勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2025年04月04日
D125040390
研究分野 : ライフサイエンス - 精神神経科学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
退職に伴う後任補充
仕事内容・職務内容
教育・研究及び診療
配属部署
既設部署
精神医学講座
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 700万円 ~ 1200万円
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休日 : 土・日曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日、12/29~1/3、その他本学が特に指定する日
時間外勤務、その他説明 : 一ケ月単位の変形労働制を適用
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士(医学)
特定分野の公的資格など
精神保健指定医、または日本精神神経学会専門医資格を有する方
説明
次のすべてを満たすこと
①医師免許を有する方
②博士(医学)を有する方
③精神保健指定医、または日本精神神経学会専門医資格を有する方
④精神医学の豊富な知識と診療・研究の高い能力を有し、診療・研究に意欲的に取り組む意志のある方
⑤医学部生教育、および研修医指導に意欲的に取り組む意志のある方
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6か月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり(毎年1月1日)
賞与制度 : あり(6月期と12月期に支給、各2.3月分程度)
退職金制度 : あり(在職年数等に応じて)
通勤交通費支給制度 : あり(通勤距離等に応じて)
定年制度 : あり(定年65歳)
加入保険
健康保険 : あり(国家公務員共済組合)
厚生年金保険 : あり(国家公務員共済組合)
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
給 与:本学規程に基づき学歴・経験等により決定
その他諸手当は,本学規程に基づき支給
年俸制教員として採用し,「旭川医科大学年俸制教員給与規程」が適用されます。
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
採用予定日:採用決定後なるべく早い時期(応相談可)
職位:研究業績、および診療経験に基づいて、採用職位(准教授または講師)を決定します。
募集期間
2025年04月04日~2025年06月30日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
・研究費の獲得状況について(様式は本学HPから取得)
・推薦書(様式は本学HPから取得)
・主要論文別刷(5編以内(コピー可))
・教育、研究及び診療に関する抱負(2000字以内 様式任意)
その他の郵送書類
・研究費の獲得状況について(様式は本学HPから取得)
・推薦書(様式は本学HPから取得)
・主要論文別刷(5編以内(コピー可))
・教育、研究及び診療に関する抱負(2000字以内 様式任意)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒078-8510
北海道 旭川市緑が丘東二条1丁目1番1号 旭川医科大学
旭川医科大学 人事課人事第二係
注意事項 :
郵送の場合は書留とし、封書には「精神医学講座准教授・講師候補者応募書類在中」と朱書き願います。
電子メールでも応募可能です。
選考・結果通知
選考内容
書類審査及び面接
結果通知方法
郵送による通知
連絡先
旭川医科大学
人事課
鳥潟 翔太朗
0166682124
sho-jinji2@asahikawa-med.ac.jp
備考
(1)年俸制教員として採用し、「旭川医科大学年俸制教員給与規程」が適用されます。
(2)選考の過程において,臨床、教育及び研究等に関するお話しを伺うため,ご来学願うことがあるかもしれませんので,ご承知おき下さい。