勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年04月11日
D125040854
法政大学
研究分野 : 人文・社会 - 社会学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
専任教員の公募
仕事内容・職務内容
「国際社会学Ⅰ」「国際社会学Ⅱ」、「演習」、「社会調査実習」など。主担当科目は「国際社会学Ⅰ」「国際社会学Ⅱ」とする。ただし、科目の変更あるいは他の科目を担当する場合もある。その他、大学の運営にかかわる業務を担当すること。(変更の範囲:大学が定める業務)
配属部署
既設部署
社会学部
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~
・概算年収400万円以上は初任給(24歳)をもとに記載
・28歳専任講師 年収500万円以上(2024年度実績)
・35歳准教授 年収700万円以上(2024年度実績)
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:20-19:00
時間外勤務、その他説明 :
多摩キャンパスの時間割は以下の通りです。
1時限目9:20~11:00 (土曜日は9:00~10:40)
2時限目11:10~12:50(土曜日は10:50~12:30)
3時限目13:40~15:20(土曜日は13:10~14:50)
4時限目15:30~17:10(土曜日は15:00~16:40)
5時限目17:20~19:00(土曜日は16:50~18:30)
法定労働時間を超えない範囲で、教育・研究活動等の必要に応じて出校します。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
(1)博士学位取得者、またはそれと同等の研究業績を有する者。
(2)国籍は問わない。ただし、日本語が十分に使用可能であること。
説明
採用時確認事項:
本学および本学部の教育理念・目的を理解し、学生に対する教育指導責任や入試業務等の学内業務を全うすること。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
法政大学多摩キャンパス。
(変更の範囲:大学の定める場所)
待遇
各種制度
昇給制度 : 本学規程による
賞与制度 : 本学規程による
退職金制度 : 本学規程による
通勤交通費支給制度 : 本学規程による
定年制度 : 本学規程による
加入保険
健康保険 : 法政大学健康保険組合
厚生年金保険 : 法の定めるところによる
労災保険 : 法の定めるところによる
雇用保険 : 法の定めるところによる
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
喫煙場所を設けています。喫煙場所以外は全館禁煙です。
待遇ー補足説明
給与、手当等については,学内規程による。
社会保険(健康保険、厚生年金保険、介護保険および雇用保険)については、法の定めるところにより加入する。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年04月11日~2025年06月26日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
以下の(1)、(3)、(5)、(6)、(7)は法政大学社会学部所定様式を https://www.hosei.ac.jp/saiyo/syakai_bosyu.html から入手してください。
(1)履歴書(本人の署名または捺印があること。要写真貼付)
(2)最終学歴の卒業または修了証明書
(3)研究業績の目録
(4)審査を希望する主要な研究業績(著書または論文) 3点
(5)提出する各業績についての概要(共著の場合、自分の担当部分を明記のこと)
(6)これまでの研究の経過および今後の研究計画
(7)大学教育に関する抱負
(8)主担当科目「国際社会学Ⅰ」「国際社会学Ⅱ」の半期科目の2つのシラバス 各14回分
上記の応募書類を1つのZipファイル(ファイル名にはご本人氏名を入力)にし、JREC-IN Portalの「Web応募」より提出してください。
主要な研究業績でPDFファイル等にしにくいものがある場合は各6部を、必ず表に「国際社会学」と朱書の上、簡易書留またはゆうパックで次の提出先まで郵送してください。
〒194-0298東京都町田市相原町4342 法政大学多摩事務部社会学部事務課
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
(1)提出書類等は、原則として返却いたしません。
ただし、著書について返却を希望される方は、送付先が明記された宅配便の着払伝票を同封してください。
(2)提出いただいた書類等は厳重に保管・管理し、審査終了後は責任をもって破棄します。
また、提出いただいた書類に含まれる個人情報は、個人情報保護法に基づき、本選考以外の目的には使用いたしません。
選考・結果通知
選考内容
(1)書類審査の上、該当者には面接審査の通知をおこないます。
(2)書類審査の結果については、決定後すみやかに通知します。
結果通知方法
面接対象者にはメールでご連絡をさしあげ、日程と方法を調整させて頂きます。
連絡先
法政大学
社会学部事務課
社会学部事務課
jsyakai@adm.hosei.ac.jp
備考
本学はダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンを推進しています。「法政大学ダイバーシティ宣言」の理念及び関連する基本方針に則った人事選考を行っています。