勤務地 : 北陸・甲信越 - 新潟県
公開開始日 : 2025年04月10日
D125040775
長岡技術科学大学
研究分野 : ものづくり技術 - 加工学、生産工学 | ものづくり技術 - 制御、システム工学 | ものづくり技術 - 流体工学 | ものづくり技術 - 設計工学
研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
技術支援センターに所属し、下記の【仕事内容・職務内容】に記載の業務を中心とした技術に関する支援を行う常勤の技術職員を公募いたします。
仕事内容・職務内容
・工学部の機械工学分野における学生実験支援(熱流体など)
・大学院の機械工学分野における研究実験支援および情報機器(PC等)を含む共通機器の
管理業務
・工学部及び大学院の機械工学分野、大学院のシステム安全工学分野における共通業務
技術支援センター業務として、社会貢献活動、大学運営支援、センター運営業務等も行います。
(変更の範囲)本学の定める業務
※能力及び適性に応じ、上記以外の業務を広く担当する場合があります。
配属部署
既設部署
技術支援センター
職種
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~
初任給:経歴により算定
(新卒初任給の例:高専卒 月給194,500円円 大学卒 月給207,400円)
※初任給は学歴や採用前の職歴に応じ加算)
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)、開学記念日(10/1)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
機械分野に関する基礎知識を有する者で,
高等専門学校卒業(令和8年3月卒業見込みの者を含む),またはそれと同等以上の専門知識・能力を有する者
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6か月(使用期間前後の労働条件に変更無し)
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり 毎年1月1日昇給
賞与制度 : あり 令和6年度実績 4.52か月(年間)
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり 最大15万円まで支給(本学給与規則による)
定年制度 : あり 65際(令和7年度定年年齢62歳。令和13年度まで段階的に引き上げ)
加入保険
健康保険 : あり 文部科学省共済組合に加入
厚生年金保険 : あり 文部科学省共済組合に加入
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内全面禁煙
待遇ー補足説明
研修制度:必要な業務に関する研修によりスキルアップが可能
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年04月10日~2025年05月07日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
①履歴書(本学指定用紙)
下記のURLから履歴書(技術職員用)をダウンロードして使用してください。
https://www.nagaokaut.ac.jp/outline/recruit/general-staff/index.html
履歴書内に、面接受検可能日を記載してください。
②成績証明書(高等専門学校以上(またはそれと同等以上)の全てについて証明書を提出してください。)
③卒業証明書 又は 卒業見込み証明書(高等専門学校以上(またはそれと同等以上)の全てについて証明書を提出してください。)
④職務経歴書 (任意様式) (職務経験がある方のみご提出ください。)
※送付の際は封筒に「技術職員(機械)応募書類在中」と朱書してください。
※応募書類に含まれる個人情報は適切に管理し、採用関係事務のみに使用します。
※応募書類の返却はいたしかねます。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒940-2188
新潟県 長岡市上富岡町1603-1 長岡技術科学大学
総務課人事労務室人事係
注意事項 : ※送付の際は封筒に「技術職員(機械)応募書類在中」と朱書してください。
選考・結果通知
選考内容
第1次試験:書類審査(令和7年5月23日(金)までに書類審査結果を連絡します)
第2次試験:面接(令和7年6月2日(月)午前または5日(木)午前)。面接の詳細は第1次試験合格者へ連絡します
※応募及び面接参加に伴う通信費・交通費・滞在費等の費用は応募者負担とします。
結果通知方法
第1次試験結果:令和7年5月23日(金)頃までにメールにて連絡します。
第2次試験結果:令和7年6月中旬を目途に電話・メール・郵送のいずれかにて連絡します。
連絡先
長岡技術科学大学
技術支援センター
近藤みずき
0258479403
mkondo@konomi.nagaokaut.ac.jp
備考
(1)長岡技術科学大学及び技術支援センターについては次のホームページをご覧ください。
・長岡技術科学大学 https://www.nagaokaut.ac.jp/
・機械工学分野 https://mcweb.nagaokaut.ac.jp/j/
・技術支援センター http://konomi.nagaokaut.ac.jp/
(2)技術支援センター職員として協調して業務に取り組める方の応募をお待ちしております。
(3)企業等での職務経験を有する方の応募もお待ちしております。
(4)本学は男女共同参画推進のための積極的な取り組みを行っております。