応募書類 :
①履歴書(JREC-IN Portalの「応募書類作成ツール」によるもの)
②教育研究業績書(JREC-IN Portalの「応募書類作成ツール」によるもの)
③主要業績(論文、著書等3点の現物またはコピー各1部)※ 審査段階で必要に応じてこれ以上の業績提出を求めることがあります。
④主要業績の内容要約(論文1篇につき500字程度、著書の場合は1000字程度)
⑤国内外の博士学位を持つ場合はその証明書のコピー(取得準備中の方は学位取得計画書を提出してください)
⑥「総合政策」に対する考え方および教育上の抱負(1000字程度)
⑦応募者の所見を伺える方2名の氏名および連絡先
提出方法 :
・応募書類④⑤⑥⑦は書式自由。
・応募書類をPDFファイルにして、JREC-INのWeb応募にて提出してください。
・応募書類 ③主要業績(論文、著書等3点)で、著書などPDFファイルにすることが難しい場合は、その旨をメールにてご連絡いただき、封筒に「総合政策学科 教員応募書類在中」と朱書し、 郵送してください。審査後に返却を希望される場合、返信用封筒を同封してください(着払い)。
メール:nori-omori@kwansei.ac.jp
郵送先:〒669-1330 兵庫県三田市学園上ケ原1番
関西学院大学総合政策学部 宛
締 切:2025年6月2日(月)17:00 必着
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
応募書類を審査の上、必要のある場合には、面接を行うことがあります。
面接実施日は2025年6月28日(土)または7月5日(土)を予定しています。
その際、本学部までの旅費(国内)は本学規程の額を支給します。
結果通知方法
選考手続が終了次第、書面(郵送)にて通知します。 (最終決定は10月下旬となります)
連絡先
関西学院大学
総合政策学部
大森 則良
0795657601
nori-omori@kwansei.ac.jp
備考
本学では、令和5年9月29日 文部科学省高等教育局長通知「セクシャルハラスメントを含む性暴力等の防止に向けた取り組みの更なる推進について(通知)」を踏まえ、セクシュアルハラスメント・性暴力等を原因とする懲戒処分歴等の確認を行います。つきましては、セクシュアルハラスメント・性暴力等を原因とする懲戒処分歴等がある場合は処分の内容及びその具体的な事由を履歴書の賞罰欄に必ず記入願います。なお、懲戒処分歴等の重大な経歴詐称が判明した場合、採用取消や懲戒解雇の対象となります。