勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2025年04月14日
D125040972
研究分野 : 人文・社会 - 指定なし | 情報通信 - 指定なし | ライフサイエンス - 指定なし
研究員・ポスドク相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
関西大学文学部心理学専修 神経美学・芸術と感性の心理学ラボ(石津研究室)では、芸術と美的感性について実験心理学と認知脳科学の手法を利用して研究しています。
仕事内容・職務内容
心理学実験および脳機能・生理指標計測(脳波、生理指標、視線計測など)を通して研究を行っていただきます(上記の実験手法を用いた研究の実施・データ解析、国際誌論文の執筆および学会発表、ラボ運営・事務業務支援など)。
配属部署
既設部署
文学部 心理学専修 石津研究室
職種
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~ 400万円
「関西大学ポストドクトラルフェロー(PD)に関する取扱要領」による。月額320,000円~379,000円(給与取扱基準により査定、税込み、賞与・交通費等その他の手当は支給なし)
勤務時間
就業時間 : 09:00-18:00
休憩時間 : 12:30-13:30
休日 : 週休2日
時間外勤務、その他説明 : 原則として週5日、週40時間の範囲内で勤務。週当たりの勤務時間数および勤務日等、勤務形態については相談の上、決定します。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を取得した者または取得見込みの者。
説明
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
博士の学位を取得した者または取得見込みの者で日本語での業務に支障がなく、以下に挙げる研究についての条件を満たす者。
1) 神経美学に関心があり、芸術と感性の認知脳科学に関する研究に意欲的に取り組めること。
2) Python、Matlab等のプログラミングを実践的(実験プログラム作成やデータ解析など)に使えること。
雇用形態
その他
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
原則として任期は上記の期間。ただし、業績審査の上、2回(1回につき1年間)を限度に契約を更新することができます。
試用期間なし
勤務地
待遇
加入保険
その他 : 社会保険については、法令等に基づく。
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
学内は、2か所の喫煙所を除き、全面禁煙としている。
待遇ー補足説明
[採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)]
給与:「関西大学ポストドクトラルフェロー(PD)に関する取扱要領」による。
月額320,000円~379,000円(給与取扱基準により査定、税込み、賞与・交通費等その他の手当は支給なし)
勤務条件:原則として週5日以上、週40時間の範囲内で勤務。週当たりの勤務時間数および勤務日等、勤務形態については相談の上、決定します。
学内における他のアルバイト・学外における他の常勤の職との兼職は不可。
勤務地:関西大学千里山キャンパス
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年07月01日
着任日 : 2025年07月01日
求人内容補足説明
[職務]
関西大学文学部心理学専修 神経美学・芸術と感性の心理学ラボ(石津研究室)では、芸術と美的感性について実験心理学と認知脳科学の手法を利用して研究しています。このたび、以下の内容について常勤研究員(ポスドク)を募集いたします。
心理学実験および脳機能・生理指標計測(脳波、生理指標、視線計測など)を通して研究を行っていただきます(上記の実験手法を用いた研究の実施・データ解析、国際誌論文の執筆および学会発表、ラボ運営・事務業務支援など)。
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
関西大学文学部心理学専修神経美学・芸術と感性の心理学ラボ(石津研究室)
[募集人員(職名・採用人数等)]
職名:関西大学ポストドクトラルフェロー(PD)
採用人数:1名
[着任時期(採用日、着任日等)]
採用予定日:2025年7月1日以降で応相談
[任期]
2026年3月31日まで
原則として任期は上記の期間。ただし、業績審査の上、2回(1回につき1年間)を限度に契約を更新することができます。
募集期間
2025年04月14日~2025年05月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
①これまでの研究概要(A4で1枚以内。応募資格へのご自身のスキルの整合性を含めてください)
②照会可能な方1名以上の氏名・所属・メールアドレス
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、オンラインにて面接(研究内容の紹介含む)を行います。
面接・実施方法は該当者のみ履歴書に記載のメールアドレス宛電子メールにて通知します。
なお、提出頂いた書類は本公募の審査目的以外には使用いたしません。審査終了後は責任をもって破棄いたします。
結果通知方法
書類選考後、通過者には別途面談日のご連絡を差し上げます。
連絡先
関西大学
関西大学文学部心理学専修
石津 智大
0663681121
t.ishizu@kansai-u.ac.jp
備考
本公募に係るお問い合わせは、E-mail(問合せアドレス:t.ishizu@kansai-u.ac.jp)にてお願いします。(件名は「PD公募に関する問い合わせ」としてください)。
電話、FAXでのお問合せはご遠慮ください。
・関西大学は共同参画を推進しており、多様な人材の積極的な応募を歓迎します。