勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県
公開開始日 : 2025年04月01日
D125031768
福岡女子短期大学
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学では下記のとおり助手を公募することになりました。
・職名 助手(1名)
・所属 健康栄養学科
[募集人員]
1名(助手)
[採用予定日]
2025年7月1日
[任期]
1年(再任用あり)
[勤務先所在地]
〒818-0193 福岡県太宰府市五条四丁目16番1号
仕事内容・職務内容
栄養士養成に関わる実習・実験の助手、各種学内業務、学生への教育・指導のサポート
配属部署
既設部署
健康栄養学科
職種
研究分野
給与
年収 : 200万円 ~
詳細は、本学の諸規定に準じ、経験年数等により決定します。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-12:45
休日 : 土曜・日曜日(週休2日)、祝祭日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、学園で定める日
時間外勤務、その他説明 : オープンキャンパスや入試等で、休日出勤をお願いすることがあります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
学士の学位を有する方(卒業見込可)
説明
本学の建学の精神を理解し、実践していただける方で以下の要件をすべて満たす方
①学士の学位を有する方(卒業見込可)
②管理栄養士の資格を有している方(取得見込可)
③栄養士・栄養教諭養成に理解のある方
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
1年(再任用あり)
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり(55歳以上はなし)
賞与制度 : あり(諸状況を勘案して支給)
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり(公共交通機関利用の場合は実費、自家用車の場合は片道の距離数に応じて支給)
定年制度 : あり(満62歳)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
待遇ー補足説明
待遇は、本学の諸規定に準じます。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年07月01日
着任日 : 2025年07月01日
募集期間
2025年04月01日~2025年05月30日 必着
募集期間内であっても、採用などが決まった場合には途中で募集を締め切ることがあります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
[応募書類]
①履歴書(写真貼付のこと・本学所定の様式)
②最終学歴を証する書類(または卒業見込証明書)
③成績証明書(卒業見込の方のみ)
④管理栄養士免許証の写し(取得者のみ)
[書類提出先]
〒818-0193
福岡県太宰府市五条四丁目16番1号
福岡女子短期大学 庶務課
提出期限:2025年5月30日(金)必着
※「健康栄養学科助手応募書類」と朱書し、記録が残る郵便等で送付してください。応募書類につきましては、原則として返却いたしませんので、ご了承ください。なお、応募書類は選考以外の目的には使用いたしません。
[選考方法]
書類審査の上、候補者には面接を実施します。(面接に要する交通費等は自己負担となります。)
[連絡先]
福岡女子短期大学 庶務課
TEL 092-922-4034(代表)
FAX 092-922-6453
メール shomu@fukuoka-wjc.ac.jp
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒818-0193
福岡県 太宰府市五条四丁目16番1号
福岡女子短期大学 庶務課
選考・結果通知
選考内容
書類審査の上、候補者には面接を実施します。
結果通知方法
文書を郵送にて送付します。
連絡先
福岡女子短期大学
事務局庶務課
竹内
0929224034
shomu@fukuoka-wjc.ac.jp
備考