求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年04月14日 募集終了日 : 2025年06月18日
募集中
更新日 : 2025年04月14日
募集終了日 : 2025年06月18日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年04月14日

文学部哲学科専任教員(准教授または専任講師)の公募(募集分野:20世紀以降のフランス哲学)

D125040915

私立大学

法政大学

研究分野 : 人文・社会 - 哲学、倫理学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    20世紀以降のフランス哲学を専門分野とし、市ヶ谷リベラルアーツセンターフランス語関連科目、文学部哲学科および大学院人文科学研究科哲学専攻関連科目を担当する他、教育・研究及び大学運営に必要な関連業務に従事できる研究者・教育者を求めます。

  • 仕事内容・職務内容

    【職務内容】
    ◎文学部哲学科における教育と研究指導
    ◎大学院人文科学研究科哲学専攻における教育と研究指導
    ◎市ヶ谷リベラルアーツセンター(ILAC)主催の教養科目の担当
    ◎組織運営にかかる諸業務

  • 配属部署

    既設部署

    文学部哲学科

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 哲学、倫理学

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~

    本学規定に則り支給します。
    ・概算年収400万円以上は初任給(24歳)をもとに記載
    ・28歳専任講師 年収500万円以上(2024年度実績)
    ・35歳准教授 年収700万円以上(2024年度実績)

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:50-22:00

    時間外勤務、その他説明 : 法定労働時間を超えない範囲で、教育・研究活動等の必要に応じて出校する。なお、就業時間については授業時間を記載している。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    ◎博士の学位取得済み、もしくは同等以上の能力を有する方。

  • 説明

    ◎本学の教育方針を尊重し、かつ学生への教育・指導に熱意のある方。
    ◎校務に積極的に取り組む方。
    ◎大学での様々な業務を日本語で行う能力を有する方。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒102-8160 東京都 千代田区富士見2丁目17-1 法政大学市ヶ谷キャンパス

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : 本学規程による。

    賞与制度 : 本学規程による。

    退職金制度 : 本学規程による。

    通勤交通費支給制度 : 本学規程による。

    定年制度 : 本学規程による。

  • 加入保険

    健康保険 : 法政大学健康保険組合

    厚生年金保険 : 法の定めるところによる。

    労災保険 : 法の定めるところによる。

    雇用保険 : 法の定めるところによる。

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    喫煙場所を設けています。喫煙場所以外は、全館禁煙です。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年04月14日~2025年06月18日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    履歴書は、本学指定のものをお使いください。指定の書式は、「公募のURL」欄にURLを記載した本学公式サイト「採用情報」の教員募集案内からダウンロードできます。
    業績リスト : 電子応募
    研究業績書は、本学指定のものをお使いください。指定の書式は、「公募のURL」欄にURLを記載した本学公式サイト「採用情報」の教員募集案内からダウンロードできます。なお、最も主要な業績1点の「タイトル」欄に◎印を、また次いで主要な業績2点の「タイトル」欄に〇印を記載してください。

    その他の電子応募書類
    ◎主要業績(著書ないし論文)3点/各1部
    ◎これまでの研究と今後の研究の展望について(2000字以内、書式自由)/1通
    ◎教育への抱負(2000字以内、書式自由)/1通
    ◎最終学歴証明書(コピー可)/1通

    ※以上の電子応募書類については、それぞれをPDFファイルにしてひとつのZipファイルにまとめてください。ファイル名には応募者の氏名を含めてください(例:01_HOSEI_Hikaru.pdf)。そのうえで、JREC-IN Portal の「Web応募」から提出してください。

    その他の郵送書類
    ◎推薦者による推薦状1通(厳封されたもの)/1通
    ◎業績の中でPDFファイルにしにくいものがある場合、当該業績1点につき原本1部及びコピー5部

    ※封筒に「哲学科専任教員公募A」と朱書し、下記提出先まで、簡易書留またはレターパックで送付してください。
    〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学学務部学部事務課 文学部担当

  • 応募書類の返却

    その他

    ・提出された個人情報を含む電子データは、今回の選考に限定して利用させていただき、選考終了後に削除いたします。
    ・郵送いただいた書類は採否にかかわらず返却いたしません。ただし、郵送されたコピー以外の業績提出物について返却を希望する場合は、住所と宛名を記入したレターパック封筒・宅配便着払い伝票等を同封してください。それにより返送いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒102-8160 東京都 千代田区富士見2丁目17-1 法政大学
    文学部担当

    注意事項 : 封筒に「哲学科専任教員公募A」と朱書し、簡易書留またはレターパックで送付してください。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    ◎第一次審査 書類審査
    ◎第二次審査 模擬授業と面接(旅費などの必要経費は自己負担になります)

  • 結果通知方法

    選考が終了次第、ご本人に通知します。

連絡先

法政大学

法政大学学務部学部事務課文学部担当

益田佳依

0332649324

jbun@hosei.ac.jp

※メールの場合、件名に「哲学科専任教員公募A」と書いてください。

備考

戻る