求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年04月08日 募集終了日 : 2026年03月31日
募集中
更新日 : 2025年04月08日
募集終了日 : 2026年03月31日

勤務地 : 関東 - 東京都 | 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年04月11日

アソシエイト及びコンサルタント(分析・企画)

D125040652

民間企業

研究分野 : 人文・社会 - 公共経済、労働経済 | 人文・社会 - 経済統計 | 人文・社会 - 経済政策 | 人文・社会 - 金融、ファイナンス | 人文・社会 - 会計学

技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

その他 - アナリスト : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

その他 - データサイエンティスト : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

その他 - エコノミスト : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    業務拡大と強化のため、人員を増員します。

    https://utecon.net/recruit/
  • 仕事内容・職務内容

    (1) アソシエイト仕事内容・職務内容

    ・プロジェクトマネージャー等の指示に従ってモデルの作成・実装等を行う。
    ・需要予測、価格戦略、政策評価、機械学習に基づいた倒産や不正会計予測、マーケットデザイン、ナウキャスティング、独占禁止法等の法規制、計量・行動マーケティングなど幅広い分野に渡る案件において、スケジュール、チーム、成果物の管理を補助する。
    ・提案書、レポート、プレゼンテーションファイルを作成する。

    (2) コンサルタント仕事内容・職務内容

    ・案件の経済学的な論点を明らかにし、分析に係る戦略を立て、モデルの作成・実装等を行う。
    ・需要予測、価格戦略、政策評価、機械学習に基づいた倒産や不正会計予測、マーケットデザイン、ナウキャスティング、独占禁止法等の法規制、計量・行動マーケティングなど幅広い分野に渡る案件の中核となって、マネージメントを行う。
    ・提案書、レポート、プレゼンテーションファイルを作成する。
    ・案件のスケジュール、チーム、成果物の管理を行う。

  • 配属部署

    既設部署

    分析・企画部門

職種

  • 技術系スタッフ(民間企業)
  • その他スタッフ(民間企業)
  • その他

    アナリスト

  • その他

    データサイエンティスト

  • その他

    エコノミスト

研究分野

  • 人文・社会 - 公共経済、労働経済
  • 人文・社会 - 経済統計
  • 人文・社会 - 経済政策
  • 人文・社会 - 金融、ファイナンス
  • 人文・社会 - 会計学

給与

  • 職種共通

    年収 : 600万円 ~ 2000万円

    給与については学歴、職歴、付与する称号等を考慮し、決定する。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 週休2日制(土・日)、国民の休日、年末年始

    時間外勤務、その他説明 : フレックスタイム可

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

  • 業務における経験

    (1) アソシエイト

    ・修士号を取得済みであること(採用時までに修士の学位を取得見込みの者も含む)
    ・日本での就労資格を持つこと
    ・計量経済学を中心とする経済学の知見を有しているもしくはデータサイエンス・情報系の学部・大学院においてデータ分析に関連する知見・技術を習得していること
    ・一連のデータ分析の流れにおけるRまたはPythonのコーディングスキル/その他同等統計ソフト(例:Julia、MATLAB、STATA)のプログラミングスキルを習得していること
    ・ネイティブレベルの日本語力

    (2) コンサルタント

    ・産業組織論、計量経済学、応用ミクロ経済学、機械学習、強化学習、プライシング、マーケティング等の分野について、経済学及び関連分野における博士の学位を有すること(採用時までに博士の学位を取得見込みの者も含む)または同等以上の業績のある方
    ・日本での就労資格を持つこと
    ・ビジネスレベルの英語力
    ・ネイティブレベルの日本語力

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒113-0033 東京都 文京区本郷 7-3-1 国際学術総合研究棟922号室

    リモートワークを積極的に取り入れております。オフィス出社は週1~2日程度です。

  • 〒107-0062 東京都 港区南青山 1-12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA N210号室

    リモートワークを積極的に取り入れております。オフィス出社は週1~2日程度です。

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    建物内全面禁煙 敷地内に喫煙所あり

応募上の配慮

採用人数

    2名

募集期間

  • 2025年04月11日~2026年03月31日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    RA経験やプログラミング経験は具体的に記載してください。連絡先は必ずご記入ください。
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    (1) アソシエイト

    【必須】
    ・履歴書(RA経験やプログラミング経験は具体的に記載してください。連絡先は必ずご記入ください。)
    ・志望理由書(A4で1枚程度)
    ・職務経歴書(勤務経験のある方のみ)
    ・成績証明書
    【任意】
    ・その他提出可能な過去の成果物(論文、githubアカウント、kaggleアカウント等)
    ・自己PR文章(A4で1枚程度)

    (2) コンサルタント

    【必須】
    ・履歴書(RA経験やプログラミング経験は具体的に記載してください。連絡先は必ずご記入ください。)
    ・志望理由書(A4で1枚程度)
    ・職務経歴書(勤務経験のある方のみ)
    ・Job Market Paperまたは同等の研究論文
    ・推薦状3通
    【任意】
    ・その他提出可能な過去の成果物(論文、githubアカウント、kaggleアカウント等)
    ・自己PR文章(A4で1枚程度)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
recruit@utecon.net
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、オンラインで面接を行います。

  • 結果通知方法

    書類選考合格者にはメールによりご連絡致します。
    書類選考不合格者には連絡を行いませんのであらかじめご了承ください。

連絡先

東京大学エコノミックコンサルティング株式会社

企画部

採用担当チーム

05054915944

recruit@utecon.net

備考

戻る