勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2025年04月08日
D125040361
東京科学大学
研究分野 : ナノテク・材料 - ナノ材料科学 | ナノテク・材料 - 無機材料、物性 | 情報通信 - 知能情報学
研究員・ポスドク相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
文部科学省 データ創出・活用方マテリアル研究開発プロジェクト「智慧とデータが拓くエレクトロニクス新材料開発拠点(D2MatE)」では、従来の計算材料科学とデータ科学に「研究者の材料探索に関する智慧」を取り入れ、例外データの発掘や不連続な領域からの材料発掘から、「真の新材料」の開発を行うことを目指しています。
https://www.d2mate.titech.ac.jp/仕事内容・職務内容
AI・大規模言語モデル等を活用した材料開発の新規手法に関する研究
(実験系の材料科学研究をされていた方でも、AIや機械学習等を用いた研究を新たに始めたい・学びたいと考えている方を歓迎いたします。また、これまで情報系の研究を行っていて、これから実際の材料開発や実験に携わるような研究を行いたいと考えている方も歓迎いたします。)
配属部署
既設部署
総合研究院元素戦略MDX研究センター
注意事項 : 所在地:東京科学大学すずかけ台キャンパス
職種
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~ 700万円
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日、12月29日から翌年の1月3日まで
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
材料科学、情報科学系の博士取得者が望ましいが、採用予定日までに取得見込みの者も可
雇用形態
その他
非常勤職員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
令和8年3月31日まで(更新の可能性あり)
試用期間あり
試用期間:14日
勤務地
勤務地は横浜市立大学鶴見キャンパス
(当該プロジェクトのPIである寺山慧特定准教授の本務地)
待遇
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年07月01日
着任日 : 2025年07月01日
募集期間
2025年04月09日~2025年05月16日 必着
延長の可能性あり。ただし、随時選考を行うため締切より前に公募を終了することもあります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
・主要原著論文別刷り3 編以内(コピー可)
・競争的研究資金及び外部研究資金の獲得実績(科学研究費補助金,受託研究費,その他の競争的資金に分類/名称,課題名,研究期間,総額,代表・分担,分担額(研究代表者でない場合は明記))
・これまでの研究に関する実績ならびに着任後に取り組んでみたい研究の抱負(書式任意,A4用紙3ページ以下)
・参考意見を伺える方(2名)の氏名,所属,および連絡先
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
書類審査後ならびに面接
結果通知方法
面接後7日以内にメールにて連絡いたします。
連絡先
東京科学大学
総合研究院 元素戦略MDX研究センター
中野 真由美
0459245843
nakano.m.ab@m.titech.ac.jp
備考