求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年04月09日 募集終了日 : 2025年05月12日
募集中
更新日 : 2025年04月09日
募集終了日 : 2025年05月12日

勤務地 : 関東 - 千葉県

公開開始日 : 2025年04月11日

教授の公募:リハビリテーション学科作業療法学専攻発達作業療法分野

D125040722

公立大学

千葉県立保健医療大学

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし | その他 - その他 - リハビリテーション学(作業療法学)

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    教授欠員の補充

  • 仕事内容・職務内容

    1.教育に関すること
    (1)リハビリテーション専門基礎科目全般
    (2)基礎作業療法学科目(基礎作業学、基礎作業学実習、作業療法基礎理論等)
    (3)実践作業療法学科目(発達作業療法評価学・実習等)
    (4)臨床実習科目(臨床体験実習、評価実習Ⅰ・Ⅱ、総合実習Ⅰ・Ⅱ、地域作業療法学実習等)
    (5)卒業研究(卒業論文指導)
    (6)特色科目(体験ゼミナール、千葉県の健康づくり、専門職間の連携活動論)
    2.管理運営に関すること
     全学の入試等の管理業務、委員会活動と作業療法学専攻内の管理運営業務
    3.研究活動に関すること
     千葉県の保健医療に貢献する研究活動等
    (変更の範囲)
    変更の予定なし

  • 配属部署

    既設部署

    健康科学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻

職種

  • 教授相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし
  • その他 - その他

    リハビリテーション学(作業療法学)

給与

  • 年収 : 800万円 ~ 1000万円

    (給与月額+地域手当)×12ヶ月分+期末・勤勉手当
    給与支給額は千葉県の規定による

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休日 : 原則、土・日・祝日・年末年始、ただし、学校行事等により変更あり

    時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間は、授業の時間や各種委員会活動等により変更の場合あり、原則勤務時間は1日7時間45分かつ1週間につき38時間45分

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士の学位を有する者

  • 業務における経験

    ・作業療法士としての発達作業療法領域の臨床経験(常勤)が5年以上ある者
    ・司法作業療法の実践経験を有すること(自薦書で言及)が望ましい

  • 特定分野の公的資格など

    ・作業療法士の資格を有する者

  • 説明

    以下のすべてを満たす者
    1. 上記の仕事内容に関連する作業療法学の研究業績を有する者
    2.大学において准教授以上の経験を5年以上有すること
    3.2022年4月1日以前から継続して大学専任教員であること、もしくは、当大学着任予定時に「理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則の一部改正」に記された専任教員の要件を満たしていること
    4.3.に該当しない場合は、入職後、専任教員の要件を満たす講習会に参加することが可能な者(自薦書にて言及のこと)
    5.地域での作業療法に関して複数の分野での高い貢献業績があり今後、千葉県への社会貢献ができる者(自薦書にて言及のこと)
    6.本学の教育理念を理解し、教育に熱意があり、本学の特色科目及び入試等の管理業務に積極的に取り組める者(自薦書にて言及のこと。なお、特色科目の内容については添付書類を参照)

雇用形態

  • 正職員・正社員

    千葉県職員(教育職)として採用

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    ※任期5年、再任可(本学再任審査規程等により業績審査を行い判断する)

    試用期間あり

    地方公務員法第22条により条件付採用期間6ヶ月

勤務地

  • 〒260-0801 千葉県 千葉市中央区仁戸名町645-1 仁戸名キャンパス

    主:千葉市中央区仁戸名町645-1(仁戸名キャンパス)
    副:千葉市美浜区若葉2丁目10-1(幕張キャンパス)
    変更の予定なし

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : 昇給あり

    賞与制度 : 期末・勤勉手当あり

    退職金制度 : 退職手当あり

    通勤交通費支給制度 : 通勤手当あり

    定年制度 : 65歳となった年度の末日をもって定年退職

    その他 : 上記のほか、住居・扶養等の手当あり
    手当支給額は千葉県の規定による

  • 加入保険

    健康保険 : 地方職員共済組合に加入

    厚生年金保険 : 地方職員共済組合に加入

    労災保険 : 地方職員災害補償基金による補償あり

    雇用保険 : 雇用保険は雇用保険法第6条第6項により適用外

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年04月11日~2025年05月12日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    本学指定の履歴書(別添の書式による) 正副各1部
    ※作成にあたっては、別添記入要領及び記入例を参照のこと
    業績リスト : 郵送
    本学指定の教育研究業績書(別添の書式による) 正副各1部
    ※作成にあたっては、別添記入要領及び記入例を参照のこと

    その他の郵送書類
    (1)作業療法士及びその他の免許状のコピー 各1部
    (2)博士の学位記のコピー 各1部
    (3)主要研究業績(著書、学術論文、その他)5点の現物あるいはコピー 各1部
    (4)理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則の専任教員の要件を満たすことが分かる書類 1部
     ※本書類は2022年4月1日以前から継続して大学専任教員である者、専任教員に該当しない者は提出不要
    (5)自薦書(2000字程度 様式自由) 正副各1部

  • 応募書類の返却

    その他

    原則として提出書類は返却いたしません。返却をご希望の方は宛先明記の返信用封筒(切手貼付)または宅配送付状(着払い)を同封してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒261-0014 千葉県 千葉市美浜区若葉2丁目10-1 千葉県立保健医療大学 事務局企画運営課
    リハビリテーション学科作業療法学専攻 教授 公募事務担当

    注意事項 : 応募書類を取り揃え、2025年5月12日(月)午後5時までに本学に到着するよう書留郵便でお送りください。封筒の表に「リハビリテーション学科作業療法学専攻 教授 応募書類在中」と朱書してください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査と面接審査(プレゼンテーション)によります。面接審査は2025年7月7日(月)実施予定です。
    なお、面接審査のための交通費・宿泊費は自己負担となります。予め御了承ください。

  • 結果通知方法

    書類審査の合格者には、2025年6月中旬頃に面接審査の日時など詳細をお知らせします。
    採否の結果は、応募者すべてに書面で通知します。

連絡先

千葉県立保健医療大学

事務局企画運営課

教員採用担当

0432962000

cpuhs1@mz.pref.chiba.lg.jp

備考

提出書類に係る個人情報は、選考及び採用の目的以外には使用いたしません。

戻る