勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年04月03日
D125040298
慶應義塾大学
研究分野 : その他 - 指定なし
研究管理者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
芝共立キャンパス 学術研究支援課にて、研究推進担当業務に従事していただきます。
https://www.hrm.keio.ac.jp/employment/165531.html仕事内容・職務内容
芝共立キャンパス 学術研究支援課 研究推進担当
・科学研究費、内閣府各省庁関連の公的研究事業、研究機関等との共同研究・受託研究、企業等との共同研究・受託研究、外国研究費等に関する
(1)プレアワード業務:学内外の情報収集・分析、研究プロジェクトの創出、申請書作成/査読、学内や資金元との諸調整(契約内容の折衝等含む)等の支援
(2)ポストアワード業務:プロジェクト・マネジメント、各種報告書作成、評価(年度、中間、事後)対応、イベントの企画等の支援
・各種調査対応、倫理、コンプライアンス対応
・シーズ発掘、発明相談等による知財創出、特許出願の支援業務
配属部署
既設部署
芝共立学術研究支援課
職種
研究分野
給与
年収 : 600万円 ~ 600万円
年俸制、本学規程による(初年度は600万を想定)
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休日 : 土曜、日曜、祝日、年末年始、義塾の定めた日 (福澤諭吉先生誕生記念日1月10日、開校記念日4月23日)
時間外勤務、その他説明 : 年俸制(固定残務代月30時間分込)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
説明
【応募資格】
(以下のいずれか、または複数を有すること):
・大学卒以上/新卒不可
・語学力(英語)を有する方
・MS-Office(Word,Excel,PPT),電子メール等の事務業務に必要なOA技術を有していること
・研究関連の実務経験を有し、学内・学外関係者との協議・連絡・調整を円滑に行うことができ、研究機関との連携支援、研究支援関連業務に関わる実務経験・業務実績を有する方。
・ライフサイエンス系の研究経験を有し、生命科学・医薬学系の博士号取得者または同等と認められる方が望ましい。
雇用形態
契約職員・契約社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
※単年度有期契約・更新制(最長5年)
試用期間あり
試用期間6か月、給与額に変更なし
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
・本学規程による(能力・経験・職歴・資格に基づき個別に決定しますが、初年度は600万円程度を想定しています。)
・通勤交通費補助有、各種社会保険完備
・賞与・退職一時金は支給対象外
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年06月01日
着任日 : 2025年06月01日
募集期間
2025年04月03日~2025年04月30日 必着
応募方法
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考、面接
結果通知方法
本学Webエントリーシステムまたはメールにてお知らせいたします。
連絡先
慶應義塾大学
人事部人事企画担当
採用担当
0354271522
keio_saiyo(at)info.keio.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考