勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2025年04月02日
D125040202
研究分野 : 人文・社会 - 経済統計
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東海大学政治経済学部では、ソーシャルデータサイエンス・応用経済学分野の教員(教授・准教授・講師)を公募します
https://www.tokai.ac.jp/employment/university/仕事内容・職務内容
募集分野:ソーシャルデータサイエンス・応用経済学(医療経済学、地域経済研究、開発経済学など)
担当科目:ソーシャルデータサイエンス・応用経済学(医療経済学、地域経済研究、開発経済学など)、「入門ゼミナール」、「経済学演習」などのゼミナール科目。なお他学部・他学科開講のうち、経済学関係をご担当いただく場合もあります。
職務内容:
本学の建学の精神に沿った、教育研究及び学生指導、学部学科等所属する組織の運営業務、担当科目の授業担当、大学内の各種業務
配属部署
既設部署
政治経済学部 経済学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~
給与:年俸制(職位により年俸額は変動します)
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:00
休日 : 日曜日(週休日)、「国民の祝日に関する法律」で定められた日、本学が特別に定めた日
時間外勤務、その他説明 : ※①講義,ゼミナール,授業等,②教授会,委員会等の会議,③研究,課外活動,学生指導等の業務,④機関・キャンパスが必要と認める業務により,始業・終業時間を変更することがあります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
大学院博士後期課程を修了している方、またはこれと同等以上の学識を有する方(修士以上の学位を有する方)。
説明
・ 国籍は問わないが、日本語に堪能である方。
・ 大学の重点的な取り組みである「グローバル化」に協力していただける方。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
契約期間:1か年度毎
契約更新限度:9か年度
試用期間なし
勤務地
※1、2年次生向け授業が湘南キャンパス、3、4年次生向け授業が品川キャンパスで行われるため、上記2キャンパスでの勤務となります。
※学部改組、所属異動等により所属学科及び勤務地校舎が変更になる場合があります。
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
全キャンパス内は全面禁煙です。
待遇ー補足説明
休日・保険等は本学規定による。
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
(募集人員)
教授、准教授、講師のいずれか 常勤(任期あり)1名
【任用について】
①常勤(任期なし)への任用変更を前提とした採用となります。
②本学着任後、教育・研究等の成果を総合的に審査し、大学全体・学部が定める目標に達したと判断された場合、任用変更のための審査を実施いたします。
③担当する職務は、常勤(任期なし)に準じます。
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年04月02日~2025年05月12日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
①履歴書(写真貼付)
②研究業績書
③主要論文の別刷り 3編以内 各1部
④各論文の要約(A4版で各1ページ程度) 1通
⑤これまでの研究の概要(A4版で各1ページ程度) 1通
⑥教育に対する抱負(A4版1ページ程度。希望する応用経済学の分野を明記のこと) 1通
その他の郵送書類
①履歴書(写真貼付) 1通
②研究業績書 1通
③主要論文の別刷り 3編以内 各1部
④各論文の要約(A4版で各1ページ程度) 1通
⑤これまでの研究の概要(A4版で各1ページ程度) 1通
⑥教育に対する抱負(A4版1ページ程度。希望する応用経済学の分野を明記のこと) 1通
応募書類の返却
その他
破棄
提出いただいた書類は原則として返却いたしませんので、予めご了承ください。返却を希望する場合は切手貼付のうえ返信封筒を同封してください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒259-1292
神奈川県 平塚市北金目四丁目1番1号 東海大学 湘南キャンパス 東海大学グローバルシチズンカレッジオフィス
採用担当 宛
注意事項 : 履歴書、教育研究業績書は本学指定の様式を用い、添付のうえ提出してください。なおJREC-IN Portal Web応募で添付できるのは1ファイルあたり30 MB 以内、最大5ファイルです。必要に応じて、ZIP ファイルやPDF ファイルにまとめて提出してください。提出方法についてはJREC-IN Portal操作マニュアルもあわせてご確認ください。
選考・結果通知
選考内容
一次選考:書類審査
二次選考:学部面接(模擬授業含む)
最終選考:学長面接(湘南キャンパス・神奈川県平塚市において実施)
※面接に係る旅費・宿泊費等の諸経費は応募者負担とさせていただきます。
結果通知方法
郵送
連絡先
東海大学
グローバルシチズンカレッジオフィス
松永 達也
0463634370
gcco@tokai.ac.jp
備考
・応募に際してご提供いただいた個人情報は、本学の規程に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用いたしません。