勤務地 : 東北 - 福島県
公開開始日 : 2025年04月16日
D125041178
医療創生大学
研究分野 : その他 - その他 - 理学療法学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教員の退職および異動
https://www.isu.ac.jp/仕事内容・職務内容
理学療法学科の講義・演習科目及び臨床実習科目
配属部署
既設部署
健康医療科学部 理学療法学科
職種
研究分野
理学療法学
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 1000万円
年俸制(本法人の規程による)
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:00
休憩時間 : 12:10-13:10
休日 : 日曜日、国民の祝日、年末年始、その他法人が特に定めた日。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
業務における経験
(1)理学療法士免許を有する者。
(2)5年以上の臨床経験を有する者。
説明
上記以外の応募条件
(1)本学の教育方針に賛同できる者。
(2)次のいずれかを満たす者。
・大学(短期大学を除く)又は大学院において教育学に関する科目を4単位以上修め、当該大学を卒業、又は当該大学院の課程を修了した者。
・厚生労働大臣の指定する講習会(理学療法士作業療法士専任教員養成講習会)を修了している者。
・理学療法士養成校における教育歴を有する者。
・臨床実習指導者としての経験を有する者。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
任期1年、更新有り(本法人の規程による)
試用期間あり
試用期間3か月
勤務地
福島県いわき市中央台飯野5-5-1
待遇
各種制度
退職金制度 : あり(本法人の規程による)
通勤交通費支給制度 : あり(本法人の規程による)
定年制度 : 定年65歳。但し、66歳から70歳まで特任教員として採用可能(本法人の規程による)。
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
Zoomによる面接実施可
採用人数
1名
採用日 : 2025年09月01日
着任日 : 2025年09月01日
募集期間
2025年04月16日~2025年05月23日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
※電子メールによる応募の場合には、別紙様式1~7をPDF化したもの及び論文別刷(PDF等可)をメールに添付するとともに、メールの件名を「教員採用応募書類(理学療法学科)」とすること(学位記に関しては写真可)。
(1)[別紙様式1]履歴書(写真貼付)
(2)学位記の写し(博士又は修士)
(3)[別紙様式2]業績目録
(4)[別紙様式3]業績一覧
(5)主要研究業績(学術論文等)別刷・・・主なもの3編以内を各1部(コピー可)
(6)[別紙様式4]主要研究業績(学術論文等)の概要・・・10編以内
(7)[別紙様式5]科学研究費補助金など外部資金獲得実績
(8)[別紙様式6]これまでの教育・研究概要(400字程度)
(9)[別紙様式7]本学の理学療法学教育または作業療法学教育に関する抱負(400字程度)
その他の郵送書類
※応募書類は簡易書留もしくは宅配便とし、封筒表に「教員採用(作業療法学科)応募書類在中」と朱書すること。
(1)[別紙様式1]履歴書(写真貼付)
(2)学位記の写し(博士又は修士)
(3)[別紙様式2]業績目録
(4)[別紙様式3]業績一覧
(5)主要研究業績(学術論文等)別刷・・・主なもの3編以内を各1部(コピー可)
(6)[別紙様式4]主要研究業績(学術論文等)の概要・・・10編以内
(7)[別紙様式5]科学研究費補助金など外部資金獲得実績
(8)[別紙様式6]これまでの教育・研究概要(400字程度)
(9)[別紙様式7]本学の理学療法学教育または作業療法学教育に関する抱負(400字程度)
応募書類の返却
その他
応募書類は原則返却しない。但し、返却希望の場合は、応募の際に着払いの返信用封筒を同封すること。なお、個人情報保護法に基づき、応募書類に含まれる個人情報は、本公募の選考及び採用以外の目的には使用しません。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒970-8551
福島県 いわき市中央台飯野5-5-1
医療創生大学 教務学生課
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考の後、必要に応じて面接・模擬講義等を行うことがある。
結果通知方法
電子メール
連絡先
医療創生大学
教務学生課
-
0246297116
kyougaku@isu.ac.jp
備考
(1)本学部では講座制を採用していない。
(2)任期制あり(本法人の規程による)。
(3)定年65歳。但し、66歳から70歳まで特任教員として採用可能。
(4)着任時にはいわき市もしくは近隣地域に居住すること。
(5)書類選考の後、必要に応じて面接・模擬講義等を行うことがある。但し、対面式で行う際の交通費は自己負担とする。
(6)応募書類は原則返却しない。但し、返却希望の場合は、応募の際に着払いの返信用封筒を同封すること。
(7)個人情報保護法に基づき、応募書類に含まれる個人情報は、本公募の選考及び採用以外の目的には使用しません。