勤務地 : 九州・沖縄 - 長崎県
公開開始日 : 2025年04月07日
D125040426
長崎大学
研究分野 : ライフサイエンス - 医療薬学
助教相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究員・ポスドク相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
臨床開発学分野は、核酸医薬品を主な対象として、臨床使用できる標的化製剤の開発に従事し、新規ワクチンや新規核酸医薬品の開発推進と規制調査を行っています。特に、当研究室が開発した標的化製剤「ナノボール」は生体適合性が高く、抗原をコードしたpDNAやmRNAを抗原提示細胞に効率よく送達でき、核酸ワクチン開発に極めて有用です。この度、感染症流⾏対策イノベーション連合 (CEPI: Coalition for Epidemic Preparedness Innovations)から、研究開発⽀援を受け、迅速ワクチン開発法を構築することになりました。⼈⼯知能(AI)を応用した重症熱性⾎⼩板減少症候群(SFTS)ワクチン抗原タンパクの最適化を行い、ナノボールの組成最適化を推進し、有用なワクチンの開発を行います。本プロジェクトおよび臨床開発学分野に貢献できる特任研究員(有期)または助教(有期)を募集します。
https://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/nekken/departments/clinical-development.html仕事内容・職務内容
当分野では特任研究員(有期)または助教(有期)として、以下の内容を行っていただきます。
-mRNAワクチン等、新規モダリティによる次世代ワクチンの開発研究
-各種mRNAを用いたナノボールワクチンの作成と調製法の研究
-製剤評価および培養細胞評価を用いたナノボールワクチン最適化の研究
-動物実験を用いたナノボールワクチン最適化の研究
-感染症およびワクチンなど、予防・治療法の開発に関する生物学的プロセスの解析
-結果の解析と整理、適切な方法論や知見を説明する報告書およびプレゼンテーション資料の作成
-議事録や報告書の作成と論文の作成
-感染症や新規モダリティに取り組む様々な研究グループ・組織との円滑な連携の促進
また、以下のような職場となっています。
-感染症やワクチン開発に関する最前線での研究に参画
-多様性に富み、学際的・国際的な職場環境
-フレキシブルな勤務時間
-社会活動やチームビルディング・アクティビティ
-人々の健康のために貢献できる研究
配属部署
既設部署
長崎大学熱帯医学研究所 臨床開発学分野
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 600万円
上記の金額は目安であり、経歴により変動します。上記のほか規定に基づき、諸手当が支給要件に応じて支給されます。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:45-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 : 就業時間は標準的な時間を掲載しております。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
1.感染症学、薬剤学、医療薬学、免疫学、栄養学、他関連分野における博士号取得者
2.製剤調製・評価、細胞培養実験、小動物を用いる実験、分子生物学的基礎技術や免疫学的アッセイに関連する実験経験がある者
3.英語による口頭、および書面でのコミュニケーション能力(打ち合わせや学会で英語での発表をお願いすることがあります)
4.自主的に自立して働くことができ、科学技術分野にて多様な経歴を持つ者
雇用形態
職種共通
その他
助教(有期)、特任研究員(有期)
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
採用日から令和9年3月31日まで
※更新の可能性あり(勤務状況及び雇用経費の確保状況による)
試用期間あり
6ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 :
あり
上限150,000円(支給要件あり)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内すべて禁煙
待遇ー補足説明
⻑崎⼤学は全学で敷地内禁煙となっており、受動喫煙から学⽣と教職員を守るために、喫煙する⽅の採⽤は⾒送らせていただいております。なお、採⽤後の禁煙を誓約していただける場合は、この限りではありません。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年06月01日
着任日 : 2025年06月01日
求人内容補足説明
採用日、着任日は予定です。
募集期間
2025年04月07日~2025年05月30日 必着
※早期締切終了及び期間延長の可能性有。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
・履歴書
・業務目録
・外部資金獲得状況
・職務上の実績に関する書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考及び面接試験
結果通知方法
メール等でご連絡させていただきます
連絡先
長崎大学
長崎大学熱帯医学研究所 臨床開発学分野
横井 彩香
0958197820
yokoi-a@nagasaki-u.ac.jp
備考