求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2025年04月04日 募集終了日 : 2025年05月30日
Update 募集中
更新日 : 2025年04月04日
募集終了日 : 2025年05月30日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年04月02日

トランスフォーマティブ生命分子研究所 広報担当教員(特任講師、特任 助教又は研究員)の公募

D125040223

国立大学

研究分野 : その他 - その他 - 広報

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所(WPI-ITbM)は,合成化学,動植物生物学そして理論化学が融合した分野横断型研究を展開する国際研究所です。その中で,リサーチプロモーションディビジョン(RPD)は,研究者と事務との間に存在する研究の着想から社会実装に至る研究の全過程を連続的、多面的に支援することを目指しています。ITbMの分野融合研究,研究から事務までの職種横断型の仕事に興味があり,私たちの考え方に共感し熱意を持って仕事をしてくれる人を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    (雇入れ直後)
    ITbMの研究成果発信に関連する以下の業務を行い,研究活動を支援する。
    (1)ITbMの研究成果を国内外に発信(記者会見、プレスリリース、広報物作成など)
    (2)ITbM主催のシンポジウム,セミナー、イベントの企画・運営
    (3)その他研究所における業務(成果報告書をはじめとした報告書の作成)を行う。

    (変更の範囲)
    東海国立大学機構が指定する業務

  • 配属部署

    既設部署

    トランスフォーマティブ生命分子研究所

職種

  • 講師相当
  • 助教相当
  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • その他 - その他

    広報

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 800万円

    年俸制とし,本学の規程により本人の経験等を考慮して決定
    ●参考年俸額(規程上の金額例示であり,実績額ではありません)
    ・特任講師の場合
    630万円~744万円

    ・特任助教および研究員の場合
    330万円~684万円

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日曜日,国民の祝日,年末年始(12/29-1/3)

    時間外勤務、その他説明 : 1日7時間45分働いたものとみなす(専門業務型裁量労働制)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

  • 説明

    応募条件
    ・修士以上の学位を有すること
    ・研究成果を英語、日本語で発信できること
    ・研究分野,職種の枠を超えた多様な活動に積極的に取り組むことができる方

    以下は必須ではないが,実績としてあると望ましい。
    ・国際広報に関わる部署で勤務し,国際広報を行なった経験を有すること
    ・海外での研究に関わる留学ないしは勤務経験を有すること
    ・生物系ないしは化学系の研究室ないしは会社での研究の実務経験を有すること
    ・TOEIC800点以上ないしはTOEFL570点以上(スコアを履歴書に必ず記載してください)。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    2028年6月30日まで(ないしは2025年7月1日以降,できるだけ早い時期から3年間)
    契約満了時の業務量,勤務成績,態度,能力,法人の経営状況,従事している業務の進捗状
    況・プロジェクトの継続の有無・予算状況等により更新の可能性有り
    ただし,通算契約期間は10年を限度とする。

    試用期間あり

    採用日から6か月間の使用期間あり。

勤務地

  • 〒464-8601 愛知県 名古屋市千種区不老町 名古屋大学(理、工を除く東山地区)

    (雇入れ直後)
    名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所

    (変更の範囲)
    東海国立大学機構が指定する場所

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    原則としてキャンパス内は喫煙禁止

  • 待遇ー補足説明

    東海国立大学機構職員就業規則及び給与関係諸規則の定めによる。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年07月01日

    着任日 : 2025年07月01日

  • 求人内容補足説明

    採用日に関しては7/1以降でも相談可能

募集期間

  • 2025年04月02日~2025年05月30日 必着

    応募期限前でも応募書類は適宜選考し,採用者を決定次第,締め切ります。

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    様式自由。E-mailアドレス要記入。顔写真を貼付してください。
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
    教育または研究(研究業績等含む)に関する業績 A4 1-2枚

    その他の電子応募書類
    ・職務経歴書(様式自由) A4 1-2枚
    ・業務に対する抱負(A4 1-2枚)
    ・応募者について意見を聞くことのできる方2名の所属,氏名及び連絡先
    ・(様式1)類型該当性の自己申告書(添付書類参照)

    その他の郵送書類
    ・職務経歴書(様式自由) A4 1-2枚
    ・業務に対する抱負(A4 1-2枚)
    ・応募者について意見を聞くことのできる方2名の所属,氏名及び連絡先
    ・(様式1)類型該当性の自己申告書(添付書類参照)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒464-8601 愛知県 名古屋市千種区不老町 名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所事務部門
    講神秀也

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
kojin.shuya.j2@mail.f.thers.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査を通過した応募者に対して面接を実施し採用を決定します。
    面接のための交通費は,自己負担とします。

  • 結果通知方法

    面接結果は速やかに封書もしくはEメールにて通知します。

連絡先

名古屋大学

名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所

佐藤綾人

0527476856

ayato-sato@itbm.nagoya-u.ac.jp

備考

・本学では、多様性の推進やワークライフバランスの促進に、積極的に取り組んでいます。
・出産・育児・介護・病気等の理由により、過去に研究活動を中断・遅延した期間があれば、その点を履歴書に記載することができます。本学ではそれを記載したことにより、不当な評価を受けることはありません。

戻る