勤務地 : 中国 - 山口県
公開開始日 : 2025年04月15日
D125040562
研究分野 : ライフサイエンス - スポーツ科学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東亜大学は「他人のために汗を流し、一つの技術を身につける(建学の理念)」「地域に生き、グローバルに考える」「友と出会い、友と生きる」の3つの教育理念があります。このたび人間科学部スポーツ健康学科ではバイオメカニクス研究分野を専門とし、運動やスポーツ、体育科教育の指導に精通し、なおかつ学生指導に意欲的に取組める専任教員を公募します。
https://www.toua-u.ac.jp/recruitment仕事内容・職務内容
①バイオメカニクス、体育教材論、その他専門教育科目及び基本教育科目(スポーツ実技含む)等の担当
②学生指導、会議・委員会等の出席、その他大学及び学部に関する校務
③研究活動
配属部署
既設部署
人間科学部スポーツ健康学科
職種
研究分野
給与
准教授相当
年収 : 300万円 ~ 500万円
講師相当
年収 : 200万円 ~ 400万円
勤務時間
准教授相当
就業時間 : 08:50-17:40
休日 :
日曜・国民の休日・年末年始・有給休暇・特別休暇ほか
※行事等により休日に出勤を命じることがある。
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制による週40時間の勤務
講師相当
就業時間 : 08:50-17:40
休日 :
日曜・国民の休日・年末年始・有給休暇・特別休暇ほか
※行事等により休日に出勤を命じることがある。
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制による週40時間未満の勤務
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
博士又は修士
業務における経験
・バイオメカニクス分野における研究・教育の経験を有する者
・保健体育科教育における現場経験があること、または第一種中学校教諭免許状(保健体育)、第一種高等学校免許状(保健体育)を取得していること
・大学の校務として課される職務を担う十分な能力があり、協働して大学運営に貢献できる者
説明
・本学の基本理念に賛同できる方(※)
*本学の基本理念については、大学ホームページの「東亜大学について」から「教育理念と3つのポリシー」をご覧ください。
・採用後は下関市あるいはその近辺に在住できる方
雇用形態
准教授相当
正職員・正社員
講師相当
正職員・正社員
契約期間
准教授相当
任期あり - テニュアトラック以外
任期は着任後3年間です。任期満了時に再任審査を行い、条件を満たせば任期の延長もしくは「任期なし」へ移行します。
試用期間あり
試用期間12カ月
講師相当
任期あり - テニュアトラック以外
任期は着任後3年間です。任期満了時に再任審査を行い、条件を満たせば任期の延長もしくは「任期なし」へ移行します。
試用期間あり
試用期間12カ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり(年1回)
賞与制度 :
学園の毎年度の財政を勘案の上、理事長が決定する。
退職金制度 : あり(勤続1年以上)
通勤交通費支給制度 : あり(上限55,000円)
定年制度 : あり
その他 :
住居手当(上限20,000円)、扶養手当、学位手当等
※手当は該当する場合に支給
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
その他 :
・育児休業:実績あり、介護休業:実績なし
・看護休暇:実績あり、介護休暇:実績あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
待遇ー補足説明
給与等:本学給与規程等によります。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年10月01日
着任日 : 2025年10月01日
求人内容補足説明
着任日は2025年10月1日以降できる限り早く着任できることが望ましい
募集期間
2025年04月15日~2025年05月30日 必着
適任者が見つかった場合は締め切り前でも募集を終了することがあります。
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
ご提出いただいた応募書類につきましては、本選考の目的のみに利用し選考終了後に破棄いたします。著書等、返却希望のものがある場合は、返信用封筒に切手を貼った状態で応募書類とともに同封してください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒751-8503
山口県 下関市一の宮学園町2-1
東亜大学 学長
注意事項 :
封書に「人間科学部スポーツ健康学科教員応募書類(スポーツ社会学・スポーツマネジメント学)在中」と朱書きの上、郵送記録の残る形で郵送してください。
※ご提出いただいた書類は本学の規定に従って適切に管理し、採用選考の目的以外には使用いたしません。
選考・結果通知
選考内容
書類による1次選考の上、2次選考対象者に対して面接を実施します(面接時の交通費は自己負担願います)。面接の際、模擬授業の実施をお願いすることがあります。
結果通知方法
一次選考通過者には、電話で連絡いたします。
連絡先
東亜大学
総務室
浜中 恵
0832561111
koubo@toua-u.ac.jp
備考