勤務地 : 関東 - 茨城県
公開開始日 : 2025年04月18日
D125040794
国立研究開発法人物質・材料研究機構
研究分野 : 情報通信 - 指定なし
研究管理者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究開発・技術者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
企画系管理職(民間企業) : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
技術系管理職(民間企業) : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
データを活用し、革新的な成果を生み出すキーポジション【データコーディネーター】を募集します。我々のチームは、材料科学と情報科学の最新動向を追求し、データの可能性を最大限に引き出す情熱を持つ人材を求めています。自由な発想と創造性を活かし、従来にないデータの組み合わせや新しいサービスの提案に意欲的な方、ぜひご応募ください。
魅力的なキャリアパスと先進的なプロジェクトに参加し、データがもたらす可能性を最大限に引き出す鍵となるポジションで活躍しませんか?
仕事内容・職務内容
1.ARIM事業の重要技術領域におけるデータ収集と活用の戦略的企画立案
2.共用装置から創出されたデータセットから、データ利用者に対する革新的なアイデアの提案
3.データ活用型研究における新規利用者の獲得
4.本事業の委員会や他ハブ機関のデータコーディネーターとの綿密な連携、政府研究開発プロジェクトとの戦略的な連携と推進
5.その他、上司の指示に基づく業務の遂行
配属部署
既設部署
技術開発・共用部門 マテリアル先端リサーチインフラセンターハブ データ共用化推進室
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 800万円 ~ 1000万円
NIMS任期制職員給与規程に準ずる。(年収800万円~1000万円の範囲で、経験等に応じて決定)
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土日、祝祭日、年末年始休暇 (12/29〜1/3) 、年次有給休暇、その他当機構規則で定める休暇
募集要項
応募資格
業務における経験
1.データマネジメントに関する知識を有していること。
2.材料科学分野 (電気電⼦⼯学、物理学、⾼分⼦・バイオ関係、または機械⼯学等) の知識および経験があることが望ましい。
3.研究管理、研究⽀援業務もしくはカスタマーサービスの経験があることが望ましい。
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
NIMSエンジニア職 (任期制)
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
採用日から1年間
契約の更新は、業務実績、勤務態度、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、予算状況等により判断する。最長雇用期間は5年を上限とする。 (ただし、就業規則等の改正により最長雇用期間は変更となる可能性がある)
試用期間あり
試用期間2カ月
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : 通勤手当支給(支給条件・上限有り)
加入保険
健康保険 : 国家公務員共済組合短期
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2025年06月02日
募集期間
2025年04月18日~2026年03月31日 消印有効
適任者が見つかり次第終了します。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
・職務経歴書 (書式自由)
・対象業務に関する経験、習熟度 (A4 × 2枚、和文)
・対象業務に対する抱負、将来展望 (A4 × 1枚、和文)
その他の郵送書類
・職務経歴書 (書式自由)
・対象業務に関する経験、習熟度 (A4 × 2枚、和文)
・対象業務に対する抱負、将来展望 (A4 × 1枚、和文)
応募書類の返却
その他
※ご提出いただいた書類については返却できませんのでご了承ください。
尚、応募に際して頂いた情報は選考目的以外には一切使用いたしません。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒305-0047
茨城県 つくば市千現1-2-1
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 技術開発・共用部門 松波 成行
注意事項 : E-mailでの送付を推奨
選考・結果通知
選考内容
書類選考の上、面接を行い、採否を決定いたします。
結果通知方法
面接後2週間以内にメール又は電話でご連絡させていただきます。
連絡先
国立研究開発法人物質・材料研究機構
技術開発・共用部門
松波 成行
MATSUNAMI.Shigeyuki@nims.go.jp
備考