勤務地 : 北陸・甲信越 - 新潟県
公開開始日 : 2025年04月14日
D125040895
新潟こども医療専門学校
研究分野 : 人文・社会 - 子ども学、保育学
専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
幼稚園教諭・保育士・小学校教諭・養護教諭を養成する専門学校です。この度、教職及び保育に関する専門科目を担当できる専任教員を募集いたします。
仕事内容・職務内容
本校の教育課程に定められた科目を持てる方を公募いたします。
以下の科目が担当できる方。
「教育実習指導」
「保育実習指導」
保育実習や教育実習の実習巡回指導
担任として、クラスの学生に対する指導(主に行事やホームルームを担任が担当し、履修や学校生活上のサポートについては、他の教員と連携して実施しています)
本校の公務分掌で担当する内容・業務(例)教務担当、学生担当、キャリア指導など
オープンキャンパス、入試などの募集関係行事
配属部署
既設部署
教務部
職種
研究分野
給与
年収 : 200万円 ~ 400万円
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:35
休憩時間 : 12:45-13:30
休日 :
年間休日111日
事業場の令和6年度の実績は下記の通りです。
・年次有給休暇取得率 85.8%(平均取得日数16.5日)
・長期休暇期間 4/27~5/6、8/11~8/18、12/26~1/6、2/8~11
時間外勤務、その他説明 : 1年単位の変形労働時間制
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / 学士 / 短期大学士 / 専門士
(1)専門士または短期大学士以上の学位を有すること。
(2)幼稚園教諭免許、保育士資格を持ち、幼稚園、認定こども園、保育園などの現場での業務経験を5年以上有すること。
(3)保育士・幼稚園教諭の養成に熱意を持って取り組む方。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間3ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年04月14日~2025年06月30日 必着
適任者の採用が決まり次第、採用を終了いたします。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒950-0084
新潟県 新潟市中央区明石1-3-12
学校法人新潟高度情報学園 法人人事室
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、通過者にオンラインで面接を行います。
結果通知方法
面接後、10日以内にメールにて連絡いたします。
連絡先
新潟こども医療専門学校
法人人事室
亘
0252410133
saiyo_s@koudo.ac.jp
備考