勤務地 : 九州・沖縄 - 沖縄県
公開開始日 : 2025年04月17日
D125041258
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
その他 - 研究室技術員 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
沖縄科学技術大学院大学・膜生物学ユニット(河野恵子准教授)において1名の研究技術員を募集します
仕事内容・職務内容
スタッフサイエンティスト(上級研究員)とチームを組み主として出芽酵母を用いた実験を行っていただきます。具体的には、酵母細胞やヒト培養細胞の遺伝子操作、DNAやタンパク質の抽出と解析、顕微鏡観察、各種分析実験の補佐、データ管理業務等に従事していただきます。
配属部署
既設部署
膜生物学ユニット
職種
研究室技術員
研究分野
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 500万円
実際の額は本学園の規程に基づき経験・スキルに応じて決定されます。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
休日:
土・日・祝日,年末年始(12 月 29 日~1 月 3 日)
休暇:
年次有給休暇、夏季休暇、傷病休暇、特別休暇
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
(必須)
1.生物学、生命科学、または関連分野の四年制大学を卒業していること。
2.研究に必要な日本語または英語によるコミュニケーション能力を有すること
業務における経験
(尚可)
1. 細胞培養や遺伝子組換え等の分子生物学実験の経験。
2. 酵母を用いた実験の経験。
3. 顕微鏡観察の経験。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
常勤、2年間の任期制雇用
試用期間あり
試用期間6ヶ月
勤務地
OISTメインキャンパス
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり
その他 :
•赴任手当、住宅手当
•チャイルドディベロップメントセンター
•学校教育情報
•日・英ランゲージクラス
•リソースセンター (沖縄での生活サポート)
•リモートワーク制度
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年04月17日~2025年06月30日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。ご興味のある方はお早目に一度ご連絡ください。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
職務経歴書(CV)(和文または英文)
照会先1名以上の氏名・連絡先
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、オンライン面接
結果通知方法
面接後できるだけ早く通知
連絡先
沖縄科学技術大学院大学
膜生物学ユニット
大滝 仁美
0989668459
kono-unit-admin@oist.jp
備考