求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2025年04月09日 募集終了日 : 2025年06月30日
Update 募集中
更新日 : 2025年04月09日
募集終了日 : 2025年06月30日

勤務地 : 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2025年04月08日

特定研究員(化学研究所レーザー物質科学)

D125040658

国立大学

研究分野 : エネルギー - 量子ビーム科学

研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    化学研究所レーザー物質科学研究領域では、各種の高出力レーザーの研究開発ならびにレーザープラズマの研究を行っています。科学研究費助成事業(基盤研究S)の研究課題「超高強度中赤外レーザーによる高効率相対論的高次高調波発生の実証」において、高強度中赤外超短パルスレーザーの開発ならびにレーザープラズマ相互作用の研究に携わる研究員を募集します。専門分野を問わず、高い意欲をもった方を歓迎します。また、研究内容や方針に関するお問合せを歓迎します。

  • 仕事内容・職務内容

    超短パルスレーザーの開発、レーザープラズマ相互作用の研究

  • 配属部署

    既設部署

    化学研究所

職種

  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • エネルギー - 量子ビーム科学

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 600万円

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当、1日7時間45分相当)
    専門業務裁量労働制を適用しない場合は、週5日8:30~17:15勤務(休憩12:00~13:00)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

    もしくは理系大学院卒業程度以上に相当する実験経験と能力を有していること。

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

    裁量労働制あり。

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    2025年5月以降できるだけ早い時期~2030年3月

    試用期間あり

    試用期間6ヶ月

勤務地

  • 〒611-0011 京都府 宇治市五ケ庄

    京都大学宇治キャンパス

待遇

  • 加入保険

    健康保険 : 文部科学省共済組合

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、屋外では、喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年04月08日~2025年06月30日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    ・研究概要および抱負(合わせて2000字程度)
    ・意見を伺うことができる方の名前と連絡先
    ・その他の参考資料

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
tokita@laser.kuicr.kyoto-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の後、面接選考を行います。

  • 結果通知方法

    面接後メールにて通知します。

連絡先

京都大学

化学研究所

時田 茂樹

0774383291

tokita@laser.kuicr.kyoto-u.ac.jp

備考

戻る